days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2021年3月 ももぐみ

 寒さもやわらぎ、春の訪ずれを感じられるようになりました。
 4月からはあおぐみですね!!ももぐみになった頃は、言葉がたどたどしく、自分の思いを伝えることでいっぱいの子ども達でしたが、今では、お話しが上手になり、一人が話し始めれば、いつの間にか皆で同じ話題で盛り上がり、賑やかでももぐみらしいなと、とてもほほえましいです。友達との関わりでは、保育者が仲立ちしながら自分の思いを伝えたり、相手の気持ちを一緒に考えることができるようになりました。あおぐみになっても、今の優しく、思いやりのある子ども達でいてほしいなと思います。
 不慣れで至らない事も多々ある中、ご理解、ご協力していただいたこと心から感謝しています。ありがとうございました。
 残り1ヶ月ですが最後まで子ども達と楽しく過ごしたいと思います。


1年間、たいへんお世話になり、ありがとうございました!!
かわいいかわいいももぐみの子どもたちには毎日癒され、いつもパワーをもらって楽しく過ごすことができました。
あおぐみでの成長も楽しみにしています★

昨年から引き続き仲良く楽しくすごさせて頂き、子どもたち、保護者の皆さまには、感謝の気持ちをありがとうの気持ちでいっぱいです♡
大好きなこの子たちが明るくのびのび大きくなりますように!!

いつも子ども達からたくさんの元気をもらい頑張ることができました。もうすぐあおぐみさんですね。成長がたのしみです♡
一年間ありがとうございました。


1年間を振り返って...
 はる
 あこがれの階段に、ももぐみの名札。新しい環境の中、ドキドキしながらスタートしました。初めてのはさみのおけいこ。子ども達は楽しんでましたが、保育者はヒヤヒヤでした。
 なつ 
水あそびを楽しみました。水が苦手だった子も少しずつ慣れ、「キャー~」と水に親しみ楽しめるようになりました。
 あき
 うんどう会練習から本番までよくがんばりました。子ども達のがんばりと大きな成長には感動させられました。
 ふゆ
 サンタさんにプレゼントをもらって喜んだり、鬼さんが現われて大泣きする子や豆を投げて追い出そうとする子、いろいろな表情が見られました。雪の日は真っ白い景色を見ながら会話が盛り上がりました。

お別れ遠足
3月16日(火)町民の森!!
 子どものみで行きます。
・おかず入り弁当(箸付き)
・水筒(ひも付き)
・おしぼり
・エプロン

おねがい
・引き続き毎朝の検温をお願いします。
・クラスごとの写真撮影が行われますので日頃から名札をつけて下さい。
・あと1ヶ月であおぐみになりますので子ども達の荷物は自分で持ち登降園するようお願いします。

あおぐみになりまーす☆
あおぐみになると、体育教室やスイミングが始まったり、お昼寝がなくなったりと大きく変わります。子ども達のためにもきちんとした生活リズムで過ごすよう、ご協力お願いします(^^)

2021年3月 あおぐみ

 暖かな陽の光とともに、小さな虫や草花を見かける季節となりました。園庭に咲き始めた桜を見ては「あったかくなったけん、咲いたと?」「でもさ、この前雪降ったやん」と、天気の不思議を発見した子ども達です。
 気付けば、残すカレンダーも1枚となりました。月日が経つのは早いですね。身体をしっかり動かして、元気に過ごしたいと思います。

あおぐみ記念館

期待と不安でスタートした青組。コロナウイルス感染拡大に伴う自粛も重なりました。それでも、机、椅子、当番活動、歯磨きなど、たくさんの『初めて』にチャレンジしましたね。

プール設置はありませんでしたが、ホースから出る水にキャーキャーと園庭を走り回って水遊びを楽しみました。そうそう!しゃぼん玉も大人気でしたね。運動会の練習も、汗と涙を流して頑張りました。

