days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2016年6月 あおぐみ

 すがすがしい初夏を迎え、木々や花がとてもきれいに見えてきました。雨の水分をたくさんもらい、元気になったようです。
 5月は『初めての経験!!』が盛りだくさんだったあお組さん。スイミングにピアニカのおけいこ、鉛筆あそびではひらがなも書き始めました。スイミングは初めは緊張の表情・・・の子ども達でしたが、大きなプールでのびのびと動くことができ、帰って来て「ワニさんした!」「お顔、水につけれたよ!」とキラキラした笑顔で教えてくれました。ピアニカのおけいこでは、音が出ることが嬉しく、どんどん鳴らしたい気持ちをぐっと押さえ、先生の話もしっかり聞いて真剣に取り組む姿が見られます。繰り返し練習をする事で少しずつ指も動くようになってきました。これからも[遊び]と[おけいこ]のメリハリをつけて過ごしていきたいです。

おじいちゃん、おばあちゃんと♡
 5月13日(金)に祖父母ふれあい保育がありました!感触を楽しんだよもぎ団子づくり、CDで作ったキラキラゴマ☆おじいちゃん、おばあちゃんと楽しい時間を過ごせて、とても嬉しそうな子ども達でした。たくさんのご出席、ありがとうございました!

ぼく・わたしを見て!!
 5月21日(土)に保育参観がありました。あお組さんは、毎月の絵本をしました。お父さん、お母さんが周りにいてソワソワしながらも頑張る姿を見て頂けたと思います。試食会では「おいしかったです」との声もたくさんきけ、子ども達もキレイに完食できたのでよかったです。救命救急も、「毎年しても、勉強になる」という声も聞くことができました。沢山の方のご参加、ご協力ありがとうございました。

おねがい
・日中は、随分と暑くなってきました。衣替えや、バッグの中の服も調節が
 できるよう確認をお願いします。
・スイミングなどで着替えの機会も多くなります。肌着やパンツにも記名を
 お願いします。

2016年5月 あおぐみ

穏やかで気持ちの良い季節を迎えました。新緑が映え、どこにいてもまぶしい光を浴びる事ができます。

青組になり、1ヵ月が経ちました。初めての机、椅子での生活では、慣れない椅子に、片足をあげたり、椅子の上に正座をしたりが目立っていましたが、少しずつ足をおろし、時間内、座る事ができるようになりました。

又生活の流れもでき、進んで行なう姿も見られるようになってきました。しかし、どうしても、次の活動に移る際に片付けを嫌がったり、整列できなかったりが目立っていた為、『遊ぶ時は、たくさん遊ぼうね!だけど、する時は、きちんとしましょう!!』という事を、子ども達にその度伝えてきました。「まだ遊ぶー。」と活動へ移行ができなかった子も、また遊べる事を伝え、次に遊びが継続できるようにする事で、少しずつ我慢しながらも、移行できるようになってきています。

又友達との関わりも深まっていく中で、自分達で遊びの中のルールを決め、進めていく姿も多く見られるようになってきました。友達と楽しく遊ぶ為には、遊びのルールを守る事、順番を守る事などの大切さにも気付いてきているようです。
戸外遊びでは、さらさらの砂を集めてつくるだんご作り、室内では、ブロック、粘土、魚つり遊びを楽しんでいます。どの遊びも、友達と輪になり、集中して遊ぶ事ができています。
これからも、様々な遊びを通し、子ども達の”できた”を発見しながら次の活動へ生かしていけるよう、しっかり関わっていきたいと思います。

5月21日(土)保育参観です。参観日には、お子様の園での様子をゆっくりとご覧いただきたいと思います。詳しくは、別紙にてお知らせします。

・食事中、机の下を見ると、食材がボロボロとこぼれていたり、又手で食材をさわったり、手で食べてしまったりが目立っています。その為、『きちんと坐れてますか?』『お皿をかかえて食べましょう』『手で、さわらねいでね』などの声かけをし、食事のマナーを伝えています。時には、「今日、こぼさず食べれたねー。」という日も増えてきました。お家でも、まずが、楽しく食べる事が1番ですが、気づいた時は、マナーについても声かけをしてみて下さい。

5月12日(木)よりスイミングが始まります!
準備について
・水着 ・キャップ ・フェイスタオル ・シャツ1枚 ・パンツ1枚 ・スーパー袋1枚
必ず名前の記入お願いします。
◎スミングの先生も子ども達に合うのは、初めて!!名前と顔が一致できるよう、キャップの前の部分に大きく名前の記入をお願いします。
◎お休みされる時は、必ずお知らせ下さい。

