2020年7月 あかぐみ
梅雨入りしてから雨の日は湿度が高く晴れた日は日差しが強かったり、気温の変動があり、体調を崩しやすい時期になりました。それでも子ども達は元気いっぱいです。子ども達も汗をかきながら、お目当ての場所やおもちゃに向ってトコトコ走って行ったり、ハイハイに行ったりして手に取ると大喜びです。あかぐみさんの部屋だけでなく、ボールプールや廊下にて遊んだりしています。朝のお集まりでは1歳児さんの歩ける子は、友達や保育士と一緒に手を繋いで行進したり、体操をしたりして体を動かしています。体操の音楽が聞こえてくると、ポーズをとり、声を出して元気に参加する子もいます。並んで行進することも少しずつ上手になり、前の人についていくように頑張っていますよ!!0歳児さんは畳や敷物の上で寝返りをしたり、床でハイハイをしたり、つかまり立ちをしたり、1歳児さんが使っているおもちゃに興味を示し、おもちゃを触ったり、掴んだりして喜んでいます。
これから夏本番!!まだまだ暑い日が続きますので水分補給、休息を十分に取り、一人ひとりの体調に気を配りながら夏の遊びを楽しみたいと思います。
7月13日(月)より水あそびが始まります!
※ナイロン袋に入れて下さい。
フェイスタオル、肌着
トレーニングパンツ・・・1才児さんのみ必要です。
※おむつバックの中に入れて持たせて下さい。
・すべての物に名前の記入をお願いします。
・体調がすぐれない時は、連絡帳や登園時に口頭でお知らせ下さい。
・0歳児さんは沐浴をしますので、トレーニングパンツはいりません。
(ナイロン袋の中には、フェイスタオルと肌着を入れて下さい!!)