大イベントである運動会。かけっこでは、目まぐるしく変わる順位に一喜一憂しました。おゆうぎは笑顔で楽しみましたね、「心ひとつに」「ひとりじゃない」ことを学び、心も身体も、強く大きくなりました。

ワッショイ!ワッショイ!の掛け声で走り抜いたマラソン大会。メダルがキラキラ輝いてました。みんなが1等賞。器楽発表会は中止となり残念でした。おゆうぎ会のおけいこ、みんな楽しみながら取り組みました。

3/6(土)おゆうぎ会(インガットホール)
今年度は、お遊戯の他に、劇に挑戦!
器楽演奏もありますよ~♡
毎日頑張った成果を青組全員が『心ひとつに』を合言葉に、全力で発表します。たくさんの大きな拍手をよろしくお願いします。

3/11(木)卒園記念写真撮影ありますよ~。
☆制服・名札・白ハイソックス
 着用して、当園して下さい。
 あお組31名での集合写真です。
☆体操服は、うさくまバッグに入れて持たせて下さい。

楽しみだな~♡
3/16(火)、今まで仲良くしてくれた年長さんとの思い出に、町民の森へお別れ遠足に行きます。
きいろいカバンリュックを持たせて下さい。
☆おかず入りの弁当・箸・水筒・おしぼり

検温のご協力、ありがとうございます。
子ども達が、元気に登園し、おけいこをがんばることができるのも、ご家庭における健康管理のおかげです。引き続き、検温とノートへの記入をよろしくお願い致します。

持ち帰ります
☆おもいで帳を月末に持ち帰ります。
 1年間の製作を見て頂き、年度始めにまた持たせて下さい。その際、製作物は外さずにお願いします。
☆歯ブラシは新しい物に交換をお願いします。

1年間ありがとうございました!
この1年で、心も身体もまたひとつ成長したと感じています。自分の思いばかりが先行し、友だちと思いがくい違ったりしがちな子ども達ですが、その中で、我慢したり、悔しい思いをしたり、譲ってもらって嬉しい気持ちなど様々な気持ちを経験しながら、思いやりの気持ちが育っているように感じる毎日です。もうすぐ憧れのみどり組さん♡子ども達がみどり組になった時に、どんな成長を見せてくれるのか楽しみにしながら、残り少ない時間を一緒に過ごしたいと思います。
至らぬ点もあったと思いますが、沢山のご理解とご協力に感謝致します。

2021年3月 みどりぐみ

寒かったり、暖かかったり、体調管理が難しい日が続いています。
今年度も残り1ヶ月となりました。クラスの友達との別れを感じながらも、残りの日々を精一杯楽しもうとしています。
楽しい思い出を沢山つくりたいと思います。

3/11(木)
卒園記念写真撮影

この日に写真撮影をします。格好良く思い出の一枚をとりたいと思います。
 制服、白ハイソックス
※名前札も忘れずにお願いします。

3/4(木)3/5(金)
インガットホールに行き、リハーサルをします。
9時までに登園して頂きますように、ご協力お願いします。

3/16(火)
お別れ遠足を予定しています。町民の森公園まで行きます。お母さんには、お世話かけますが、手作りお弁当をよろしくお願いします。子ども達はみんな大喜びです。

3/27(土)卒園式
いよいよ卒園式。一年間一緒に過ごしたみどり組さんとのお別れ...。
みんなで、思い出に残る時間を過ごしましょう。

就学に向けて
 一年間の経験を通して、自信がついてきたみどり組さん。遊びの中で年下の友達をリードしたり、優しく教えたりする頼もしい姿が見られます。今まで過ごした園での生活を懐かしみながらも、小学校へ行く日を指折り数える子ども達。期待を胸に新一年生へ向けて歩き始めているようです。

3月6日(土)おゆうぎかい
 今年度はコロナ禍で、色々な事が中止になってしまいましたが、おゆうぎ会はあります。この日に向けて2月は、おけいこをしっかり頑張りました。「おゆうぎ」「劇」「器楽」それぞれを楽しみながら取り組みました。インガットホールで発表出来ることは、本当に楽しみです。
 とても緊張しますが、本番に強い子ども達。お父さんやお母さんの前で格好良く演じてくれると思います。お楽しみに。

