2013年11月 あかぐみ
- 2013/11/01
- あかぐみ
朝晩はひんやりとしていますが、昼間は、さわやかな秋空が広がります。あかぐみでは、天気が良い日には、戸外遊びや散歩を楽しんでいます。戸外遊びでは、スコップで上手に掘ってコップや皿に入れて、砂遊びを楽しんでいます。今までは、砂の感触が苦手だった子も、保育者と一緒に遊ぶ中で少しずつ慣れ、今までは地面にちょこんと座り、自分の手で砂を握り、ジャーッと落とし、遊ぶ姿も見られるようになっています!
散歩では、色とりどりのコスモスの花を近くで見て、触ったり「白!」「ピンク!」と色を言う子もいました。小学校まで、散歩に行った時には、ウサギに夢中の子どもたちです。「ピョンピョンしてる」と話をしたり、ピョンと、とぶ真似をする子もいて、かわいかったです。今月も体をたくさん動かして遊んだり、散歩や戸外遊びなど楽しく過ごしていけるようにしていきたいと思っています!!
♪大好きな歌の紹介♪
どんぐりころころ
まつぼっくり
大きなくりの木の下で
保護者の方たちも歌ったことのある秋のうたです!
親子で秋のうたを歌ってみてはいかがでしょうか?
がんばったよ!運動会!!
10月5日に行われた運動会では、あいにくの雨でしたが、子どもたちは本番が一番の笑顔で頑張っていました。たくさんのご声援ありがとうございました。
また10月22日に行われた祖父母ミニ運動会もご参加ありがとうございました。おじいちゃん、おばあちゃんと手をつないで、牛乳パックをパンチしたりタンプリンをパンとならしとても楽しそうでした。ステキな思い出となりました。ありがとうございました♡
秋のパス遠足
11月12日(火)に熊本動物園まで遠足に行きます。色々な動物を見たり、お弁当を食べて楽しい1日を過ごしましょう!雨天の場合の行き先はマリンワールドへとなっています。
保育参観
11月16日(土)に保育参観を行います。今回は、親子での運動遊びを予定しております。当日は動きやすい服装で来て頂きますようお願いします。
トイレトレーニング
パンツで過ごしたり、トイレでおしっこが出る子も増えています。出るとにこっと笑い、嬉しそうです。まだ、失敗してしまう事もありますが、濡れると気持ち悪いと気付き濡れる前にトイレに行こうと思えるよう進めていけたらと思います。おうちでもタイミングを見て誘ってあげてみて下さい。
※寝起きにオムツに出ていなかったらトイレへ誘うタイミングです!