days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2015年11月 ももぐみ

 秋も一段と深まり、肌寒い季節になりました。園庭のどんぐりの木には実がみのり、子どもたちはどんぐり拾いをして秋を楽しんでいます。10月3日(土)に行われた運動会ではたくさんのご声援ありがとうございました。お父さん、お母さん方に見守られながら、大はりきりのこどもたち!!1番好きなかけっこでは、本番ならではのドラマがあり、練習とは異なる展開に、見ている私たちもハラハラドキドキ。1番になって喜んだり悔しくて涙を流したり・・・親子競技、障害物競走、親子踊りと、1つ1つが子どもたちにとって素敵な思い出になったことでしょうネ。

ハンカチあそびをはじめます。
 11月より、ハンカチあそびを通して、お弁当つつみの練習をはじめたいと思います。大きめのハンカチを11月9日(月)までに持ってきてください。
 ・名前はわかりやすくはっきり書いてください
 ・準備ができ次第持ってきてください

マラソン大会
 11月21日(土)にマラソン大会があります。毎日マラソンコースを走っています。列になって走るのはちょっぴり難しいですが、大きな声で「わっしょいわっしょい」と言いながら一生懸命がんばっています。

バス遠足
 バスにのって熊本動物園に行きます。11月6日(金)になっています。親子で楽しい時間をすごされてくださいね♡♡

消防車に乗りました。
 10月13日(火)に避難訓練があり、消防署の方(二名)来て頂きました。
 今回は保育園の園庭に消防車が来て、実際に乗ってみたり、ホースを持ってみたりと、貴重な体験に子ども達も大はしゃぎ!!大好きな消防車に大満足の子どもたちでした♡

おねがい
◎制服や体操服の名前がうすくなっていたら、こゆく書き直してください。
◎つめが伸びているとケガの原因になります。こまめに切ってください。
◎名札は制服につけてください。

2015年11月 あおぐみ

風に舞う落ち葉や園庭のどんぐりの木から落ちた、どんぐりを拾い秋を感じ過ごしています。戸外遊びや散歩も楽しみました。戸外遊びでは、団子作りから発展したハンバーグの形にしたり、小さい団子にし、好きな形、大きさにして楽しむ子どもたちです。また、体育教室で教えてもらったサッカーを友達同士で楽しんでいます。マラソン、乾布摩擦もしています。列に並び「ワッショイ!」の掛け声で走ります。体力がつき、休憩の所まで1回も止まらず走る子どもたちです。えんぴつ遊びもしています。だんだんと難しくなりますが、こつをつかみ上手に書けるようになっています。朝が急に冷え込むようになりました。それと同時に子どもたちの咳や鼻水が見られるようになっています。手洗いうがいなどの予防習慣を実行し、風邪に負けない体力作りをしていきたいです。

がんばったうんどうかい
10月3日に行われた運動会は天気にも恵まれました。たくさんの競技に出場し一つひとつ無事行うことが出来ました。大きな行事を終え、ぐんぐ~んと成長を感じました♡保護者の皆様のご声援、ご協力ありがとうございました。

祖父母ミニうんどうかい ありがとうございました。
大好きな祖父母の方々やお手伝いに来て頂いた方と一緒に行う競技に楽しく参加する子どもたちでした。心良くたくさんの競技に参加して頂き、楽しい一時を過ごせました。ありがとうございました。

バス遠足
11月6日(金)に熊本動物園までのバス遠足です。「ぞうさんとキリンさんが見たい」とわくわくです!詳しくは別紙にてお知らせ致します。

ワッショイ!!マラソン大会バーベキュー大会
11月21日(土)に行います。毎朝走っているコースを親子で走ります。その後は、バーベキュー大会です。詳しくは別紙にてお知らせ致します。

子どもたちのかわいいつぶやき
☆とんでいる飛行機を見て一言☆
 『紙飛行機がお空に飛んでる』だんだん小さくなっていくのでそう見えたようです。かわいいですね♡
☆給食を食べ終わっていない子がいてみんなで応援!!
 『がんばれー』『あかがんばれ!しろがんばれ!』と残っていた子が片付けする所まで、みんなが応援していました。みんなの応援ですぐに終わりました!

2015年11月 みどりぐみ

 暖かい風から、ヒヤリと冷たい風に変わり、しっかりと秋を感じ取れる時期となりました。子どもたちの制服も白いブラウスに衣替えをされたところも増えました。遊ぶ時の子どもの顔は冷え知らず・・・!!!太陽のように、とても輝いていますヨ♡
 さて、最近の体操服は土汚れや砂ぼこりがついているかと思います。今、保育園では団子作りがブームになっています!!水を入れすぎてもダメ。黒い土の粉だけでもダメ。微調節を繰り返しながらツルピカの団子を作っています。うんどう会後の石灰を利用し白団子を作った子もいました☆お洗濯も大変でしょうが、子ども達が思いきり楽しんだ一日なので、泥団子のようにピカピカにしてあげて下さい☆