おねがい
・おゆうぎ会に日は、白い肌着(ランニング・キャミソール)を着せて下さい。
・制服は体に合っていますか?確認して下さい。
最後のお遊戯会が素敵な思い出になるようにしましょうね。

☆朝のお忙しい時間に検温のご協力して頂きまして、ありがとうございました。小学校に行ってからも頑張って下さい。

1年間、ありがとうございました。
 あっという間に1年がたってしまいました。4月~5月は緊急事態で、クラスとしての活動が全く出来ず、不安と心配がMAXの状態でした。でも、数少ない行事をひとつずつクリアしていく事で素敵な思い出が大きく、大きくなっていきました。みどり組のみんなの事が本当に大好きです。お別れというのが淋しくて淋しくて...(涙)
至らない点が多々ありましたが、保護者のみな様の暖かいご支援で何とかこの日を迎える事が出来ました。すみませんでした。そして、ありがとうございました。

2021年2月 あかぐみ

 まだまだ寒い日が続いていますが、暦のうえでは春を迎えました。子ども達は元気いっぱいに体を動かしています。
 先月は数年に一度の大寒波と言われ、沢山雪が降りました。降っている雪を見て「ゆきー」、「うわぁ」と喜び、保育者が作った雪だるまに興味津々でした。「ゆきだよ。さわってみようか?」と保育者の誘いに小さい手で触ると「つめたーい」と言って、冷たさに驚く子ども達でした。
 1才児さんは手遊びや絵本が大好きです。特に保育者手作りのスケッチブックシアターです。出てくるとみんな、くぎつけ。一緒に歌をうたったり、出てくる食べ物や色の名前を言って楽しく参加していました。
 0才児さんは給食の時、1才児さんに負けない位、とても食欲旺盛です。自分でスプーンを使い、上手にすくって食べる姿が増えてきました。他にも、1才児さんと一緒に使ったおもちゃのお片付けができたりと自分でできる事が増えています。
 一人、ひとりのペースに合わせて楽しく過ごしていきたいと思います。

おねがいごと
●お子様の持ち物には必ず、名前の記入をお願いします。
 名前はハンコではなく直接ペンで書いて下さい。
●欠席する時や病院等で遅れて登園される場合は9時までに連絡して下さい。
●お子様の様子や体調等で変わった事がありましたら職員にお知らせ下さい。

母の会について
2月27日(土)に母の会があります。
おゆうぎ会について大切なお話がありますので、できるだけご参加下さい。

検温について
4月から毎朝検温していただき、ありがとうございます。
引き続き、お世話おかけしますが検温ノートに記入をし、持たせて下さい。

2021年2月 きいろぐみ

 寒い日が続いていますが、子どもたちの元気な声が室内を暖かくしてくれます。
 今月は室内遊びを中心に過ごしました。気の合う友達と一緒の物を作ったり、お話したり...友達同士の関わりを多く見ることができました。
 また、ほとんどの子どもたちが、給食時”箸”を使っています。苦戦しながらも最後まで真剣に取り組み、最近は最後の”キレイ キレイ”もお箸で頑張ってみたり、お皿に手を添えて食べる習慣が身に付いてきたり...もも組さんになるために一つひとる出来ることが増えてきている子どもたちです。今年度も残り2ヶ月...さらにどんな成長を見せてくれるのかワクワクですね♪
 感染症が流行しやすい時期なので、手洗い・うがい・消毒などの予防に気を配りながら元気にすごしていきたいと思います。

母の会
2月27日(土)14時~みどり組の部屋にて母の会があります。お遊戯会についての大切な話がありますので、必ず出席して頂きますようお願いします。

お知らせ
お遊戯会で使う白上靴・白ハイソックスをビニール袋に入れ持ってきて下さい。
(ビニール袋・白上靴・白ハイソックス全ての物に名前の記入をお願いします。)
※分かりやすいところに名前の記入をお願いします。

