days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2014年8月 あおぐみ

 照りつける夏の日ざしの中でも子ども達はエネルギッシュ!遊びにおけいこに大忙しのあお組さんです。納涼祭明けより水遊びが始りました。汗をたくさんかいた後の水遊びは最高に気持ちがいいようです。スイミングで習った顔つけやバタ足をして楽しんでいます。また、先月は、うんどう会に向けピアニカのおけいこや七夕発表会で踊るラインダンスのお稽古も頑張りました!!ピアニカでは、難しいリズムや指づかいにも挑戦しています。これか、立って弾く練習・移動などが入ってくるので、ますます難しくなるかと思いますが、子ども達のペースに合わせ休息もしっかり取りながら進めていきたいと思います。

☆とびひができていると、水あそびはできませんので、早めの治療をお願い致します。
☆夏休み前に歯ブラシをお返ししますので、休み明け忘れず持たせて下さい。

 7月19日(土)に納涼祭が行われました。祭りの一週間前から「先生!明日お祭り?」「あと何個行ったらお祭り?」とこの日を心待ちにしていた様子のあお組さん。当日は、それぞれ浴衣や甚平を着て、いつもと違う、かっこいい・かわいい姿でしっかりと踊ってくれました。お店のお手伝いやたくさんの御協力ありがとうございました。

8月9日(土)に七夕発表会が行われます。今回、あお組さんは、1組・2組にわかれてラインダンスに挑戦します!!
1組『歩いて帰ろう』
・赤や黄色のパネルを使ったり、鈴がついたカラフルな輪っかを持って踊ります。
2組『雨のち晴レルヤ』
・カラフルな色の手袋と傘を持って踊ります。
お楽しみに♪

 7月27日(日)に城島校区夏まつりが行なわれました。
暑い中ステージに立ち元気いっぱい踊ってくれました。
たくさんの御参加ありがとうございました。

2014年7月 あおぐみ

梅雨らしい雨も降らず、晴れの日が続く日は、子どもたちは、汗をかきながら園庭を駆けまわっています。砂場では、はだしで山や川、トンネルを作り楽しむ姿が見られます。最近は“おだんご作り”に夢中のあおぐみさん!みどりぐみさんに教えてもらい、日に日にその腕は磨かれてます。
また“うんてい”“登り棒”“鉄棒”に挑戦し、手に豆が出来る程頑張っている子もいます。
あおぐみになり、毎日少しずつピアニカの練習も頑張ってます。「ここまできたね!」「今日はおけいこする?したいな!」とやる気いっぱいです。こんな音がでるのかと、最初はノリノリで、上手に弾けると嬉しいみたいです。これから、梅雨が明けると、暑い夏の到来です。心と体を休め、リフレッシュする時間を十分に取りながら、暑さをのりこえていこうと思います。

 

あおぐみでがんばっていること
昼食の時間、時間の分針が(10まで、12まで)と時間を決めてます。時間に間に合うと好きなスタンプを1つ押せるようにしています。ゴールに近づくと「あと3つ」「明日でゴールだ」とワクワクでよく食べています。苦手なものでもスタンプパワーでモリモリ食べてくれるようになってます。

 

納涼祭
7月19日(土)は、夕方から納涼祭があります。みどり組さんと一緒におはやし、もったいないばあさん音頭を踊ります。自分たちで色ぬりした買い物袋をもち、いろいろなお店でお買い物も楽しみにしています。当日は、それぞれ浴衣や甚平、私服を着ての参加です。又、ぞうりやスリッパは危険ですので必ずを履いての参加をお願いします!
お店の手伝いのご協力よろしくお願い致します。

 

おしらせ
7月22日(火)より、あお組さんもお昼寝が始まります。タオルケットの準備をお願いします。

 

みずあそび
7月23日(水)より、水遊びが始まります。
ビニール袋の中に
・パンツ     2枚
・肌着      1枚
・フェイスタオル 1枚
を入れぞうさんバックに持たせてください。
*名前の記入をお願いします。
*スイミングがある木曜日はありません
*体調が悪い時はお知らせ下さい!

