days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2017年11月 あおぐみ

 落ち葉が風に舞い、あちらこちらへと引っ越しをしているようです。季節が少しずつ変化していきますね。
 運動会も終わり、戸外あそびや散歩に行き、秋の自然を十分に楽しんでいるあお組さん。町民の森へどんぐり拾いにでかけた時には大小様々などんぐりをみつけて大喜び!袋いっぱいのお土産を手に帰園しました。また、鉛筆あそびやマラソンの練習も頑張っています。ひらがなを読める子、書ける子が増えてきて、さらに意欲が高まっています。
 秋の深まりと共に体調を崩す子が増えています。手あらい、うがいなどの風邪予防にも気をつけたいです。

頑張った運動会
 10月7日に行われた運動会では練習の成果をしっかり発揮してくれた子どもたち。当日も悔しい表情を見せる子もいましたが、そういった思いや経験が子どもたちの心を大きく成長させるんだと改めて感じることができ、頑張る姿に感動しました。
 保護者の皆様のご声援、ご協力、ありがとうございました。

楽しい触れ合いでした
 10月20日に行われた祖父母ミニ運動会では、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんや地域の方々と楽しく競技に参加される姿がみられました。一緒に走る競技では子ども達がおじいちゃん、おばあちゃんを気遣う様子も♡
心よくたくさんの競技に参加して頂き、ありがとうございました。

バス遠足
 11月6日(月)にバス遠足があります。行き先は「マリンワールド」です。子ども達もとっても楽しみにしているようです。詳しくは別紙にてお知らせします。

マラソン大会
 11月18日(土)にマラソン大会があります。毎朝走っているコースを親子で走ります。詳しくは別紙でお知らせします。

かわいい話♡
 ある日の朝のことです。Aちゃんが「先生ー!ケンちゃんがいな~い!!」とさみしそうに私の元へ。『青組にはケンちゃんいないけどな…』と思いつつ「だれのこと?」ときくとAちゃんは「いも虫のケンちゃん!」と。前の日に見つけて名前をつけていたそうです。ほほえましいなと思いご紹介しました。

2017年11月 みどりぐみ

秋も深まり、日だまりが心地良く感じられるようになってきました。公園の木々も冬支度を始めたようです。

先月は、年長児さんにとって、園生活最後の運動会が行われました。
運動会に向けて春から始めた鼓隊のけいこや竹馬。8月には、踊りのけいこも始め、9月には、園庭での本格的なけいこになりました。かけっこ、障害物競走、まり入れなど練習を重ねるにつれ、競争心や仲間意識が高まっていた子ども達。雨が続き、竹馬が、うまくのれない事に不安を感じると「先生、竹馬したい!!」と自分から言ってくる事もありました。当日は、どの競技も、1つ1つよく頑張っていました。お家の方の応援、声援にこたえようとする姿、やりきった時の笑顔…様々な場面での、子ども達の表情や取り組みに成長を感じるとともに、沢山の感動をもらいました。沢山のご声援ありがとうございました。

運動会を終え、達成感や仲間意識が高まった子ども達は、ルールがある遊びを進める際、みんなが公平になるよう「ひとり、○回までね。」とルールを作ったり、喧嘩が始まると、第三者が間に入って収めたり、又友達と「○○っくんも上手よ。」と評価し合う場面など増えてきました。こういった、年長児としての自信や相手を思いやる心の育ちを大切に受け止め、関わっていきたいと思います。

・絵本の名前書きでは、枠内に名前がおさまるよう気をつけたり、以前は、カードの名前や自分の名札の字を見ながら書いていましたが、手本なしでも書けるようになってきました。小学生になると、自分の名前を書く事も増えてきます。お家でも文字への関心が高まるよう一緒に取り組んでみて下さい。

・マラソン、乾布摩擦を始めました。「ピッピッ」「ワッショイ!!」と元気に走っています。11月18日(土)のマラソン大会に向け、できるだけ休まず、走るよう、頑張っています。走り終えると、「ハァ~つかれた~。」と言いながらも、走りきった事ですがすがしい様子の子ども達です。

・現在、給食の配膳時、順番に並んで、汁物、おかず、ごはんと、自分で机まで運んでいます。こぼさないよう、又、お友達にぶつからないようになど注意しながら運ぶ姿が見られています。時々、汁物をこぼしてしまう事もありますが、それもたま経験!!次は、こぼさないようにと気をつけています。