節分
春のはじまりの節目に行う節分。園でも2月2日に豆まきを行います。
手作りのお面もお楽しみに♪

ありがとうございます
毎日忙しい中での検温とチェック表への記入ありがとうございます。
少しずつ検温や記入忘れが多くなっています。
ご迷惑をおかけしますが、引き続きご協力をお願いします。

おねがい
〇すべての持ち物に名前の記入をお願いします。
〇お遊戯会に向けておけいこが始まりますので9時までの登園をお願いします。
〇もも組さんになると自分の荷物を持って階段を登ります。
 4月からお兄ちゃんお姉ちゃんになれるよう、自分の荷物を持って登園して頂きますようご協力をお願いします。

2021年2月 ももぐみ

 暦の上では春を迎えようとしていますが、まだまだ寒い日が続いていますね。そんな中、1月に雪が降った時には、「おうちで雪だるま作ったよ!」「石で目をつけたよ」「棒で口を作ったよ♪」など、雪遊びを楽しんだ様子を、いっぱい報告してくれました。
 さて、あと2ヶ月で進級となりました。4月にも、ももぐみにばったばかりの頃の子どもたちの様子を思い出すと、一人ひとりの成長に胸が熱くなります。この成長を子どもたちに伝えながら、1日1日を大切にしていきたいと考えています。
 また、引き続き、丁寧な手洗い、消毒などを心がけ、感染症の予防につとめながら、元気に過ごしたいと思います。

『防災訓練』に参加しました
 1/18に、防災訓練がありました。もし地震があったら...「頭を守り、ダンゴムシのポーズになって、命を守ること」を学びました!

♡かわいいつぶやき♡
 制服に着替えていたK君が、急に心配そうに「ここ破けてる...」と、ズボンの股を指差しました。(大丈夫!!そこは、男の子がトイレに行くとき用に、初めから開いているのです♪今、気づいたのネ 笑)

おしらせとおねがい
◆おゆうぎ会に向けての練習が始まりました。
 朝、9時までの登園を、よろしくお願いします。

◆毎朝、お忙しい中での検温と、体温チェック表へのご記入、ありがとうございます!引きつづき、ご協力を、宜しくお願いいたします。また、欠席や遅れて登園される場合は、9時までにご連絡ください。

◆爪が伸びていると、思わぬケガにつながることがあり、危険です。
 週末のお休みの日など、週に1回はチェックするようにしましょう。
 (足の爪も!)

◆すべての持ちものには、必ず記名をお願いします。
 (見えやすい場所に!)

2021年2月 あおぐみ

元気いっぱいのおともだち
暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いています。それでも、暖かな日ざしや時折吹く風に、春の気配を感じるようになりました。先月は、例年にみないほどの大雪で、子ども達も大興奮。登園してくると、「先生~、雪だるま作ったよ」「雪合戦した」「歩くのが怖かった~」、矢継ぎ早にお話してくれました。心に残る、いい思い出になったことでしょう。おけいこばかりにならないよう、天気の良い日は戸外でたくさん体を動かして遊びたいと思います。
あお組での生活も、残り2ヶ月。
一日一日を大切に...。

団結力・・・そして、心ひとつに・・・
様々な活動を経験したことで、子ども同士が助け合ったり、励まし合ったりして、日々過ごしています。運動会で大きく成長した子ども達は、お遊戯会に向けてのおけいこ(お遊戯・劇)で、更に協力して、「成功させるぞ!!」と意気込む姿が...。器楽では、発表会が中止になり、残念に思いながらも、「お遊戯会」という発表の場があるので、心ひとつにおけいこに取り組み、がんばっています。

今月のスイミングはお休みです。お遊戯会後に再開です。

さいきんは...
「あ!!お片づけせやんよ。」と、時計の長針を見て、時間を意識した行動ができるようになってきました。他にも、給食や遊び、おけいこなど、「長い針が〇まで」と声掛けしています。おうちでも、時計を見る習慣をつけてみては、いかがでしょうか。