2014年6月 あおぐみ

 じめじめとした季節がやってきました。6月は梅雨に入るということで戸外あそびが制限されてしまいますが、室内だからこそできる粘土あそび・新聞あそびなど楽しい遊びをしていきたいと思っています。また、雨が降ると、どこからかやってくるかたつむりや色鮮やかに咲く紫陽花など梅雨時期ならではの素敵な発見も一緒に味わっていこうと思います。
 さて、5月のあお組さんは、初めてのスイミングに参加しました。初日の朝「先生ー!!見て見て、スイミングバック買ってもらったよー。」と笑顔で話す子ども達。朝からスイミングに行けることが嬉しくてたまらない様子でした。いざ!大きなプールを目の前にし、ちょっぴり涙が出てしまったお友達もいましたが、ほとんどの子が怖がることなく楽しく参加してくれていました。そして、もう一つ!!5月より、当番活動が始まりました。「今日は、○○チームのお当番やん!」と朝から張り切っています。先生のお手伝いをすることで、役に立てて嬉しい気持ち、人の手助けをする優しい気持ちなど経験し子ども達の成長に繋げていけたらいいなと思っています。

 

5月9日(金)に祖父母ふれあい参観がありました。今回は残念ながら子ども達の摘んできたよもぎは使えませんでしたが、一人一人がよもぎに触れ、色・形・匂い・感触を知ることができました。当日の団子作りでは、おじいちゃん・おばあちゃんがこねてちぎってくれた団子を上手に丸めてくれました。製作では、『とんでけ ひこうき』を作りました。完成した、ひこうきを持ち園庭で楽しく飛ばして遊びました。たくさんの御協力ありがとうございました。

 

がほんわかする子どもの言葉
 よもぎ摘みに出かけ、よもぎの葉っぱのキレイな所だけ、ちぎっていると・・・Kちゃんが『先生ー!このよもぎ賞味期限切れとる?』と尋ねてきました♡子どもらしいおもしろい表現で笑顔になりました。

 

5月24日(土)に保育参観がありました。みどり組さんと合同で、ふれあい・うんどう遊びをしました。タオル取り・しっぽ取り・騎馬戦と、とてもハードな競技ばかりでしたが、保護者の方々の協力もあり、子ども達にとって楽しい思い出の1つとなったようです。たくさんの御参加・御協力ありがとうございました。

 

6月15日(日)は父の日です。大好きな、お父さん・おじいちゃんに感謝の気持ちをこめて素敵なプレゼントを作りました♡お楽しみに!!

2014年4月 あおぐみ

 御進級おめでとうございます。進級した子ども達は、新しい名札を見せ合いっこしてニッコリ。新たなスタートに心をはずませている子ども達です。今月から、みんなはあお組さん!!城島保育園を代表するお兄ちゃん・お姉ちゃんの仲間入りです。みどり組さんと一緒に様々な行事に楽しく参加していきたいなと思います。
あお組さんからは、お昼寝がなくなり、午後のおけいこがスタートしますので、初めのうちは、新しい生活に慣れるのに精一杯かと思います。子ども達のペースに合わせ、ゆっくり進めていきたいと思いますので、御家庭でもお子様の気持ちに寄り添い温かく見守って頂けたら光栄です。
一年間、色々なことに挑戦し笑顔の絶えない明るいクラスにしていきたいと思います。一年間よろしくお願い致します。

 

担任より

・笑顔あふれる一年を過ごしていけたらと思います。
 よろしくお願いします♡

・3年間たっぷりの思い出を作っていきたいと思います。

 

スイミングについて
5月よりアクセス・ジャパンスポーツクラブにてスイミング教室が始まります。水あそびが大好きなあお組さん!スイミングに行けるのを楽しみにしているようです。
水着・バスタオル・スミング用バックの準備をお願い致します。
尚、持ち物には全て名前の記入をお願い致します。

 

おねがい
*思い出帳を持ってきて下さい
*歯みがきが始めりますので、歯ブラシ(キャップ、歯みがき粉はいりません)・コップを持ってきて下さい。
*マラソン用のフェイスタオルを毎週月曜日持ってきて下さい
*全ての持ち物に名前の記入をお願い致します。

 