5月の行事について
・5月13日(金) 祖父母ふれあい学級
・5月21日(土) 保育参観(桃~緑)
尚6月4日(土)は、赤組、黄組の保育参観予定です。

♡母の日にむけ、プレゼント作りをしました。楽しみに♡

2016年4月 あおぐみ

 ご入園・ご進級おめでとうございます。

春風が吹き、草花や動物、虫たちが元気に遊び始めました。新しい生活の始まりです。

青組さんになると、イスに座っての生活になり、活動内容も今まで以上に広がります。鉛筆のけいこや体育教室、スイミングと初めての経験ももりだくさん。
『できた』『楽しい』『うれしい』という体験から『自分はできる』『もっとチャレンジしよう』『がんばろう』という気持ちが育まれるよういろいろな事を経験し、遊び、学んでいけるようにと思っています。一年間、よろしくお願いします。

青組になりお昼寝がなくなった事や新しい環境への戸惑い、気持ちの高ぶりなどで、夕方眠くなったり、機嫌が悪くなったりといった事もあるかと思います。「早くごはん食べて~。」「お風呂入って!!」など時間におわれ、お家での生活リズムが落ち着くのに時間がかかるかと思いますが、お家の様子など伺いながら、園でも休息をとるなどの対応をしていきたいと思います。

おねがい
○9時よりお集り(行進、体操)が始まります。園生活の流れにスムーズに参加できるよう、9時までに登園お願いします。又欠席したり、遅れて登園される場合は、9時までに電話して下さい。

○乾布摩擦・マラソンが始まります。フェイスタオルの準備をお願いします。毎週月曜日、持たせて下さい。毎週金曜日に持って帰ります。又必ず名前の記入もお願いします。尚、体調がすぐれず参加できない時はお知らせ下さい。

歯ブラシについて 歯磨きが始まります。歯ブラシの持ち手に必ず名前の記入をお願いします。又歯ブラシは、殺菌保管庫にて、園の方で保管します。毛が広がった際は、お子様に持たせますので、その際は、新しい歯ブラシと交換お願いします。

○思い出帳を集めます。桃組さんの時のお絵描きは、そのままで結構です。

○出席カードの記入又緊急連絡先の紙の記入を、4月16日までに、お願いします

 

5月よりスイミングが始まります
・スイミングバック ・水着 ・キャップ ・フェイスタオル・肌着・パンツ・レジ袋が必要となりますので、準備よろしくお願いします。

2016年3月 あおぐみ

 あっという間にあおぐみさんでの生活もあと1ヶ月になりました。2月は器楽発表会に参加したり、おゆうぎ会のおけいこに励んだ日々でした。色々な事を子どもたちと経験していく中で、たくさんの笑顔をプレゼントしてもらいました。あと1ヶ月ですが散歩に行ったり、子どもたちと遊び過ごしていきたいと思います。次はいよいよみどりぐみさん!1年間本当にありがとうございました。すてきなみどり組のおにいさん、おねえさんになれると思います♡

あおぐみ1年の思い出
入園式・保護者参観
・心待ちのあおぐみさん!あおい名札をつけ、やる気いっぱい、でも不安もったこの季節でした。
・みどり組さんと一緒に楽しんだ運動遊び、保護者の方と一緒に食べた給食は嬉しそうでした♡

七夕・納涼祭・水遊び
・みんなで七夕の飾りを作り、それぞれの願いをお絵かきしました☆
・納涼祭では、アラレちゃん音頭とヨイサ-の掛け声でおどったおはやしやいろんなお店でのお買い物楽しかったね!
・水遊びでは大きいプールに入って水鉄砲やすべり台をして気持ち良さそうでした。

城島まつりパレード・マラソン大会・運動会
・まだ暑さが残る中、パレードに参加し、歩きながら踊るのは難しかった子どもたちでしたがよく頑張りました。
・最後まで自分たちで走ってくる姿感動でした。あのくやし涙は頑張った証!
・鼓隊やかけっこ、おゆうぎ、たくさんたーくさんがんばったね!

