2015年5月 あおぐみ
- 2015/05/01
- あおぐみ
園庭のこいのぼりがさわやかな風に吹かれると、子どもたちも負けないぐらい元気いっぱい園庭で遊んでいます。あおぐみになり一ヶ月が経ちました。天気が良い日には散歩に行ったり、戸外で遊んで、粘だんごを作ったり、だんご虫を見つけたり、楽しむ姿があちらこちらで見られます。今までと違いお昼寝がなくなり。最初の頃はウトウト眠たくなっていた子も少しずつ慣れて午後からの活動にも参加しています。イスに座っての活動に変わり、とっても嬉しそうに座っている子どもたちです。初めてのおけいこも頑張っています。体育教室では、平均台を渡ったり、マットで前まわりをして楽しみながら参加しています。えんぴつ遊びも始めました。直線やギザギザとだんだん難しくなってきていますが、なぞって上手に書いて花まるをもらい、「ヤッター」と喜んでいます。5月からはピアニカのおけいこやスイミングと初挑戦がいっぱいです。おけいこが楽しめるようしていきたいと思います。
祖父母ふれあい保育
5月15日(金)に祖父母の方々とよもぎ団子とおもちゃ作りを行います。祖父母のみなさんの出席を楽しみにしています!!
保育参観
5月23日(土)に保育参観を行います。あおぐみ、みどり組合同で運動遊びを行います。普段の様子や一緒に給食を食べ楽しい時間を過ごして頂けたらと思います。動きやすい服装での出席をよろしくお願いします!!
5月10日(日)は母の日です♡
大好きなお母さんに手作りのプレゼントを作りました。ありがとうの気持ちが届くといいです。プレゼントはまだヒ・ミ・ツ・♡です。どんなプレゼントかお楽しみに♪
おねがい♡
・マラソンが始まりました。体調がすくれず出来ない時はお知らせ下さい。
・汗をかいたり、汚れてしまし着替えることがありますので着替えを入れて頂きますようお願いします。