2014年3月 あおぐみ

 時折、春の暖かい風が吹き、新しい季節へのうつり変わりを実感出来るようになりました。あこがれの大きい組の部屋をのぞく子ども達、年長組さんへの期待に心も踊ります。
 あっという間に気が付けば3月です。4月当初は、初めての大きな机、いすに、もも組さんから少し背伸びをして、得意そうだった子ども達の姿が思い出されます。季節は巡り、一つひとつ行事を経験していく中で、朝泣いて登園していたあの子も、人前で大きな声で言えなかったあの子も、先生と手を繋いで離れなかったあの子も見違えるように心も体も大きく成長しました。大好きなカルタ遊びや、粘土、中当てゲームなど、約束があること、約束を守って楽しむことの大切さを知り、遊びの内容もどんどん変化していきました。当番活動では、”きょうは〇〇チーム!!”と毎回楽しみに自分の番を待ち、みんなの前で発表をしたり、机をていねいに拭いたり、トレイを配ったりとお友達の代表となってかっこいい姿を見せようとみんな真剣に取り組んでくれました。初めてのピアニカ、初めての鼓隊出場、初めての一人でセリフを言えた劇発表(七夕発表会・クリスマス発表会)初めての器楽と、本当に”初めて”が多かったこの一年。一つひとつの大舞台をみんなで乗り越えてこれたことは、本当に輝かしい子ども達の成長の証だと思います。時には、ケンカをして傷付いたり、涙したり。先生の仲立ちで仲直りしていた子ども達も、お互いの気持ちを考えて、わかり合い素直に「ごめんね・・・」と自分達で解決出来るようにもなりました。
 日々の生活にもちょっとした小さな変化を感じ、クラスも次第にまとまってきました。子ども達から気付かされる事、子ども達から貰った笑顔や勇気!!「せんせいしてて よかった~❤」と思うことがたくさんありました。もう時期、みんなは城島保育園を引っ張る年長さんです。大きな夢を持って、また成長してくれることを楽しみにしています!!!

みんなで輝いた!!☆おゆうぎ会☆
3月1日(土)に、おゆうぎ会が行われました。毎日おけいこに励み、この日を迎えました。「せんせい!がんばっておどったよ!!」と、話してくれた子ども達の顔は、本当に一人ひとりがキラキラ輝いていました。お遊戯も劇も器楽も、簡単なことではありません。そこには、沢山の涙があり、笑いがあり、想いがあったことをお伝えしたいです。”みんなよくがんばったね”全員でつくり上げた素晴らしい一日になりました。沢山の温かい拍手、ありがとうございました。

長生園慰問
3月4日(火)は、長生園に慰問をして、お遊戯や器楽の発表をします。おじいちゃん、おばあちゃん達に元気を届けたいです。制服に名札をつけ、白ハイソックスを忘れずに、持たせて下さい。

3月14日(金)は、おわかれ遠足です。みどりぐみのお兄さん、お姉さんと楽しい思い出をつくりたいです。当日は、町民の森に、手作りおべんとう・水筒・おしぼり・箸を持って行きますので準備の方、宜しくお願い致します。

3月22日(土)は、卒園式です。あおぐみさんも式に参加しますので、当日は、制服(名札)・白ハイソックスで登園して下さい。

 一年間クラス担任をさせていただき、毎日笑顔で溢れた日々を送ることが出来ました!!
 至らぬ点が多々あり、御迷惑をお掛けしましたが、一年間支えていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
 あおぐみ大好きでした♡♡♡

2014年2月 あおぐみ

 冷たい北風にも負けず、外で元気に遊ぶ子ども達。ほっぺたを赤らめながら友達とドッヂボールや鬼ごっこをして、外遊びを満喫できました。1月は、正月遊びとして、大型カルタや、こま回しをしてりして室内でも、楽しんで過ごしました。最近では、遊びにも工夫が見られるようになったり、大勢で一つの遊びを楽しむようになったりと子ども同士の関わり合いや、遊びに取り組む様子は、大きく変化しています。
また、あおぐみさんでの生活もあと2ヶ月となり、子ども達の中にも、少しずつ年長組へ進級するための心の準備が始まっています。
頑張ってきた当番活動では、机を拭く時は、台拭きをきれいにたたんで拭いたり、遊んで片付けたおもちゃの箱を運んだりと取り組みも増えましたが、喜んでお手伝いをしてくれています。
“やりたい”“できる”の子ども達の意欲を大切にし、自信になるよう応援していきたいと思います。

 

