days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2020年11月 ももぐみ

 朝・夕は風が冷たくなり「先生、さむいー」と肌で感じたことを言葉にして伝えてくる子ども達。運動会も終わり、少し遠くまで牛を見に行ったり、戸外で、木の実や落ち葉といった秋の自然物を使い、おままごとをしたり、ゆったりと過ごしています。友達との関わりも多くなり、子ども同士で手遊びを楽しそうにする姿や、困っている友達がいると「○○ちゃん、こうするとよ」と友達を思いやる姿が見られ、とてもほほえましいです。今月も、子ども達一人ひとりの気持ちに寄り添い、十分に体を動かし元気に過ごしたいと思います。

うんどう会 がんばりました(^^)
 10月3日(土)にうんどう会がありました。行進やかけっこ、障害物の練習をお家の人にかっこいいところを見せる!とがんばっていた子ども達。当日は、練習の成果を発揮し、参加することができました。体調が悪くなった子も自分がやれることをがんばりました。転んでも泣きながら再チャレンジした子。子ども達の成長を感じ取ることができ嬉しく思いました。

ちょっと遠くまで・・・
運動会が終わり、牛を見にいつもより遠くに散歩に行った日のこと。牛が見れるとワクワクの子ども達。いざ牛小屋に着くと「見て!大きいー」と興味津々で見入ってしまう子。「なんかくさい~」と鼻をつまむ子。あまりの大きさに直立不動になってしまう子。「こわい」と近寄ろうとしない子。いろいろな表情が見られました(^^)帰りは「うしさんバイバイ!また会いにくるね」とお別れしました!

”わっしょい!”
先月から、天気の良い日は、毎朝、体力作りのため、音楽2曲に合わせてかけっこをしています。”わっしょい”と元気よく声を出し、転ぶこともありますが、友達と走るのが楽しいようで、すぐに起き上がり、ニコニコ笑顔で走る姿が見られます。

おねがい
☆毎日の検温ありがとうございます。引き続きお願いします。
☆子どもが自分で脱いだ服をビニール袋に入れていますので、迷子防止のため、ビニール袋には記名をお願いします。
☆週末は、靴の洗濯をお願いします。
☆コップや水筒、箸など名前が消えかかっていないか確認をし、記名をお願いします。

2020年11月 あおぐみ

 肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、晩秋の気配が感じられるようになりました。寒暖の差が激しいこの季節。子ども達の体調管理に気をつけながら、秋の自然とたっぷり感じ、楽しんでいきたいと思います。

がんばったね!うんどうかい
先月3日に行われた運動会。コロナ禍の中、様々な制限もあり、例年とはひと味違う形となりましたが、子ども達への応援、ありがとうございました。
運動会を通して、子ども達の中にはたくさんの葛藤がありました。上手くできないと苛立ちを感じたり、自信を失くしたり、「負けたくない。思いが強すぎて友達との関わりに戸惑ったり・・・。そんな経験を乗り越えて、ひとまわり大きく成長したように感じます。感動をありがとう!がんばったね、あおぐみさん♡

大流行☆へびじゃん
くねくねと、ランダムに引かれた線の上を走って、出会ったところで「じゃんけんぽん!!」相手の陣地に早く着いた方が勝ち!連続して勝っていく爽快感とあと一歩という緊張感。単純だけど面白いゲームにはまっています。

わっしょい!わっしょい!
「今年のマラソン大会」は、子ども達と保育者のみにで行います。お家の方も走りたかった~(笑)かもしれませんが、《早寝・早起き・朝ごはん》で、ご協力、応援をよろしくお願いします。

今月のトピックス
美味しくて楽しい給食の時間。あお組では〈40分〉を目安に完食できるよう、取り組んでいます。時計を意識しながら、「あ!もう2よ」「ちゃんと噛まんとよ」と、お互い気を付けあう姿ひとつにも成長が見られます。しかし、よ~く見てみると、マナーが気になる子が多いことにびっくり!!「楽しい食事の場」が「注意される場」になってしまい、食べることへの意欲がなくなってしまわないよう、保育園と家庭とで連携をとり、マナーを習慣化させていきたいですね。

