2016年11月 あかぐみ
秋の深まりを感じる季節になりました。
運動会の練習、そして本番…と慌ただしかった10月が終わり、子ども達は毎日戸外遊びや散歩、新聞遊びと、のんびり過ごしています。
運動会で「がんばった!!」「できた!!」という自信をつけ、また大きく成長したあか組さん。1歳児さんは、次なる挑戦、トイレトレーニングを頑張っています!!オムツではなくトイレトレーニングパンツをはいてちょっぴりお兄さんお姉さんになったことを喜んでいるようです(^^)便器で上手に排泄ができると「でたー!!」と大きな声で知らせてくれます。一人ひとりのペースに合わせてゆっくりとすすめていきたいと思います☆
0歳児さんは、探索活動が盛んであっという間にお部屋を出ていることも…。しかし、「戻っておいでー♡」と呼びかけると、ハイハイ、つたい歩き、よちよち歩き…とそれぞれが頑張ってお部屋に戻ってきてくれます(笑)かわいさのあまり、思わずクスッとなる瞬間です!!
朝、夕と冷えこみ、風邪やインフルエンザが流行する季節となりました。遊んだ後や外から帰った後には、しっかりと手洗いを行い予防に努めていきたいと思います。
がんばったね!うんどうかい☆
10/1(土)に行われた運動会!!かけっこ、おゆうぎ、親子競技…と子ども達はよく頑張ってくれましたね。当日の子ども達のキラキラした笑顔がとても印象的でした(^^)沢山の声援、ありがとうございました!!
おじいちゃん、おばあちゃんとのミニうんどうかい☆
10/21(金)にはミニ運動会が行われました!!子ども達はもちろん、おじいちゃん、おばあちゃんの楽しそうな笑顔が印象的でした♡
11/2(水)バス遠足です!!
雨天決行です(^^)親子で楽しい時間を過ごしましょうね!!お弁当何かな?♡
マラソン大会
11/19(土)は、マラソン大会です。赤組さんはお散歩程度に親子でコースを回っていただきます☆マラソン終了後には昼食をみんなで食べますよ(^^)詳しくは別紙にてお知らせします!!
おねがい
◎着替えの服が足りないことがあります。補充をお願いします。
◎肌着の替えも毎日必ず持たせて下さい。
◎保育園をお休みされる日には、必ず連絡をお願いします。