もちつき大会・クリスマス・器楽発表会
・ぺったんこともちをついたり、あつあつのおもちを丸め、顔も体操服も真っ白になり楽しみ、おいしいおもちが出来ました!
・サンタさんからのプレゼントをもらい嬉しそうな子どもたちでした!
・「栄光の架け橋」と「手紙」の2曲とっても難しかったね!あお組全員が参加出来て良かったです。

おゆうぎかい
3月5日(土)はおゆうぎ会です。おゆうぎ、劇、器楽と出番も増え覚えることがいっぱいでした。がんばる子どもたちの姿を見て頂きたいと思います。詳しくは手紙を配布します♡あおぐみさんがんばろう♡

ふれあいの園、長生園慰問
3月7日(月)はふれあいの園、3月8日(火)は長生園に慰問に行き、おゆうぎや器楽の発表をします。その後にはおじいさん、おばあさんとのふれあいを楽しみ、交流を行います。制服に名札をつけ白ハイソックスを持たせて下さい!

お別れ遠足
3月18日(金)は町民の森まで、お別れ遠足に行きます。
手作りお弁当・水筒・おしぼり・はしをリュックか黄色いかばんのどちらかに入れて持って来て下さい。準備をよろしくおねがいいたします(^^)

卒園式 みどりぐみさんおめでとう
3月26日(土)はみどり組さんの卒園式です。あお組の子どもたちも参加しますので制服に名札をつけ、白ハイソックスをはいて登園をされて下さい。詳しくは別紙を配布します。

2016年2月 あおぐみ

 「先生みて!!」と外をながめると雪がチラチラと降り始めました。雪にはしゃぐ子どもたちを見てほほえましく感じ、寒い冬にホッと暖まる一時でした。また、園庭に雪が積もる日もあり、雪合戦をしたり、雪だるまや小さなかまくらを作ったり、雪の上に寝たり、思いきり冬ならではの遊びを楽しめました♡器楽発表会に向けてピアニカのおけいこも頑張った1ヶ月でした。大きく弾く所、小さく弾く所、つなげて弾く所など気をつける所がいっぱいです。みどり組さんがしている楽器とピアニカ全体で合わせての練習たくさんがんばりました。おゆうぎ会での劇の練習も少しずつ入りました。それぞれの役になりきりセリフや踊りを覚え、遊んでいる時も口ずさんでいるあおぐみさんです♫2月に入るとおゆうぎの踊りの練習も入るので楽しみながら出来るよう進めていきたいと思います。寒さもまだまだ続きますので体調にも気をつけていきたいと思います。風邪をひかないよう早寝、早起きし、朝ごはんを食べ元気に登園してくれるのを待ってます(^^)

節分
2月3日は節分の日です。
「おには外!福は内!」と言い、泣き虫おに、おこりんぼうおになどを退治し、幸せを招き入れる節分です!子どもたちの手作りお面も表情が一人ひとりちがいステキなおにさんたちでこの日を楽しみに待ってます♡

おしらせ
2月27日(土)はおゆうぎ会についての母の会があります。よろしくおねがい致します。

おねがい
おゆうぎ会のため白くつを集めます。器楽発表会が終わった週から集めますので持たせて下さい。

子どものかわいいひとこと
テラスに積もった雪が氷になってかたまった形を見て!「ねえ!先生見て!!」「何?」「あれピザみたい」給食前でおなかが減っていたのでしょう。さぁだれでしょう???

2015年12月 あおぐみ

 朝の冷え込みが激しくなってきました。子どもたちは寒さに負けず元気いっぱいです。11月は器楽発表会に向けて、ピアニカの練習を頑張りました。曲を流すと「あっ知ってる!車で聞いたことがある。」と話をする子もいました。長く弾く所や指をたくさん動かして弾く所もあります。パートに分かれこれからも楽しく弾けるように進めていきたいです。また、天気が良い日は、戸外遊びや散歩にも行きました。散歩ではどんぐりをたくさん見つけ、ポケットにパンパンになるぐらい集める子もいました。今年もあと1ヶ月になり、新しい年まであっという間です。寒さに負けず過ごしていきたいです!