【足と床は仲良しにしようね】
たまに足がブ~ランブ~ランしていたり、お友達の椅子にかけてみたり・・・。中には、膝を立てる子もいます。

【お皿・お椀を持って、箸を正しく持ってみよう】
肘をついて食べる子がいます。目が合うと正しい姿勢…。子ども自身で気付いてくれます。お箸の持ち方、気をつけようね。

ドキドキ......
器楽発表会に向けて、ピアニカのおけいこが始まりました。指の動かし方、音階を覚えることなど、「難し~」と言いながらも、やる気満々!!「ゆっくり、コツコツ、少しずつ」を合言葉にして、楽しくおけいこしたいと思います。

今月も...
「あーっ!!今日、熱測ってない・・・」「測ってきたけど、お母さんが書いとらんもん」という声が、たまに聞こえてきます。
必要なこと・大切なことですでお手間を取らせてしまうことになりますが、ご協力、よろしくお願いします。

当番さんのお仕事
トレイ配りに、給食やおやつ前後の挨拶、とても上手になりました。最近では、床の拭き掃除もしてくれるようになりましたよ。
ピカピカの保育室、気持ちいいですよね(^^)

2020年11月 みどりぐみ

朝・夕は、ぐっと冷え込み、秋から冬への移り変わりが感じられます。しかし、子ども達は、寒さに負けず、元気に園庭を走り回っています。

毎年2月にあります♪器楽発表会♪少しずつですが、おけいこを始めました。久しぶりにピアニカに取り組んでいますが、思っていた以上に上手に弾いてくれる子ども達。今のところは、スムーズに進んでいます。♫この調子!!♫11月に入ってから、器楽の練習にも入っていこうと思っています。まだ、誰が何の担当をするのか、子ども達に伝えてない為、「僕、ドラムがいい」「私、木琴がいい」と期待の声がちらほら。楽しみながらおけいこ出来るように楽器に触れてもらいたいと思います。

マラソン大会
11月20日(金)に、マラソン大会を予定しています。今回は、コロナウィルスの影響により、子どもと職員で行います。
今は、毎朝、マラソンをしています。
又、乾布まさつもしますので、タオルは毎週月曜日に持たせて下さい。

おたのしみ
17日に、バスに乗っておでかけをする予定です。親子バス遠足は出来ませんが、子ども達と出かけ、楽しい時間を過ごしたいと思います。お世話かけますが、手作り弁当をお願いします。

1年生に向って
1年生になるまで、あと5ヶ月。これからは、生活面において挨拶を自らスムーズに出来るように、自分で出来る事は自分でする、静と動のケジメをきちんとつける等。

子ども達に、しっかりと伝えていきたいと思います。
・朝「おはようございます」
 帰り「さようなら」
 元気よく言って下さいネ。
・荷物は、自分で持ちましょう。

16日(月)七五三のお祝します
江戸時代には、医療が未発達だったことから「7才までは神のうち」と言われ、子どもの命は神頼みだったそうです。そこから七五三は、無事に成長できたことを喜ぶ行事となりました。

・毎朝の検温、お世話かけています。今月もひき続き、よろしくお願いします。
・毎週水曜日の体育教室。今はドッヂボール、サッカーを教えてもらい、体をしっかり動かしています。

 

2020年10月 あかぐみ

 昼夜の温度差に秋の訪れを感じる一方で、まだまだ汗ばむ気候が続いています。体調管理には、十分気を付けたいと思います。
 さて、間近に迫る運動会が楽しみですね。かけっこも初めは、ドキドキしていた子ども達も徐々に「よーいどん!」で走れるようになってきました。お遊戯もじーっと見ているかと思えば、元気に踊り始め、赤組さんらしいかわいい姿が見られます。きっと、本番では緊張して固まってしまうかもしれませんが、経験をして、色々な気持ちを一緒に共感していくことも大切にしたいと思います。0才児の子ども達も運動会のおけいこをしている姿を見て、笑顔を見せたり、手足を動かして、まねをして楽しんでいます。
 子ども達のおもしろそう・やってみたいと思える遊びや経験をたくさん取り入れ、心も体も大きくなってほしいですね。その為にも子ども達の小さな気づきや気持ちにしっかりと寄り添い、言葉を掛けていきたいと思います。
 これからは過ごしやすい秋ですね。散歩に出かけ、どんぐりやまつぼっくりなど、季節の変化を見つけながら、秋を楽しんで過ごしていきます。