2月2日(日)は、器楽発表会でした。1月は、「タッチ」の練習にも入り、年長さんとのピアニカの合同練習。さらに、楽器さんとの合同練習となり、日に日に素晴らしい合奏が大きなひとつの形となっていきました。音の大きい、小さいを意識したり、歌をうたうように優しく演奏したりと細かい所にも気を配り、頑張ってきました。本番は、みんなの心をひとつにかっこいい姿をお見せできました。たくさんの拍手、ありがとうございました。

 

2月3日(月)は、節分です。節分とは、立春の前に鬼打ち豆をまき、邪気を払う習慣です。その投げる豆の一つひとつに願いをこめ、保育園でも一生懸命つくった鬼の面をかぶり、悪い鬼を退治し、無病息災を願います。「鬼は外!福は内!」と高らかに響く子ども達の声で、心の中の鬼をやっつけたいと思います!!

 

3月1日(土)は、お遊戯会です。あおぐみさんは、劇「いなかのねずみと町のねずみ」をします。毎日の練習にも、意欲的に参加し、役になりきってくれます。お遊戯も、インガットホールの大きなステージを想像しながら、一つひとつのポーズを“大きく”“かっこよく”頑張っています。本番が待ち遠しいようです。輝く子ども達の勇姿を、おたのしみに!!
☆2月22日(土)に、お遊戯会についての母の会が行われます。必ず御参加下さい。

 

❀インフルエンザが流行し始めています。
「手洗い・うがい」の定着で、かぜ予防の意識を高めましょう!気温の変化の大きいこの時期は、さらに注意が必要です。

 

おねがい
❀お遊戯会に向けての練習が始まっています。毎日9時までに登園をお願いします。
❀制服のボタンが取れていたり、手首のゴムが伸びていないか確認をして下さい。又、名札も忘れず毎日つけていただきますよう、お願い致します。

2014年1月 あおぐみ

 あけましておめでとうございます

 新しい年が明けました。今年も皆様にとって幸多き年になりますようお祈り申し上げます。あお組さんでの園生活も残りあと3ヶ月を切りました。日々の成長を実感しながら、子ども達ともっともっと密に触れ合って充実した毎日を送っていけたらと思います。本年もどうぞよろしくお願い致します。

 寒さをふき飛ばすほど、毎日元気な子ども達!一歩外に出れば、思いっきり園庭をかけまわっています。最近は、「サッカーしよう!」「爆弾ゲームしよう!」「こおりおにね!」と友達同士で話し合ってルールのある遊びを楽しんでいます。途中で入ってきた子に、ルールを教えてあげたり、そこから新たな遊びへと展開したり、意見がぶつかった時は、“順番に違う遊びをしよう”と決めている姿も見られます。最近は、器楽発表会に向けて、ピアニカも頑張っています。年長さんのピアニカと合わせたり、楽器と合わせていくうちに、毎日素晴らしい曲へと上達していってます。これから、お遊戯会のおけいこにも入っていきますので、楽しくのびのびと進めていきたいと思います。

 

❀12月は、行事が盛り沢山

たのしかったね!保育参観
 今回は、寒さを忘れて親子で体を動かせたらな♥と思い、運動遊びを計画しました。3クラス合同でたくさんの保護者のもと思いきり競技を楽しむことが出来ました。特に、紅白リレーでは、白熱した戦いとなり、みんなが夢中になって楽しんでいました。御参加ありがとうございました!

ついて丸めてもちつき大会
 ほかほかの蒸したもち米をパクッと一口☆それを、きねでつくと、『おもち』に変わるという当たり前のことが子ども達にとっては、驚きの発見!!実際に、ついたり、丸めたり、最後は、美味しく食べて、本当に素晴らしい日本の文化に触れられました。貴重な体験になりました。

サンタさんありがとう♥クリスマス発表会
 ドキドキ緊張の発表会。今回は、劇“つるのおんがえし”をしました。ステージの上で、堂々と立ってセリフを言う姿は、七夕発表会の時からずいぶんと成長した子ども達の姿でした。全員で発表出来たことが、本当に嬉しかったです。サンタさんからも、プレゼントを貰って、「がんばってよかった♥」と誇らしげな、子ども達でした!!!

