2018年10月 あかぐみ
朝夕が涼しくなり、周りの木々、風や雲の変化から秋の深まりを感じられるようになりましたね。
先月から運動会のおけいこを始めました。久しぶりに園庭に出た子ども達、遊ぶつもりの子どもたちはちょっと戸惑った様子でかけっこの練習です。最初は保育者の後から歩いてついてきたり、思わず泣いてしまっていましたが毎日繰り返し行う事で笑顔で走れるようになってきました。
また雨の日は廊下でかけっこの練習をしました。その様子を見ていた0歳児さんも身を乗り出して部屋から見ています。0歳児さんの出番になり、スタートラインに並び、ヨーイドン!抱っこや保育者と一緒に手をつなぎ笑顔で廊下を一周しました。お遊戯では歌が始まると保育者の真似をしながら手や足を動かし頑張っています。当日は子ども達の可愛い姿が見られると思います。楽しみにしていてください。
朝夕と二中の気温差が激しい季節です。先月はRSウィルスや熱が出てお休みする子どもも多くいました。体調を崩しやすい時期なので気温に応じて衣服で調整したり体調に気をつけていきたいと思います。
運動会について
*10月6日 8:30集合(ふじ棚前)
*服装
1歳児…体操服(ゼッケン)赤白帽子、靴
0歳児…(白のTシャツ+ゼッケン)赤白帽子、靴
*当日荷物は預りません。
*赤組は、親子おどりの後解散となります。
*お家の方の顔が見えたら泣いてしまう子もいるので子どもの待機場所には、なるべく姿が見えないようお願いします。
●ゼッケンのつけ方●
・全部の面を縫って下さい。
・ズボンでゼッケンがかくれないように体操服の上の方に塗って下さい。
※ゼッケンは後日集めます。洗濯してアイロンをかけて持って来て下さい。
≪祖父母ミニ運動会≫
10月19日(金)は祖父母ミニ運動会です。子ども達と一緒に楽しく競技に参加されてみてはいかがですか。詳しくは、手紙でお知らせします。