2020年10月 あかぐみ
昼夜の温度差に秋の訪れを感じる一方で、まだまだ汗ばむ気候が続いています。体調管理には、十分気を付けたいと思います。
さて、間近に迫る運動会が楽しみですね。かけっこも初めは、ドキドキしていた子ども達も徐々に「よーいどん!」で走れるようになってきました。お遊戯もじーっと見ているかと思えば、元気に踊り始め、赤組さんらしいかわいい姿が見られます。きっと、本番では緊張して固まってしまうかもしれませんが、経験をして、色々な気持ちを一緒に共感していくことも大切にしたいと思います。0才児の子ども達も運動会のおけいこをしている姿を見て、笑顔を見せたり、手足を動かして、まねをして楽しんでいます。
子ども達のおもしろそう・やってみたいと思える遊びや経験をたくさん取り入れ、心も体も大きくなってほしいですね。その為にも子ども達の小さな気づきや気持ちにしっかりと寄り添い、言葉を掛けていきたいと思います。
これからは過ごしやすい秋ですね。散歩に出かけ、どんぐりやまつぼっくりなど、季節の変化を見つけながら、秋を楽しんで過ごしていきます。
うんどうかい
☆日時☆
10月3日 8:30集合 9:00スタート
☆服装☆
白のシャツ+ゼッケン
動きやすいズボン
赤白帽子
靴
注意
*当日は荷物を預かりません。
*赤組は、競技終了後、解散となります。
*お家の方の顔が見えたら、泣いてしまう子もいるので、子どもの待機場所には、なるべく姿が見えないようお願いします。
★ゼッケンの付け方★
・全部の面を縫って下さい。
・ズボンでゼッケンが隠れない様にTシャツの上の方に縫って下さい。
※ゼッケンは、後日集めます。洗濯して、アイロンをかけて、持ってきて下さい。
おねがい
・検温チェックについて
4月から朝の体温の記入をして頂いています。まだまだお世話をかけますが、検温ノートに記入をし、毎日持ってきて下さい。
・持ち物への記名について
すべての持ち物に名前をしっかり書いて下さい。
よろしくお願いします。