2015.10月!!思い出のうんどう会
10月3日(土)みどり組にとって、最後のうんどう会でした。日々のおけいこは、子ども達にとっても大きな貯金となり、一人ひとりが、立派な姿を見せてくれました。どの種目も、おけいこの積み重ねにより競争心も高まり、毎日、順位が変わっていました。『今日は、○番やった』『また、抜けんやった』と悔しい思いを抱える子も増え、この気持ちが大切なんだよということをよく伝えていました。悔しくて泣いた子・・・転んですりむいてしまった子・・・いろんな子どもの表情を見て、みんなが成長したことを実感しました。保護者にも子どもの頑張りが伝わり、成長が見られたことだと思います。みんなで感じた達成感は、他にない思い出です♡たくさんの応援をありがとうございました。

秋のバスえんそく
11/6(金)は、バス遠足です♡ 今年の行き先は“熊本動物園”です。たくさんの動物を見ようと、子ども達はカレンダーの日付を楽しみにしていました。おいしいお弁当を期待しているようですヨ?雨天時は、マリンワールドです。
※集合時間におくれないようにして下さいネ!!

11/10(金) 七五三
◎七五三は子ども達の健やかな成長をお祝いし、幸せを願う行事です。
 みどりぐみさんも近くの神社まで歩いて行きますので、9時までに登園して下さい!!

11月21日(土)マラソン&バーベキュー大会
やってきました。食欲の秋!!スポーツの秋!!!(笑)子ども達は、毎日上半身裸で約1kmを走っています。休憩は、ほんの少~し。あとはひたすら走ります。当日は、1位~25位まで順位を競うことになりますので、保護者の方も頑張って下さいネ。※詳しくは、別紙にてお知らせします!!

カゼ予防
朝晩の気温が下がりましたね!それと同時に、くしゃみ、はな水も見られています。カゼ予防には体調管理とともに手洗い、うがいなどの予防習慣を家族揃って実行していくことが大切です☆

2015年10月 あかぐみ

 柔らかな風が吹き、気持ちの良い季節を迎えました。雲や草花から季節の変化を感じることができます。
 先月から運動会のおけいこを始めました。初めは保育士としていた行進も、自分からお友達と手をつないで行けるように!かけっこも、トラックの内側に入ってしまう子がいましたが、段々上手になり、待っている保育士の元に走って来てくれるように!沢山できることが増えました。
お遊戯では「あっというまっ!」という曲に合わせてかわいく踊ってくれます。子ども達もノリノリ♪で特に振り付けにある、〔泣く〕ポーズはかわいく、「えーん」と言いながらしてくれます。子ども達のかわいい仕草を楽しみにしておいて下さいね♡
日中と朝・晩の気温差が激しい季節です。
体調に気をつけて、元気に過ごしていきたいですね。

運動会について
★10月3日 8:30集合(ふじ棚前)
★服装 1歳児・・・体操服(ゼッケン)、赤白帽子、靴
    0歳児・・・私服(ゼッケン)、持ってある帽子、歩ける子は靴
★当日、荷物は預かりません
★赤組さんは親子競技後解散となります
★お家の方のお顔が見えたら泣いてしまう子もいるので
 子どもの待機場所にはなるべく姿が見えないようお願いします。

ゼッケンのつけ方
・全部の面を縫って下さい。
・ズボンでゼッケンがかくれないように、体操服の上の方に縫って下さい。
・ゼッケンは後日集めます。洗濯をしてアイロンをかけて持って来て下さい。

頑張るぞ!!あか組さん!
現在、昼寝後やオムツ交換の時に、オムツにおしっこが出ていない子はトイレに誘っています。「しーっ」と声をかけながら排尿を促します。まだまだ出ない子が多いですが、まずは便座に慣れることから!!
運動会が終わったら、本格的にトイレトレーニングを始めていきたいと思っています。お家の方でもトイレに誘ってみて下さいね。一緒に頑張っていきましょう!!

2015年10月 きいろぐみ

秋風が心地良く吹き過ごしやすい季節になってきました。
10月3日(土)は、待ちに待った運動会です。
先月は、運動会に向け、たくさん練習を重ねてきました。黄色組さんはおゆうぎ『あっというまっ!』、かけっこ『ヨーイドン』、親子競技『走れ!ニンニンジャー』に出場します。
おゆうぎ『あっというまっ!』では、「あっというま~♪あっというま~♪」と歌いながら、曲に合わせて踊る姿が、とても可愛らしく、ポーズもバッチ決まってます。
かけっこでは、なんと初日から、「ヨーイ、ピーッ」の笛の音でスタート!!
コースを外れる事なく、一周走る事ができました。あまりにも、上手に走る姿に、先生達も感心した程。走り終えた後には、「よーい、どん。楽しかったねー。」の声も聞かれ、子ども達も楽しんで参加していました。
親子競技『走れ!ニンニンジャー』では、忍者のように、走ったり、とんだりしながらニンニンジャーになりきり、親子で楽しんで頂けたらと思います。
少しずつ競争心も芽生え、身体的にもぐ~んと成長した黄色組さん!!
当日は子ども達の頑張りにたくさんの応援よろしくお願いします。