うんどうかい
☆日時☆

 10月3日 8:30集合 9:00スタート
☆服装☆
 白のシャツ+ゼッケン
 動きやすいズボン
 赤白帽子
 靴

注意
*当日は荷物を預かりません。
*赤組は、競技終了後、解散となります。
*お家の方の顔が見えたら、泣いてしまう子もいるので、子どもの待機場所には、なるべく姿が見えないようお願いします。

★ゼッケンの付け方★
・全部の面を縫って下さい。
・ズボンでゼッケンが隠れない様にTシャツの上の方に縫って下さい。
※ゼッケンは、後日集めます。洗濯して、アイロンをかけて、持ってきて下さい。

おねがい
・検温チェックについて

 4月から朝の体温の記入をして頂いています。まだまだお世話をかけますが、検温ノートに記入をし、毎日持ってきて下さい。
・持ち物への記名について
 すべての持ち物に名前をしっかり書いて下さい。

 よろしくお願いします。

2020年10月 きいろぐみ

 さわやかな風が吹き、心地良い季節となってきました。
 いよいよ運動会も目前です!子どもたちは毎日頑張って練習に励んでいます。「今日はかけっこするよー!!」の掛け声に「やった~!!」と喜ぶ子どもたち...。最初は中々ゴールテープをきることができなかったのですが、最近は両手を上げて笑顔でゴールをしてくれます(^^)また、お友達に負けたくない気持ちがでてきた子もいます。練習を繰り返すなかで競争心が芽生えているきいろ組さんです。
 お遊戯では、歌をうたいながら曲に合わせて上手に踊っている姿はとても可愛らしいです♡本番が楽しみですね♪ 保護者の方も応援よろしくお願いします。

がんばっているよー!!
体操服を自分で脱ぎ、上手に畳めるように頑張っています。裏返しになった体操服の首元をつまみ、パタパタして表にしたり...表になった体操服をキレイに畳んだりなど毎日行うことで少しずつできるようになっています。お家の方でも子どもさんと一緒にやってみてください♪

うんどうかい
10月3日(土)8:30集合 9:00スタート
 雨天順延

・赤白帽子
・髪の長い子どもさんは結んでください。
・ゼッケンは上の方に全面を縫ってください。
・当日は裸足です。(靴は預かりません。)

・当日はオムツ登園でお願いします。(オムツバックは預かりません。)
・保護者の方は事前に配りましたリボンを左肩に必ずつけてきて下さい。

おねがい
・すべての持ち物に名前をしっかり書いてください。
・毎日お忙しい中での検温と体温チェック表への記入ありがとうございます。少しずつ記入忘れ、体温チェック表忘れが増えてきています。引き続きご協力をよろしくお願いします。

箸について
少しずつ箸への移行を考えています。”お家で箸を使って食べている”という家庭がありましたらお知らせ下さい。園でも箸を使っていきたいと思いますので、ご家庭でも是非、箸に挑戦してみてください。

衣替え
朝晩はすっかり涼しくなりました。子どもさんの体調に合わせて服装を調節してください。

2020年10月 ももぐみ

 吹く風に、秋が感じられるようになりました。戸外あそびが気持ちのよい季節です。子ども達は、10/3(土)の運動会に向けて毎日少しずつ練習に取り組んできました。練習を始めたばかりの頃は「お並びの場所はここよ~」とほとんどの子どもに声をかけていましたが、今では自分で並んだり、いっぱい体を動かして体操する姿も見られるようになってきました。
かけっこと障害物競争では、「がんばれ~!」とお友達を応援したり、負けてくやしい気持ちや、最後まで頑張る気持ちも育ってきています。心も身体も少しずつ成長しているももぐみさん♡運動会当日も、楽しみながら、しっかり最後までやり遂げてくれるでしょう!応援よろしくお願いします。