おしらせ
☆2月1日(土)は、器楽発表会です。
 制服、白ハイソックス、名札を忘れずにお願いします。白靴も必要ですが、運動会で使ったものでいいので、もう一度サイズの確認をお願い致します。
◎3月のお遊戯会でも使用します。

 

2013年12月 あおぐみ

朝晩の冷え込みがずいぶんと厳しくなってきました。そんな冬の寒さも子ども達の元気で一気にふき飛びます!
先月はクリスマス発表会に向けて、劇のおけいこを始めました。今回は、2回目の発表会ということもあり、みんな最初からやる気に満ち溢れていました。自分の役割が分かると、ただセリフを覚えるだけでなく、お話のどの部分をしているのか、終わった後に、同じ絵本を見付けて、確認したりしています。「あっ!ぼくがいうところ!」「このあと、ツルがでてくるもんね!」などと話す姿が見られます。最近は、集団遊びが多く見られ、一人が突然歌い出したり、セリフを言い始めると、まわりも喜んで輪になり、子ども達だけで劇遊びを楽しんだりもしています。又、当番活動も前に立ち「おとうさん、おかあさんのお名前知っていますか?」や「おうちの住所が言えますか?」等の質問にも、答えられるようになったり、わからない子も口を閉じて・・・ではなく、「わかりません。」と最後まで勇気を出して言えるようになりました。更に、「お友達の話を最後まで聞いてあげようを大切に」と何度か話をするうちに、静かに聞けるようになってきたと思います。
子ども達の少しずつの成長が本当に嬉しいです。
先月より、ピアニカのおけいこも始まりました。器楽発表会に向けて、日々奮闘中です。難しいながらも、ちょっとずつ、ちょっとずつ先に進んで上達していますよ。ひょっとしたら、「おけいこがあるから保育園行きたくないな・・・」の子も出てくるかもしれません。おけいこの時間、遊びの時間とどちらも大事にしながら、活動にメリハリをつけていきたいと思っていますので、おうちでのフォローの方、宜しくお願い致します。

❀風邪や感染性胃腸炎が流行し始めようとしています。うがいや手洗いの習慣や早目の就寝など、ご家庭と連携を取りながら体調を見守っていきたいと思います。

 

11月12日は、秋のバス遠足でした。天気も良く子ども達のお目当ての動物達にも会えて、大満足の様子でした。何より、家族の方と、はしゃいでいる子ども達の表情が印象的でした。とてもいい思い出になったようです。

 

11月30日にマラソン大会・バーベキュー大会が行われました。1kmのマラソンコースを走り抜いて笑ってゴール出来た子、泣いてゴールにたどりついた子と一人ひとりの様々なドラマがあったようです。晴天の空のもと、沢山沿道で応援していただき、ありがとうございました。

 

12月7日(土)は、保育参観です。あおぐみは、みどりぐみさんと一緒に、運動遊びを行います。親子競技や親子踊りなど、年長さんと楽しく盛り上がりたいと思っています。当日は、動きやすい服装でご参加下さい。

 

12月14日(土)は、もちつき大会です。もちをついたり、こねたり、丸めたり!日本の伝統文化を子ども達がしっかり体験します。美味しいおもちが出来るといいです♡爪は、短く切って下さい。

 

12月21日(土)は、クリスマス発表会です。あおぐみは、劇“つるのおんがえし”をします。心温まるお話です。今回は、セリフを一人で頑張りますので、どうぞお楽しみに!!

 

2013年11月 あおぐみ

 朝晩冷えこむようになり、日に日に季節が秋へと移りかわってきました。日中は、ぽかぽかと心地良く、戸外遊びや、お散歩をして過ごしています。散歩では、すすきや秋桜など秋の自然を見つけたり、ダンボールを持って、草スキーを楽しんだりしました。心地良い秋風に吹かれながら、今だから出来る遊びや、自然探しを行い、季節を感じることが出来ています。
又、最近は、園庭の木でカマキリのお母さんが卵を産んでいる貴重な場面に出逢うことが出来ました。みんなで「カマキリのおかあさんがんばれ~!!」と応援し、命の大切さを身近に感じる素晴らしい発見となりました。これからも、小さな発見を大事にして、心の教育にも繋がるよう見守っていきたいです。


