2015年8月 あおぐみ
- 2015/08/03
- あおぐみ
暑い日が続き、園庭の木にとまっているセミが大合唱を始めました。それに負けず、元気いっぱいのあおぐみさんです♡ピアニカのおけいこを中心にたくさん頑張りました。立って弾く練習に入り、ますます難しくなりました。また、ポンポンを持って踊る練習も始まり、曲に合わせてポンポンを振って踊っています!おけいこを頑張った後は、楽しみにしていた水遊びも始まりました。顔に水がかかってもへっちゃらです!!それまでの汗も流し、さっぱりです。ワニ泳ぎやすべり台をして大満足のようです。子どもたちの体調に気をつけて、休憩も十分に取り過ごしていきたいです。
7月18日(土)に納涼祭が行われました。心待ちにしていたあお組さん!!いろんなお店で買い物するのを楽しみにしていました。おはやしやアラレちゃん音頭もしっかり踊っていました。とっても上手でした♡お店のお手伝いありがとうございました。
七夕発表会
8月8日(土)に七夕発表会が行われます。今回は各クラス歌の発表を行います。
「とんとんうさぎ」と「ゆりかごのうた」の2曲歌います。
子どものかわいいつぶやき♡
おやつでゆでたまごのからをむいてからのひとこと!
「おっぱいみたい!」
さぁ誰のつぶやきかな?子どもらしくってかわいいですね♡
おねがい
・盆休み前に歯ブラシをお返ししますので休み明け、新しい歯ブラシを
持たせて下さい。
・赤白帽子のゴムが伸びている場合は、つけかえをおねがいします。
熱中症予防
夏の日ざしが照りつけ、気温も急上昇。園ではこまめな水分補給と塩分補給を行っています。室内にいても熱中症になる場合がありますのでご家庭でも十分ご注意下さい!!