かわいい♡ももぐみさんのつぶやき
おやつを食べていたK君が、急に思い立ったように、「先生!今日ママのお手伝いする♡重たいの!」と宣言。
(まあ~、ステキ♡)

またまたおやつの時間~♡
ドーナツに粉がかかっているのをみたO君。「お塩がかかってる♪」
(これは、お砂糖よ~笑)

ある朝のできごと。
「先生!お金が入ってました!」と絵本代の袋を持ってきてくれたK君。「先生!それで今日、好きなもの買っていいよ♪」
(安心してください!!ちゃんと園へ渡していま~す笑)

うんどうかい
10/3(土)8:30集合(時間厳守)
赤白帽子・・・必ずかぶせてください。ゴムはゆるんでいませんか?
髪の毛・・・長い人は飾りのないゴムで下の方を結んでください。
 (帽子をかぶりやすいように♡)
ゼッケン・・・ズボンで隠れないように上の方に全面縫ってください。
ズボン・・・ゴムはゆるんでいませんか?上のシャツはズボンに入れてください。
・・・全競技、裸足で出場します。(靴はあずかりません。)

☆手、足とも、爪を切っておきましょう!

 

おねがい
・毎朝の検温、ありがとうございます。引きつづき、よろしくお願いします!
(チェック表お忘れなく!!)
・すべての持ちものへの記名をお願いします★
 消えかけのものも見うけられます...。
・毎日、9:00までに登園してください♡♡

2020年10月 あおぐみ

「さむ~い!」そんな言葉がちらほらと聞こえる季節を迎えました。新年度が始まって、早いもので半年...コロナウイルス感染症による自粛のため、活動自体が出遅れたものの、子ども達はヤル気満々。9月からは昼寝もなくなり、今月の運動会に向けて、毎日練習に励んでいます。

ヨ~イドン!!
「足は、どうするとやった?」「ゴールは、ばんざいせやんよ」みんなで確認し合う姿は、頼もしくもあります。1番になりたくて、悔し涙を流すこともありました。「次は絶対、負けたくない!!」
本番は、どんなドラマが待っているかな?

ズンスンズン…
 初めて曲を聴いた時からノリノリでした。アッという間に覚え、「先生、曲かけて♪」と催促するほどです。当日は、かわいらしく踊る姿に注目ですよ。
きっとおうちで踊りたくなっちゃうかも...。

ポンポン
「イエーイ!赤色~」「私、きいろ!」「青やった(^^)」と、それぞれ手にし、カウントとりながら踊っています。「ここは、どんなふうにする?」と保育者、子どもが一緒に作り上げました。
お楽しみに~♡

成長したな~
様々な競技を通して、負けることの悔しさを知りました。そして、最後まで諦めず、やり遂げることを覚えました。友達と応援すること・全員で心ひとるに頑張ることを学びました。色んなことを経験して、心も身体も、大きくなったあお組さんです。

検温表について
◎先月も、検温及び検温表への記入、ありがとうございます。休日明けは特に、ついうっかり...忘れがちの方もいらっしゃるようです。
引き続きのご協力、よろしくお願い致します。

うんどう会
10月3日(土)保育園園庭にて行います。
☆集合時間に遅れないように来て下さい。
☆当日も水筒を持たせて下さい。
☆当日は、裸足での集合となります。
☆ゼッケンは、全面をしっかりと縫いつけて下さい。
☆ゼッケンは、来年も使用します。
 運動会終了後に回収をしますので、洗濯・アイロンをして持たせて下さい。
☆女の子は、飾りのない黒いゴムで、下の方で髪を結んで下さい。

当日は、準備バッチリ♡体調バッチリ♡でよろしくお願いしま~す!!