母の会のお知らせ
2/27(土)14:00~
みどり組の部屋
お遊戯会についてありますので、必ず出席をお願いします。

いよいよ 大づめとなりました!!
少しずつ、コツコツと積み重ねながら頑張ってきたお遊戯会も大づめを迎え、また劇の方も、張り切って取り組んでいます。しかし、流れに乗り遅れると、「あれ?次は?」と戸惑う姿も見られます。お集まり開始9時には登園できるよう、ご協力お願いします。

保健だよりコーナー
◎毎日の検温、ノートへの記入については、ご協力ありがとうございます。子ども達の健康状態を把握するために、朝の検温は欠かせません。元気な1日を過ごせるように、引き続き、よろしくお願い致します。

◎爪、伸びていませんか?
周りのお友達を傷つけてしまったり、ピアニカの鍵盤にカツカツと当たっている子がいます。長い爪は、危険なので、短く切って清潔にしましょう。

◎予防の第一は、やっぱり、手洗い・うがいです。繰り返し伝えていますが、中には「水が冷たい」と言う子が。ちょっと手を濡らして「はい!おしまい」ではなく、ご家庭でも、石けんで丁寧な手洗いができるよう、声をかけて頂けると嬉しいです。

一度、チェックを
<自分で着替えて、脱いだものは畳む>
すっかり上手になりました。しかし!!よーく見てみると、あれれ?肌着が前後反対に💦 朝の忙しい時間とは思いますが、登園前には、一度確認をよろしくお願い致します。

2021年2月 みどりぐみ

立春を迎えましたが、朝晩の冷えこみは、骨身にこたえますね。
冬の感染症はまだまだ流行期。手洗いは、流水できちんと行いましょう。指先から手首まで順を追ってしっかりとこすり洗いをします。園の方でも、手洗いをきちんとするよう声を掛けていますが、指先だけ「チョチョッ」としか洗わないお子さんがいます。コロナ禍でもありますし、おうちの方でも手洗いをきちんとするように声かけをお願いします。

ある日のお昼ごはん中の出来事。
日頃より、お箸の持ち方、お茶わんを持って食べよう、ひじはつかないように、三角食べをしよう...など声かけをしています。「ひじをつかないようにしようねネ」と声をかけた後、私がひじをついてお茶を飲んでいたら、R君より一言がきました。
「先生、ひじついたらダメって言ったやん。ダメよ!!」「見られてる~」ドキッとしました。

おゆうぎ会に向けて、ラストスパート!!
・1日1日少しずつお遊戯、劇、合奏のおけいこを進めています。少しずつ進めることで子ども達は、より集中することが出来るし、遊ぶ時間も確保することが出来ます。
おけいこばかりではなく、遊ぶ時間をとることで、子ども達の意欲、集中力を高めていきたいと思います。

・白くつを集めます。2月15日~19日の間に、持ってきて下さい。

・子ども達と力を合わせて頑張りますので、お子様の体調管理をよろしくお願いします。

節分
「鬼は外、福は内」と元気な声で豆をまいて、1年間元気にすごせるように、お祈りをします。自分の年よりひとつ多く豆を食べると、その年は、病気をしないといわれています。おうちの方でも家族の健康を願って豆まきをしてみてはいかがでしょうか?

1月に雪が降りました
積もった雪に大喜びの子ども達でした。
手ぶくろをして、ジャンバーを着て、雪だるまを作ったり雪合戦をしたり・・・。ここぞとばかりに当てられました。元気と笑顔沢山のひとときが過ごせ、子ども達だけでなく、私たち保育士も大はしゃぎしました。楽しかったネ。