11月の行事
 11/6(月)バス遠足
 11/12(日)城島校区秋まつり
 11/18(土)マラソン大会
12月の行事予定
 12/16(土)クリスマス発表会

2017年10月 あかぐみ

 さわやかな風が吹き、少しずつ季節の変化を感じられるようになってきました。秋も深まってきたようです。
 先月は、運動会のおけいこを中心に活動しました。おけいこが大好きな子ども達。かけっこの練習では、名前を呼ばれる前にスタートラインにならび、やる気満々!!トラック内に入ってしまう子どももいましたが、上手に走れるようになってきました。おゆうぎの練習では、歌を口ずさみながら踊ってくれる子もいます。本番をお楽しみに♡♡

運動会について
●10月7日 8:30(ふじ棚前)
●服装 1歳児…体操服(ゼッケン)、赤白帽子、靴
    0歳児…私服(白っぽい服)、赤白帽子、靴

●当日、荷物は預かりません。
●赤組は親子競技後、解散となります。
●お家の方の顔が見えたら、泣いてしまう子もいるので子どもの待機場所には、なるべく姿が見えないようお願いします。

[ゼッケンのつけ方]
☆全部の面を縫って下さい。
☆ズボンでゼッケンがかくれないように体操服の上の方に縫って下さい。
※ゼッケンは後日集めます。洗濯してアイロンをかけて持って来て下さい。

おねがい
すべての持ち物に名前を書いて頂くようお願いします。
◎名札は、毎日つけて頂くようお願いします。
◎靴は、子どもの足のサイズにあった物をお願いします。

2017年10月 きいろぐみ

 爽やかな風が吹き、澄みきった青空が見られるようになってきました。本格な秋の到来です!!
 9月に入り、楽しかった水遊びも終わり、次は運動会!!かけっこやおゆうぎなど日々楽しくおけいこに取り組んでいます。去年は見られなかった競争心も芽生え、「1番になりたい!!」という思いから悔しさをあらわにすることも...。
当日は一生懸命頑張る子ども達に沢山の応援をよろしくお願いします!!

10/7(土)うんどうかい!! 
待ちに待った運動会です!!応援よろしくお願いします!!
 ・赤白帽子(ゴムはのびていませんか?)
 ・髪の長い子どもさんは飾りのないゴムで結んで下さい。(シリコンゴム→×)
 ・ゼッケンは上のほうに全面を縫って下さい。
 ・ズボンのゴムはゆるんでいませんか?
 ・当日は裸足で全競技出場します。
 ※子どもたちが全ての力を出せるよう、これらのことを今一度確認お願いします!!

10/20(金)は、祖父母ミニ運動会があります!!
おじいちゃん、おばあちゃんと子ども達との運動会です。お時間の都合が合えば、是非参加ください。子ども達も楽しみに待ってますよ。
詳しくは別紙にお知らせいたします!!

11月の行事予定
6日(月) 秋のバス遠足(マリンワールド)
18日(土) マラソン大会 お楽しみに!!

食事のマナー、守れていますか?
正座での食事はもちろん、
 ◎食前食後の挨拶
 ◎食器を持って食べる
 ◎三角食べ
 ◎姿勢
 ◎スプーンは下から握る など、ひとつひとつ頑張っています!!!
 お家でも、子どもさん達と確認しながら取り組んでみて下さいね。

なかよし、きいろぐみさん♡
ずい分と、グループ遊びをする姿が見られるようになりました!その中で、「かして。」「いいよ。」「ありがとう。」というやりとりや、泣いているお友達を見つけ「よしよし。」と頭をなでたり、おもちゃをかしてあげたり…お友達同士で思いやる姿に子ども達の成長はもちろんとてもあたたかい気持ちをプレゼントしてもらっています。

2017年10月 ももぐみ

 朝、夕が少しずつ涼しくなり、毎日が過ごしやすくなりましたね!!子ども達の肌もサラッとしていて、気持ちよく園生活を楽しんでいます。さて、先月は“うんどうかい”のおけいこを頑張ってきたももぐみさん。今年度は、“かけっこ・おゆうぎ・障害物競争・親子競争”の4種目!!駆けっこでは、一人一人が目の前にいるお友達を追い抜こうと必死になり、ゴールでは悔しさを噛みしめつつも、ニコニコのゴール姿。仲良し組で走っていたのに、日を重ねる毎に競争心がわいていました。障害物では、消防士の帽子が気に入った様子。『わあーかっこいいなあー』『消防士になったみたい!!』と被るだけでテンションが上がっていました。ちょっとした平均台が難しく、お部屋の中で特訓した子ども達。小びとのような消防士をぜひぜひ応援して下さい。親子競技では“おすし”を作ります。マグロ・サーモン・イカ・エビ…いろいろあるけど、子どもは“シャリ役”!保護者の方がうまく作り上げて下さいね。どの競技も大好きなももぐみさん。親が真剣になればなるほど、子どもはもっと真剣になりますヨ↑子どものためにと思って、うんどう会は楽しく参加されて下さいね。