ある日のできごと
みんなのリクエストで、9月号の絵本にのっていた「うさぎ」を折りました。「先生いっぱい作っていい?」「いいよー」さっそく、家族へのプレゼント作りとなりました。ひとつひとつに覚えたてのひらがなで名前を書いていましたよ。
プレゼントは届きましたか?

忘れ物にご用心
「肌着がなーい」「ピアニカタオル忘れた」「袋が入ってません」伝えにくる子ども達の表情は悲しさそのものです...。
登園前には、確認をよろしくお願い致します。休日明けは特に、持ち物が多くなりますのでお世話かけます。

10/3(土)は待ちにまった運動会!!
たくさんの応援をよろしくお願いしま~す!!

2020年10月 みどりぐみ

朝、晩もひんやりする日が増え、体調管理が大切になってきました。木々の葉が色づき始め、季節は足早に移り変わっていきます。

戸外遊び
砂場でスコップを使い、大きな山やトンネルを作って楽しんでいます。先月は、砂場の砂の入れ替えもありました!汗だくになり、「疲れた~」「きつい~」と言いながらも・・・なぜが笑顔(^^) バケツや手押し車で”セッセ”と運んで頑張りました!!今回、竹馬は運動会の競技ではありませんが、竹馬に興味津々の子ども達です!!早く乗れるようになりたいと頑張りすぎて”まめ”が出来る子もいました。
一歩でも先へという思いが強く、諦めずに遊ぶ姿が見られていますよ!

運動会のおけいこ
かけっこ、障害物競争と一生懸命の子ども達。日に日に、競争心が出てきて、毎回1位になろうと競い合っています!!追い越されて悔し涙を流す子もいました。しかし、諦めずに最後まで頑張って走る姿が見られ、頼もしく思いました!!!
運動会当日も精一杯やり遂げてくれるはず!!!
 みどりぐみさん、がんばれ

うんどうかい
☆当日は、時間に余裕をもって登園して下さい。
☆水筒を必ず持たせて下さい。
☆裸足での集合となります。
☆髪どめは、飾りのないゴム(黒色)で、できるだけ下の方に結んで下さい。
☆ゼッケンは、全面縫って下さい。ズボンで隠れないように、上の方へ縫いつけて下さい。みどりぐみさんは、運動会終了後、ゼッケンは回収しません!!
☆帽子のゴムの確認をお願いします。

10月3日(土)は、待ちに待った運動会です!!
精一杯頑張りますので、たくさんの応援・大きな拍手をよろしくお願いします。


子どもの成長
あかぐみさんを見ると、「~ちゃん、~くん」と笑顔で話しかけるみどりぐみさん。そんな姿を見て、お兄さん、お姉さんになったな~と嬉しくなり、成長を感じました!!

おねがい
☆毎朝、お忙しい中、いつも検温をして下さり、ありがとうございます。
まだ、検温は続けていきますので、お世話おかけしますが朝の検温をお願いします。

☆互いで過ごす時間が多いです。汗をかきますので、着がえをうさくまバックに入れて頂きますようにお願いします。下着もお忘れなく

 

2020年9月 あかぐみ

 暦の上では秋ですが、日中はまだまだ日差しも強く、残暑厳しい毎日が続いていますね。
 楽しかった水遊びもアッという間に終わりとなってしまいました。始まったばかりの頃は、水に慣れずに泣く子もいたあか組さんでしたが、随分慣れました☆1歳児さんは、小さなプールの周りに囲むように座わり、おもちゃと使って遊んだり、友達同士、水をかけ合ったりして喜んでいました。次第にプールの中に入りたくて、一人入り、二人入り・・・。冷たい水が顔にかかっても平気で交替で中に入るようになりました。又、トイレトレーニングや発語(会話)通し「大きくなってきたなぁ」と思う日々。「せんせ~い」「これな~に」「おもちゃあったよ」笑。保育者との会話が成立する子も増えてきましたよ。月齢の差はあるものの、一人一人のペースで確実に成長した姿を見せてくれています。
 0歳児さんは、プールの横でシャワーをし、冷んやりとなり、ベビーちゃん達はお風呂みたいな温水で沐浴したり、汗を流して気持ち良く過ごしました。又、一人歩きや伝い歩き、ハイハイ、お座わりが上手になったり、喃語も盛んに出るようになってきたことで、表情豊かになり、保育者との会話を楽しむ姿も見られています。これからの成長がますます楽しみなかわいいかわいいあかぐみさんです♡
 今月も体調面に気をつけ、水分補給、休息をしっかり摂りながら、元気に過ごしていきたいと思います。汗かきさんが多いので着替える回数も多いと思います。肌着を多目に持たせて頂けると助かります。