がんばったマラソン大会・おいしかったバーベキュー大会
 11月21日(土)に天気にも恵まれ行うことが出来ました。スタートからゴールまで真剣な顔で走る姿やお友達と競い合う姿、子どもたちのいつもと違う一面が見られました。感動しました♡その後のバーベキュー大会ではおかわりをたくさんして頂け良かったです。また、たくさんのご協力ありがとうございました。

もちつき大会
 12月12日(土)にもちつき大会があります。自分たちでついたり、丸めたおもちをあんこや大根と一緒に頂きます。当日は爪を短く切ってきて下さい。

クリスマス発表会
 12月26日(土)にクリスマス発表会が行われます。当日は歌を2曲歌います。「小さな世界」と「赤鼻のトナカイ」です。サンタさんからのプレゼントも楽しみにしてます♡

子どものかわいいひとこと
 ~給食にとろろが入ったうどんを食べてひとこと~
 『トトロおいしいね♡』子どものかわいい間違いにクスッといやされました。
 さてだれのひとことでしょう???

2015年11月 あおぐみ

風に舞う落ち葉や園庭のどんぐりの木から落ちた、どんぐりを拾い秋を感じ過ごしています。戸外遊びや散歩も楽しみました。戸外遊びでは、団子作りから発展したハンバーグの形にしたり、小さい団子にし、好きな形、大きさにして楽しむ子どもたちです。また、体育教室で教えてもらったサッカーを友達同士で楽しんでいます。マラソン、乾布摩擦もしています。列に並び「ワッショイ!」の掛け声で走ります。体力がつき、休憩の所まで1回も止まらず走る子どもたちです。えんぴつ遊びもしています。だんだんと難しくなりますが、こつをつかみ上手に書けるようになっています。朝が急に冷え込むようになりました。それと同時に子どもたちの咳や鼻水が見られるようになっています。手洗いうがいなどの予防習慣を実行し、風邪に負けない体力作りをしていきたいです。

がんばったうんどうかい
10月3日に行われた運動会は天気にも恵まれました。たくさんの競技に出場し一つひとつ無事行うことが出来ました。大きな行事を終え、ぐんぐ~んと成長を感じました♡保護者の皆様のご声援、ご協力ありがとうございました。

祖父母ミニうんどうかい ありがとうございました。
大好きな祖父母の方々やお手伝いに来て頂いた方と一緒に行う競技に楽しく参加する子どもたちでした。心良くたくさんの競技に参加して頂き、楽しい一時を過ごせました。ありがとうございました。

バス遠足
11月6日(金)に熊本動物園までのバス遠足です。「ぞうさんとキリンさんが見たい」とわくわくです!詳しくは別紙にてお知らせ致します。

ワッショイ!!マラソン大会バーベキュー大会
11月21日(土)に行います。毎朝走っているコースを親子で走ります。その後は、バーベキュー大会です。詳しくは別紙にてお知らせ致します。

子どもたちのかわいいつぶやき
☆とんでいる飛行機を見て一言☆
 『紙飛行機がお空に飛んでる』だんだん小さくなっていくのでそう見えたようです。かわいいですね♡
☆給食を食べ終わっていない子がいてみんなで応援!!
 『がんばれー』『あかがんばれ!しろがんばれ!』と残っていた子が片付けする所まで、みんなが応援していました。みんなの応援ですぐに終わりました!

2015年10月 あおぐみ

 さわやかな秋風が心地よい季節になってきました。子どもたちは、元気いっぱい走りまわりパワフルです!9月は運動会のおけいこを中心に過ごしました。かけっこでは日に日に走り方もたくましくなってきました。競技の中でも勝つとうれしい、負けると悔しい気持ちなど、力いっぱい頑張るからこそ味わえる感情の変化が見られるようになってきました。他にもおゆうぎやみどり組さんとたくさん頑張っている鼓隊などたくさんの出番があります。ピアニカでは難しく分からなくなって泣いてしまったり、体育教室では、とび箱がなかなかとべず、何度もくり返し練習し、ピョ~ンと、とべた時のあのニコニコの子どもたちの顔といった、色んな表情も見られました。お家の方々のご声援が、子どもたちの大きな励みになります!子どもたちの心がぐーんと成長する、楽しい運動会になりますようにご声援をよろしくお願い致します(^^)

うんどうかい
☆水筒を持たせて下さい。
☆集合時間に必ず来られて下さい!
☆帽子を前日返します。ゴムがゆるくなっている子もいます。
 つけかえ、確認をもう一度お願いします。
☆女の子は、飾りのないゴムでお願いします。
 お面をつけますので上の方だと当たってしまいます。
☆鼓隊での白ハイソックス白靴を忘れずに持って来て下さい。
 必ず名前の記入をおねがいします。