うんどうかいについて
・10月7日(土)は、うんどうかいです。子ども達の頑張りを家族みんなで応援しに来て下さい。当日のお願い事は以下の通りです。
 ☆ゼッケンは全面を縫って下さい。(できるだけ上に縫いつけること)
 ☆帽子のゴムが、ゆるゆるでしたら付け替えをして下さい。ゆるすぎてもきつすぎてもダメ!!必ず被らせてから仕上げて下さい。
 ☆うんどう会当日は、裸足です。
 ☆時間に余裕をもって登園して下さい。
 ☆女の子は、しっかりと髪を結んで下さい。

祖父母ミニうんどうかい!!!
10月20日(金)は、祖父母ミニうんどうかいです☆この日は、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんと競技を楽しみます。競技内容は難しくありませんので、ぜひ参加されて下さい!詳しくは、手紙でお知らせします。

こんなことがんばってるよ!コーナー
 ・寝る前は、自分でバッグから制服を準備するヨ!
 ・食べこぼしは、自分で拾うようにしてるヨ!
 ・女の子はトイレに入る前、トントン入ってますか?と
  聞くようになりました。
 ・もちろん“入ってます”の返事もするようになりました。
 ・タオルケットは少しグチャグチャだけど、自分で畳むよ!!
 ・ガラガラペッと3回のうがいも上手になりました!
 10月からがんばること!!!
 ※うんちをしたら、自分で拭けるようになりましょうね
 今までは、“うんち出ましたー”と叫んでいたももぐみさん。うんどう会が終わると、おしり拭きのおけいこを始めます。もちろん、全員が保育園でうんちをするわけではありませんが、おうちで出た時は、ちょっとだけチャレンジしてみて下さいね!

2017年10月 あおぐみ

 さわやかな風が吹き、澄み切った空が見られるようになってきました。
 9月は、運動会の練習を中心に過ごしました。かけっこや障害物競争では、勝つと全身で喜びを表し、負けると悔し涙をながしたりと、一生懸命にしているからこそ味わえる感情の変化が見られるようになり、「次は勝つぞ!」という気持ちを一人一人が持ってくれるようになりました。他にもおゆうぎや緑組さんとの競技、鼓隊。毎日沢山練習し、そのたびに成長を見せてくれます。また、体育教室では鉄棒が恐くてまわれなかったお友達が、何カ月も挑戦し、ついにまわれた日には、みんなで抱き合って喜びました。1つの目標に向かって、一人一人が努力し、それをみんなで応援する。とっても素敵なあお組さんです♡
運動会まであと少しです。子ども達が沢山成長できる楽しい運動会になりますように、ご声援をよろしくお願い致します!!

運動会
○当日も水筒を持たせてください。
○集合時間におくれないように来てください。
○当日までに帽子のゴムの確認をお願いします
○当日は裸足での集合ですが鼓隊の時には白ハイソックス白靴が必要です。昼食後の鼓隊の集合の時にはかせてきてください。
○ゼッケンは全面をぬいつけてください(上の方に)
※運動会が終わったら園で来年まで預かりますので、お洗濯後アイロンをかけて持たせてください。

