2014年9月 あおぐみ
- 2014/09/02
- あおぐみ
暑い日がまだ続く中、8月は雨が降る日が多かったです。天気が良くなると、大好きな水遊びや戸外遊びに夢中のあお組さんです。水遊びでは、すべり台、水鉄砲で遊んだり、口をつけるのがやっとだった子も顔をつけたり、潜るなど遊びの幅が広がりました。私たち保育者も一緒になり、子どもたちとのふれあいを十分楽しんでいます。
戸外遊びでは、園庭のあちこちにいるセミを見つけて「ミンミン鳴くのがオスよね~」とお話しています。夏らしい遊びを体験し、一日一日が楽しい思い出になれるといいなと思います。
また、運動会に向けて鼓隊の練習を頑張っています。ピアニカでは、長く吹く所や指を順番に動かし、弾きながら移動する所もあります。難しいので「間違って分かる所からで良いから、最後まで頑張ることが大切だよ」と話をしています。ポンポンでは、赤、青、黄、白と4色のポンポンがあり、交互に座ったり、立つ所、くるくると手を回す所などがそろうときれいです。体調面に気を付け、細めな休憩、水分補給を取り、乗り越えていきたいです!!
ありがとうございました
七夕発表会ではたくさんの方に見に来て頂きありがとうございました。あお組になり初めての発表会でした。イスやカサを使ってのラインダンスを1組2組に分かれ、それぞれ頑張って踊る姿に感動しました。出番前緊張していた子もステージに立ち、張り切って踊る姿は一周り大きく感じました♡
おねがい
・赤白帽子のゴムが伸びているお子様はつけかえをお願いします。
・ぞうさんバッグにパンツ、肌着などの着替えをお願いします。
・爪が伸びている時は短く切ってあげて下さい。
城島まつりパレード♪
9月21日(日)は城島まつりです。あお組さんはパレードで「ヨイサー!ヨイサー!」のかけ声で参加します。
◎半袖体操服
◎半ズボン
◎白ハイソックス
◎白靴
(必ず名前を記入し、靴下をはいてサイズが合うかの確認をおねがいします!!)
母の会
9月20日(土)に運動会についての母の会が行われます。親子踊りの練習もありますので必ず出席して頂きますようおねがいします。