2月27日(土)14時~
おゆうぎ会についての大切なお話があります。
必ず出席して頂きますように、よろしくお願いします。

毎日の検温大変お世話かけています。
朝の時間特に忙しいと思いますが、これからもよろしくお願いします。

2021年1月 あかぐみ

 新年あけましておめでとうございます

コロナ収束が叫ばれる中、年末・年始のお休みは、ご家庭で楽しく過されたことと思います。先月は急な気温の変化もあり、嘔吐・下痢を中心に体調を崩す子が多くいました。
12月は、室内でトランポリンやスベリ台などを使い、体を動かして楽しみました。色んな遊具に興味を示し、次から次へと遊んでいましたよ。また、天気の良い日では、テラスでダンボールを使ってトンネルをくぐって遊んだり、シャボン玉をしたり、「よーいどん。」と走ったりして寒さに負けず、楽しんでいます。
1歳児さんは、トイレトレーニングに取り組んでいます。おしっこがでると、「おしっこでた~。」と教えてくれる子がちらほら...ズボンやパンツ、紙オムツを自分ではこうと頑張っている姿も見られ、成長を感じます。
0歳児さんは、朝の体操の音楽が流れてくると、保育者や1歳児さんを真似して、体を動かすようになりました。2人組を作って歩く時も。「おいで~」と声を掛けると、”ニコッ”としながら、手を繋ぎに来てくれるようになり、さらに歩くのも上手になりました。
これからますます、インフルエンザや感染症が流行する時期です。手洗い、消毒を徹底し、子ども達の体調管理に気を配りながら、楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。残り3ヵ月、どうぞ宜しくお願いします。

クリスマス発表会
12月25日(金)は、クリスマス発表会がありました。
「サンタクロース」と「たき火」を歌いました。曲に合わせて、楽しそうに踊っている子もいて、とても可愛かったですよ。サンタさんが現れると泣いたり、笑ったりのあかぐみさんでした。

おねがい
・子どもに合った服を着せてきてください。袖や裾が長いと危ないですので、よろしくお願いします。また、肌着、上着、ズボン、紙パンツは、多めに準備をお願いします。

・全ての持ち物に名前を記入していただくようにお願いします。
 名前が消えかかっている際は、もう一度書き直してください。

・4月から毎朝検温をしていただきありがとうございます。引き続き、検温は続けていきますので、お世話おかけしますが、検温ノートに記入し、持たせて下さい。

2021年1月 きいろぐみ

あけまして
 おめでとうございます

 2021年がスタート!新たな1年の始まりですね。
 先月の天気の良い日は戸外遊びをして過ごしました。外に出るまでは。”寒い~!!”と言う子どもたちも外に出ると一変し元気に体を動かして遊んでいました。
 きいろ組での生活も残すところあと3ヶ月となりました。2020年も振り返ると子どもたちの様々な成長が沢山見られた1年でした。ボタン止めができなかった子どもたちも止められるようになったり...パンツで過ごせるようになったりなど一つひとつできることが増え、共に喜び合った年でした。今年もどんな成長が見られるのか楽しみですね♪
 今年度も残り少しですが体調管理に気を配りながら一日一日を元気に過ごしていきたいと思います。

 ~今年もどうぞよろしくお願い致します~

 

クリスマス発表会
12/25(金)にクリスマス発表会がありました。ステージの上に上がると、大きな口をあけて歌ったり、身振りがとっても可愛い子どもたちでした♡
又、サンタクロースの登場に興奮する子や涙を流す子もいましたが、サンタさんからのプレゼントをもらい、とても嬉しそうなきいろぐみさんでした。次はお遊戯会~!!
ママ・パパに頑張っているところを見せようね☆

いつもありがとうございます
毎日忙しい中での検温とチェック表での記入ありがとうございます。少しずつ検温や記入忘れが多くなっています。ご迷惑をおかけしますが、引き続きご協力をお願い致します。

おねがい
・すべての持ち物に名前の記入をお願いします。
 (レギンス・体操服・制服・靴下など)

・9時までに必ず登園してください。遅れる際は連絡をお願いします。

・お遊戯会で使う白上靴(柄なし真っ白の上靴)の準備をお願いします。
 分からない時はお尋ね下さい。