2017年10月 みどりぐみ

毎日、少しずつ本格的な秋が近づいてきているのを感じています。周りの木々、風や雲の変化も見え始め深まっていく秋を観察するのが楽しみです。先月は運動会に向けて、おゆうぎ、かけっこ、鼓隊などのけいこに取り組みました。
鼓隊では、園庭のけいこになり室内とは違う音のひろがりや園庭の広さでの動きに戸惑いもありましたが、回数を重ねるにつれ、自分だけでなく、周りの友だちの友達の太鼓の音などにも耳を傾け、演奏できるようになりました。
おゆうぎでは、バルーンをします。みんなで協力して、1つのバルーンが大きく膨らむと、「うわ~。」と歓声を上げ喜ぶ姿が見られました。今回は演じる中で『ブリッヂ』を取り入れています。見所の1つでもありますので楽しみに!!
かけっこ、障害物競争、リレーでは、勝ったうれしさや、負けた悔しさなどひとり、ひとり様々な思いを感じると思います。これも、大切な心の成長の機会となる事と思います。
竹馬では、足の指にまめができる程「のりたい!」という気持ちで取り組んでいました。子ども達の頑張る姿に心うたれました。
どの競技も自分の目当てをもち、意欲的に取り組みけいこしてきました。運動会を通し、友達と協力したり、刺激し合ったり、又共に力を出し切ることで充実感を味わい、大きく成長してほしいと思います。
当日はがんばる子どもたちに、大きな声援と拍手をお願いし

運動会についてお願い!!
●ゼッケンは、周囲をきちんを縫って下さい。注)安全ピンや部分どめは、ほどけてしまう事がありますのでやめて下さい。又緑組さんは運動会終了後、ゼッケンは回収しません。
●昼食後は、鼓隊の準備をします。白靴、白靴下をはかせて集合場所にお願いします。又必ず白靴、白靴下には、名前の記入をお願いします。
●体操ズボンや赤白帽子も脱いだり、被ったりします。名前がついていないお子様もいるようですので、確認をお願いします。又名前が消えかけている場合は、再度、名前の記入をお願いします。
●髪どめは、飾りのないゴムでお願いします。
又親子競技で「帽子を落とさずヨーイドン!!」という競技をします。とんがり帽子を被りますので保護者の方も髪をまとめる際は、帽子の邪魔にならない位置でお願いします。

10月の行事
10月7日(土) 運動会
10月20日(金) 祖父母ミニ運動会 
 おじいちゃん、おばあちゃんと楽しい時間を過ごしたいと思います。是非、ご参加して頂けるよう、お声かけお願いします。

11月の行事予定
11月6日(月) バス遠足(マリンワールド)
11月12日(日) 城島校区秋祭り
11月18日(土) マラソン大会 
 ※日程が変更する事もあります。

2017年9月 あかぐみ

 暦の上では秋ですが、日中はまだまだ日差しも強く、残暑厳しい毎日が続いていますね。
 楽しかった水遊びもアッという間に終わりとなってしまいました。始まったばかりの頃は、水に慣れず泣いている子が殆どだったあか組さんでしたが、今ではすっかりへっちゃら☆お兄ちゃんお姉ちゃんを真似て、大きいプールに入る子もちらほら…。何気ないことのようですが、大きな成長を感じる一場面でした。
 1歳児さんは、トイレトレーニングや発語(会話)を通し、「大きなってきたなぁ」と思う日々。二語文や三語文が出るなど、保育者との会話が成立する子も増えてきましたよ。中でも、子ども同士の会話は成立する子もいるのかな?と興味津々の保育士。泣いている子がいると、優しく声をかけたり、頭をなでてあげる子もいました。月齢の差はあるものの、一人一人のペースで確実に成長した姿を見せてくれています。
 0歳児さんも負けてはいません!!一人歩きや伝い歩き・ハイハイが上手になったり、喃語も盛んに出るようになってきたことで、表情豊かになり、保育者との会話を楽しむ姿も見られるようになりました。これかの成長が、ますます楽しみな「あかぐみ39人」です♡♡今日も体調面に気をつけ、水分補給・休息をしっかり摂りながら、元気に過ごしたいと思います。

たくさんのご参加、ありがとうございました。
初めての大きなステージ『七夕発表会』ドキドキ♡した子も多かったと思いますが、泣かずにがんばりました。とっても可愛い姿でしたね(^^)温かい拍手、ありがとうございました。

9月30日(土)14:00~ 
母の会があります!運動会についての話があります。
その他、大切なお話等もありますので、ご参加いただきますよう、お願いします。

靴のサイズは大丈夫?
戸外遊びや散歩に行く機会が増えます。運動会もありますので、靴のサイズが足に合っているか確認をお願いします。

お願いで~す
あかぐみさんも、お兄ちゃんお姉ちゃんに加わって、朝のお集まりに参加します。
9時には、お集まりが始まりますが、帽子を被って靴を履いて園庭に出るには、どうしても時間がかかってしまいます。
運動会の練習も始まりますので8:50までの登園をよろしくお願いします。

水遊びも、9月1日(金)で終了致します。水遊びセットの準備等、ありがとうございました。殆どの子が汗かきさんなので、着替える回数もまだまだ多いと思います。肌着を多めに持たせて下さい。よろしくお願いします。

