2014年9月 あかぐみ
- 2014/09/02
- あかぐみ
暑いなかにもときおり涼しい風を感じるようになってきました。すこしずつ秋が近づいていますね。
先月は水あそびを中心に楽しく過ごしました。最初は怖がって泣いていたお友達も少しずつ慣れて、おもちゃや小さな水鉄砲で楽しく遊べるようになりました。中にはダイナミックに水を両手でバシャバシャしたり、保育者に「えいっ!」と水をかけてみたり、顔にかかった水をぶるん!ぶるん!と上手に拭きながら・・・思い思いの遊び方で水遊びを満喫しているようです。
0歳児さん達も小さなタライにぬるま湯を入れて、沐浴をしています。入る時は驚いて泣いていまうお友達もいましたが、保育者の優しい声かけと、ぬるま湯の温かい感触で徐々に気持ち良さそうな表情を見せてくれます。
先月は雨が多かったので、プールに入れず残念そうにする子どもの姿も見られました。そんな雨の日には運動遊びやボール遊びをして室内でも体を動かして遊べるように工夫しました。
お知らせ
9月20日(土)に『母の会』があります!
運動会についてのお話がありますのでご出席下さい。
おねがい
・汗をたくさんかくので、着替えを多めに入れて下さい。
・持ち物には大きく名前の記入をお願いします。
また、ご兄弟のお名前を書いてある場合は、お子様本人の名前に書き直して下さい。
・名前札をカバンやバッグに付けてある方が多いようです。
お子様の背中に付けて下さい。