~がんばったね!運動会~
10月5日に待ちに待った運動会が行われました。本番を前に、毎日、目標に向かって練習に励んできました。時には、悔しい涙を流したり、喜びのとびきりの笑顔があったりと様々なドラマがありました。当日は、あいにくのお天気でしたが、沢山の競技に参加していく中で、友達と協力する事や競い合う事の難しさ、楽しさを感じることが出来ました。また一つ成長した子ども達の姿は、沢山の感動を与えてくれました。雨の中、最後まで大声援を送っていただいた、保護者の皆様には、大変感謝しております。ありがとうございました。


10月22日に、祖父母ミニ運動会が行われました。大好きなおじいちゃん、おばちゃんと競技が出来、子ども達もとても嬉しかったようです。子ども達と優しく手を取り、笑顔で接してある姿が印象的でした。沢山の方に参加していただき、本当にありがとうございました。


11月2日(土)は、インガットホールにて人形劇を鑑賞しに行きます。「かさじぞう」のお話だそうです。当日は、15時半頃終わり次第インガットホールで解散となりますので、お迎えをよろしくお願い致します。


11月30日(土)は、マラソン大会・バーベキュー大会です。寒空の下、元気いっぱいマラソンの練習を行っています。元気な掛け声と共に、毎日の練習で足もあがるようになり、転ぶ姿もずいぶん少なくなってきました。当日は、「友達もお母さん達も追い越していいとよ!」と話すと、大興奮の子ども達でした。楽しい大会になるように、保護者の皆様もしっかり準備をされておいて下さい☆


おねがい
◎昼夜の寒暖の差が大きいので、風邪をひきやすくなります。園から帰ったら、歌をうたいながら手洗いをしたり、“ガラガラ・ゴロゴロ”と御家族でうがいの合奏をするなど、楽しみながら生活習慣を身につけ、ウイルスに負けないようにガードしていきましょう。
◎衣服の調節ができるように、準備をよろしくお願いします。
◎マラソンでは、転倒してけがをすることもありますので、お子様に合ったサイズの靴をはかせて下さい。又、休みの日は、靴を洗って下さい。

 

2013年10月 あおぐみ

朝晩も少しずつ肌寒く感じるようになり、秋の訪れを迎えています。
先日までの猛暑もやわらぎ、日中も活動しやすい環境になりました。9月はいよいよ待ちに待った運動会に向けて、おけいこを頑張ってきました。今年は、あお組になり種目がたくさん増えたこともあり、子ども達も喜んで参加してくれています。「せんせい!!つぎは、かけっこ?だるまはこび?」と次への取り組みに意欲もしっかり感じます。
特に”かけっこ”や”障害物競争”、”地域リレー”では、競争心を持って力の限りゴールを目指します。悔しくて涙を流す子、とびきりの笑顔でゴールテープを切る子と様々ですが、一人ひとりの本気が輝いています!!中には、「きのう、まけてくやしかったけん、あさごはん3かいおかわりしてきた☆」と言う子や「おうちではしるれんしゅうしたよ☆」と言う子もいて、増々楽しみになりました。
子ども達には、”何番になってもいいけん、美那先生が待ってるゴールまで一生懸命走ってきてね!”と話しています。
他にも、いよいよ発表となる”鼓隊”や、頑張ってきた”体育教室、お遊戯、親子競技”などなど、たくさん出場しますので、最後まで大きな声援の方、よろしくお願いします。
又、御家族皆様でお越し下さい。当日お待ちしております!!


いよいよ本番!!うんどうかい☆!
10月5日(土)は、子ども達も楽しみにしている運動会が行なわれます。
当日は、
◎各自、水筒を持たせて下さい。
◎女の子は、飾りのないゴムでしっかりと髪を結んできて下さい。
 前髪が長い子は、切るか、ゴムで結んで下さい。(ヘアピン不可)
◎ゼッケンを配布します。体操服の前の胸の位置に全面を縫いつけて下さい。
◎白靴、白ハイソックスに名前を記入し、忘れずに、持ってきて下さい。
 (鼓隊で使用します)
◎帽子のゴムがゆるい子がいます。もう一度確かめて、調節して下さい。


10月22日(火)は、祖父母ミニうんどう会です。
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんと競技を楽しみます!
お待ちしています。


10月27日(日)は、城島公民館のうんどう会です。
年中、年長さんのみの参加で鼓隊の発表をします。
後日、別紙にて詳しくお知らせします。