2017年9月 ももぐみ

 園庭に響きわたるように鳴いていたセミもお盆も過ぎた頃から少し静かになってきました。夕方も日が落ちるのが早くなり、風が涼しく感じられ少しずつ秋の気配を感じる今日この頃です。
 今年は猛暑で、日中はまだまだ暑い日が続いています。そんな中でも子ども達は汗びっしょりになりながら鋭意テイを走り、セミやだんご虫を捕まえたり、元気一杯遊んでいます。汗をかいた後は、水遊びでサッパリ。先月は天気にも恵まれ毎日プール遊びができ子ども達も大喜びでした。準備する時も体操服を脱いで畳んだ、うさくまバックに入れて…。自分たちでサッと出来るようになりました。プールに入るなりバシャバシャと水のかけ合いが始まります。顔にかかっても平気で、キャーキャー言いながら喜ぶ子ども達の笑顔をたくさん見ることが出来ました。
 また、七夕発表会では、たくさんの保護者の方に来て頂き、ありがとうございました。「ももたろう」は子ども達が大好きな歌です。絵本も大好きで、お昼寝前には「ももたろう読んでー」とリクエスト。ももたろうを聞きながらスヤスヤと眠る子ども達です。
 9月はプールも終わり運動会のおけいこが始まります。水分補給を行いながら、しっかり休息をとり、頑張っていこうと思います。


母の会のお知らせ
9月30日(土)は母の会があります。
運動会について話がありますので参加して頂きますようよろしくお願いします。

敬老の日
9月第3月曜日は「敬老の日」で、今年は9月18日です。「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」日と定められています。おじいちゃんやおばあちゃんへ日頃の感謝を伝えましょう。

秋の味覚
秋は新米や果物、野菜などおいしくて栄養たっぷりの食べ物がいっぱい。季節の味を楽しみながら健やかな体を作りましょう。また、自然の恵みに感謝する心も育てたいですね。

おねがい
給食の時間、お箸の持ち方やご飯を最後の一粒まできれいに食べることがずい分上手になった子ども達ですが、茶わんや皿を持たずに食べている子どもがいます。その都度持って食べるように声を掛けています。家庭でも気を付けてもらうようお願いします。

2017年9月 あおぐみ

 秋の訪れと共にきれいな虫の声が聞こえてくるようになりました。鳴き声を聞き分けたり、虫の種類を調べたりして自然に関心が持てるといいですね。
 先月は思いきりプール遊びを楽しむことができました。最初は顔に水がかかるのが嫌でプールの角にいた子も真ん中で全身を使って遊べるようになりました。自分から「先生見てー!!」と潜ったり泳いだりで、できる子も何人かいます。スイミングの先生からも「8月に入って顔をつけれる子が増えた」との言葉を頂き、日々の成長を感じました。
 また、運動会に向けて緑組さんと一緒にする鼓隊のピアニカやポンポンの踊り、花・旗の踊りなどのけいこにも取り組んでいます。左右の方向を向く足の動きや移動など難しい所もありますが1人1人が楽しみながら頑張ってくれています。これから『かけっこ』『障害物競争』『おゆうぎ』『鼓隊』と練習が本格的になってきます。“目標に向かって頑張る”ということを大事に、自信を持てるように取り組んでいきたいと思います。

城島まつりパレード
9月17日(日)は城島まつりです。『ヨイサー!ヨイサー!』と掛け声をかけながらおはやしの曲に合わせ、踊りながらパレードに参加します。
★上・下体操服 ★白ハイソックス ★白くつ 
[女の子は飾りのないゴムで髪を結んでください。]
上記の格好で来てください。
白くつ、白ハイソックスは運動会の鼓隊の時にも使いますので必ず記名をお願いします。まつりの詳細は別紙にてお知らせします。

母の会
9月30日(土)に運動会についての母の会があります。親子踊りの練習や詳しい説明がありますので、必ず出席して頂きますようお願いします。

8月5日に行われた七夕発表会ではたくさんの拍手をありがとうございました。子ども達もとっても上手に歌ってくれてよかったです。後日「短冊に書いたお願い事がかなったよ!!」とお話ししてくれる子もいました。見に来て頂き、ありがとうございました。

おねがい
・帽子のゴムがのびたり切れたりしている時はつけかえてください。
・水筒のお茶は満タンに入れて持たせてください。