2019年8月 あかぐみ
暑さが日に日に増し始め、セミの鳴き声が大きく響き渡るようになりました。いよいよ夏も本番ですね。
先月始まった水遊び!冷たい水にビックリして泣き出す子や楽しくて水をパチャパチャしてみたり...と、色んな表情を見せてくれています。苦手な子も、少しずつ慣れていきながら、今月も元気に楽しく水遊びをしたいと思います。また、十分に休息を取りながら。体調管理に気をつけ、過ごしていきましょう。
楽しかったね納涼祭
7月13日(土)に行われた納涼祭。あいにくの天気ではありましたが、あか組さんも、おうちの方と一緒に、たくさん来て頂き、楽しいひとときを過ごせたことと思います。
ありがとうございました。
おしらせ
プールに入る曜日を決めました。8月から、
あか組・・・月・火・金
きいろ組・・・水・木・土
となっています。
また、他のクラス(桃・青・緑)は、毎日(月~土)入ります。
雨の日は中止です。
よろしくお願い致します。
七夕発表会
8月3日(土)に七夕発表会が行われます。あか組は、『ピカピカマーチ』の曲に合わせておゆうぎします。全クラス、がんばっておけいこしています。最後まで見て下さいネ。
水分補給を!
乳幼児の身体は水分が80%を占めていること、ご存知ですか?
運動しなくても、汗や呼吸、尿によって水分は失われていきます。体調の変化を察知できるように子どもの表情や動きにも注意して、活動の前後や必要に応じて、しっかり水分補給をしましょう。
お願い
・お知らせやお願い事がある時は、赤組の入り口(左側)に掲示しています。登降園時に必ず見て下さい。
・前日に熱が出たり、嘔吐や下痢をした時など、体調に異常があった場合は、登園の際、口頭でお知らせ頂くか、ノートに記入をして下さい。
・安全と衛生のため、爪は短く切り、長い髪は結んであげて下さい。
・持ち物全てに名前の記入をお願いします。
(消えて見えないものや、名前の書きかえがないものが目立ちます)