よくがんばったね パレード
9月20日(日)にパレードに出場しました。天気にも恵まれよかったです。『ヨイサー!』の掛け声で始まりました。あの長いキョリを練習で踊ったことがありませんでした!「よく頑張ったね」とたくさん誉めたいです(^^)そばで保護者の方々も優しく見守って頂き、ありがとうございました♡

10月・11月の行事!
 10月
 
 11日(日) 公民館運動会 ※鼓隊に出場します!
  20日(火) 祖父母ミニ運動会
 11月
  
6日(火) 秋のバス遠足 
 ☆詳しくは別紙にて後日お知らせ致します。

2015年9月 あおぐみ

 日中は、まだ暑い日が続いていますが、朝夕はずいぶんと涼しくなってきました。天気がすぐれない日もありましたが、8月も水遊びを楽しみました。最初はすべり台が恐いと言っていた子も楽しさが分かると、何度もすべったり、中には「もぐるよ、みてて」と言い、潜ってダイナミックに遊ぶ子もいます。体育教室では『鉄棒』と『とび箱』をしています。鉄棒では先生の手伝いなく自分でピョンと乗りくるっとまわれるようになっています。とび箱は、まだお尻がついてしまう子がほとんどですが、ニコニコで楽しんでいます。鼓隊のおけいこではピアニカ・ポンポンをみどり組さんと一緒に合わせる所をしています!!9月からは園庭に出てのおけいこに入ります。あおさん!がんばろう!!

七夕発表会では、たくさんの拍手ありがとうございました。楽しんで歌ってくれてました。上手でした。見に来て頂きありがとうございました。

城島まつりパレード
9月20日(日)は城島まつりがあり、あお組さんはパレートに出場します。女の子はかざりのついていないゴムで結んで下さい。
(☆半そで体操服☆半ズボン☆白ハイソックス☆白くつ)
(必ず名前の記入と白くつのサイズが合うか確認して下さい)

母の会
9月26日(土)に、運動会についての母の会が行われます。親子踊りの練習もありますので必ず出席して頂きますようおねがいします。

おたふくかぜとは?
 おたふくかぜは、耳下腺がはれて痛くなる病気で、正式には流行性耳下腺炎といいます。感染すると、両側または片側の耳下腺がはれ、発熱を伴うこともあります。はれがひどいと、食べ物をかんだり飲み込んだりできないことがあります。
 子どもが耳の下を痛がったら、おたふくかぜを疑ってみましょう。
もしかかったら・・・
●はれている部分を冷やしましょう。
●水分補給をしましょう。
●酸っぱい物は避け、消化のよい流動食を与えましょう。
※一度感染すると、生涯免疫ができます。
※妊娠初期の妊婦が感染すると、流産の確率が高まるので、送迎の際は気をつけましょう。

2015年8月 あおぐみ

 暑い日が続き、園庭の木にとまっているセミが大合唱を始めました。それに負けず、元気いっぱいのあおぐみさんです♡ピアニカのおけいこを中心にたくさん頑張りました。立って弾く練習に入り、ますます難しくなりました。また、ポンポンを持って踊る練習も始まり、曲に合わせてポンポンを振って踊っています!おけいこを頑張った後は、楽しみにしていた水遊びも始まりました。顔に水がかかってもへっちゃらです!!それまでの汗も流し、さっぱりです。ワニ泳ぎやすべり台をして大満足のようです。子どもたちの体調に気をつけて、休憩も十分に取り過ごしていきたいです。

 7月18日(土)に納涼祭が行われました。心待ちにしていたあお組さん!!いろんなお店で買い物するのを楽しみにしていました。おはやしやアラレちゃん音頭もしっかり踊っていました。とっても上手でした♡お店のお手伝いありがとうございました。

七夕発表会
 8月8日(土)に七夕発表会が行われます。今回は各クラス歌の発表を行います。
「とんとんうさぎ」と「ゆりかごのうた」の2曲歌います。

子どものかわいいつぶやき♡
おやつでゆでたまごのからをむいてからのひとこと!
「おっぱいみたい!」
さぁ誰のつぶやきかな?子どもらしくってかわいいですね♡

おねがい
・盆休み前に歯ブラシをお返ししますので休み明け、新しい歯ブラシを
 持たせて下さい。
・赤白帽子のゴムが伸びている場合は、つけかえをおねがいします。

熱中症予防
 夏の日ざしが照りつけ、気温も急上昇。園ではこまめな水分補給と塩分補給を行っています。室内にいても熱中症になる場合がありますのでご家庭でも十分ご注意下さい!!