『七夕発表会』がありました
 初めて大きなステージに立ったあかぐみさん!!
うた「たなばたさま」「しゃぼんだま」を発表しました。
ドキドキ♡した子も多かったと思いますが、泣かずに披露できました。とってもとっても可愛いい姿が見られましたよ☆皆で笹飾りを見たり、お兄さん、お姉さんの発表や職員のペープサート「たなばた物語」を観覧し、楽しい時間を過ごしました。

9月19日(土)14時~
母の会があります!
運動会についての話しがありますので、出席して頂きますよう、お願いします。

運動会は10月3日(土)行われます(雨天順延です)

靴のサイズ どうですか?
 小さくなった靴では足の指が自由に動かせず、足の発育を妨げます。大きいサイズにすると脱げて転倒したり、靴が脱げないように余計な力が入って筋肉を傷めたりします。
《靴の選び方》
①つま先にゆとりがあり指先が動かせる
②甲の高さを調整できる(マジックテープ式など)
③かかとの部分がしっかりしている など。

お願い!!
あかぐみさんもお兄ちゃんお姉ちゃんに加わって、朝のお集まりに参加します。
9時には、お集まりが始まりますが、帽子を被って、靴を履いて、園庭に出るにはどうしても時間がかかってしまいます。
運動会の練習も始まりますので、8:50までに登園をよろしくお願いします。

「体温チェック」について
 四月から、お子様の朝の体温の記入をして頂いております。
 まだまだお世話おかけしますが、検温ノートに記入し、毎日持って来て下さい。お願いします!

2020年9月 きいろぐみ

 まだまだ厳しい暑さが続いていますが早朝や夕方になると木陰では少しずつ涼しい風が感じられるようになってきました。
 先月は水遊びを中心に活動しました。水鉄砲でお友だちと水のかけあいをしたり、頭から水をかけてもらい「キャーキャー」といいながら水の気持ち良さを満喫する事が出来ました。
 また、水遊びに行く際には、体操服を脱いで畳もうと一生懸命な子どもたち。裏返った服は「先生してください」「できない」と言いながらも取り組んでいる姿に私達保育者も「うんうん」とついほほえんでしまいました。自分で出来た時には一緒に喜びを感じています。
 今月は運動会に向けてかけっこやお遊戯の練習をします。まだまだ暑いので水分補給や休息を取りながら過ごしていきたいと思います。

七夕発表会
8月7日(金)に七夕かざりの前で、手あそび(歌をうたいながら)「♪リンゴ、リンゴ、リンゴのほっぺ・・・♪」と元気良く「みずあそび」の歌をうたいました。今年度初めてのステージの上で披露し、少し緊張ぎみでしたがとても楽しそうに発表する事ができました。

母の会
9月19日(土)14:00
運動会についての話し合いがありますので必ずご出席ください。

運動会
10月3日(土)予定です。
雨天の場合10月4日(日)です。
おけいこがありますので、8時50分までには登園されまうようにお願いします。

※詳しくは別紙にてお知らせいたします。

おねがい
●紅白帽子のゴムや給食のエプロンのゴムが伸びている子がいます。ゴムの付けかえをお願いします。
●最近、検温表の書き忘れが多くなっています。朝のいそがしい時間とは思いますが子どもさんの健康チェックの為に必ず検温・記入をして登園して下さい。よろしくお願いします。
●おけいこが始まりますので子どもさんのサイズに合った靴をはかせてください。
●外で過ごすことが増え、汗をかくので着替えを2組持たせて下さい。