2016年4月 あおぐみ
ご入園・ご進級おめでとうございます。
春風が吹き、草花や動物、虫たちが元気に遊び始めました。新しい生活の始まりです。
青組さんになると、イスに座っての生活になり、活動内容も今まで以上に広がります。鉛筆のけいこや体育教室、スイミングと初めての経験ももりだくさん。
『できた』『楽しい』『うれしい』という体験から『自分はできる』『もっとチャレンジしよう』『がんばろう』という気持ちが育まれるよういろいろな事を経験し、遊び、学んでいけるようにと思っています。一年間、よろしくお願いします。
青組になりお昼寝がなくなった事や新しい環境への戸惑い、気持ちの高ぶりなどで、夕方眠くなったり、機嫌が悪くなったりといった事もあるかと思います。「早くごはん食べて~。」「お風呂入って!!」など時間におわれ、お家での生活リズムが落ち着くのに時間がかかるかと思いますが、お家の様子など伺いながら、園でも休息をとるなどの対応をしていきたいと思います。
おねがい
○9時よりお集り(行進、体操)が始まります。園生活の流れにスムーズに参加できるよう、9時までに登園お願いします。又欠席したり、遅れて登園される場合は、9時までに電話して下さい。
○乾布摩擦・マラソンが始まります。フェイスタオルの準備をお願いします。毎週月曜日、持たせて下さい。毎週金曜日に持って帰ります。又必ず名前の記入もお願いします。尚、体調がすぐれず参加できない時はお知らせ下さい。
○歯ブラシについて 歯磨きが始まります。歯ブラシの持ち手に必ず名前の記入をお願いします。又歯ブラシは、殺菌保管庫にて、園の方で保管します。毛が広がった際は、お子様に持たせますので、その際は、新しい歯ブラシと交換お願いします。
○思い出帳を集めます。桃組さんの時のお絵描きは、そのままで結構です。
○出席カードの記入又緊急連絡先の紙の記入を、4月16日までに、お願いします。
5月よりスイミングが始まります
・スイミングバック ・水着 ・キャップ ・フェイスタオル・肌着・パンツ・レジ袋が必要となりますので、準備よろしくお願いします。