もう一度チェック!!
・赤白帽子のゴムは伸びていませんか?
 お子様に合わせてつけかえお願いします。
・ゼッケンは、四角の辺、全部縫って下さい。
 部分縫いや、安全ピンで留めるのは、危険ですので、やめて下さい。
 ●ゼッケンは、後日、洗濯し、アイロンをかけて、返却お願いします。
 当日は、はだしで出場します。集合時、靴や荷物、上着などは預かりません。
 ●集合時間は、8時30分となっています。遅れないようにお願いします。
  尚、黄色組さんは、親子競技出場後、そのまま解散となります。

スプーンの3点持ち(えんぴつ握り)はできていますか?
園では、子ども達に伝わりやすいよう「バキューンできる?」と鉄砲の形を促し、スプーンを下からもつように声かけしています。
スプーンを正しく持てるようになったら、少しずつ箸へ移行していきたいと思いますので、お家でも、声かけしてみて下さい。

10月の行事
 ・3日(土) 運動会
 ・20日(火) 祖父母ミニ運動会
    (詳しくは後日、別紙にてお知らせします。)
11月行事予定
 ・6日(金) バス遠足
 ・21日(土) マラソン大会、バーベキュー大会
    (日程が変更になった際は、すぐにお知らせします。)

2015年10月 あおぐみ

 さわやかな秋風が心地よい季節になってきました。子どもたちは、元気いっぱい走りまわりパワフルです!9月は運動会のおけいこを中心に過ごしました。かけっこでは日に日に走り方もたくましくなってきました。競技の中でも勝つとうれしい、負けると悔しい気持ちなど、力いっぱい頑張るからこそ味わえる感情の変化が見られるようになってきました。他にもおゆうぎやみどり組さんとたくさん頑張っている鼓隊などたくさんの出番があります。ピアニカでは難しく分からなくなって泣いてしまったり、体育教室では、とび箱がなかなかとべず、何度もくり返し練習し、ピョ~ンと、とべた時のあのニコニコの子どもたちの顔といった、色んな表情も見られました。お家の方々のご声援が、子どもたちの大きな励みになります!子どもたちの心がぐーんと成長する、楽しい運動会になりますようにご声援をよろしくお願い致します(^^)

うんどうかい
☆水筒を持たせて下さい。
☆集合時間に必ず来られて下さい!
☆帽子を前日返します。ゴムがゆるくなっている子もいます。
 つけかえ、確認をもう一度お願いします。
☆女の子は、飾りのないゴムでお願いします。
 お面をつけますので上の方だと当たってしまいます。
☆鼓隊での白ハイソックス白靴を忘れずに持って来て下さい。
 必ず名前の記入をおねがいします。

よくがんばったね パレード
9月20日(日)にパレードに出場しました。天気にも恵まれよかったです。『ヨイサー!』の掛け声で始まりました。あの長いキョリを練習で踊ったことがありませんでした!「よく頑張ったね」とたくさん誉めたいです(^^)そばで保護者の方々も優しく見守って頂き、ありがとうございました♡

10月・11月の行事!
 10月
 
 11日(日) 公民館運動会 ※鼓隊に出場します!
  20日(火) 祖父母ミニ運動会
 11月
  
6日(火) 秋のバス遠足 
 ☆詳しくは別紙にて後日お知らせ致します。

2015年10月 みどりぐみ

 木々の葉の色が変わり秋の訪れも目に見えてわかるようになってきました。
元気に登園してきた子ども達の最初のお仕事は、枯れ葉拾いです!みんなで拾うと、たくさん落ちていた葉っぱも一瞬でなくなってしましいます。子ども達の機敏さには、いつも驚かされます。
 さて、最近のみどり組さんはうんどう会に向けおけいこを頑張っています。外での鼓隊のおけいこが始まった当初は音が聞こえづらく自分達の音を出すことに必死でしたが今では、一人一人がみんなの音・曲をしっかり聞いて合わせて弾くことが出来るようになってきました。カラーガードさんも一人一人が手や足の細い所に気を付けて踊ることでみんなのフリが揃い、とてもかっこよくなってきました!本番まであと少し!!まだまだ気は抜けません。残りわずかのおけいこ、しっかり休息も取りながら進めていこうと思います。

いよいよ!10月3日(土)は、うんどう会です。
泣いても笑っても、みどり組さんにとっては最後のうんどう会!年長児さんらしく成長した子ども達の姿が見られると思います。当日は、御家族揃ってお越し下さい。お楽しみに♡♡

9月20日(日)に城島まつりがありました。
今年も暑い中パレードに参加した子ども達!!汗だくになりながらも“げんきかん”までヨイサーヨイサーと頑張りました。パレードの後は、あおみこし!思った以上に重かったようで「痛い、重い・・・」と必死の子ども達でした。よく頑張りました!暑い中、御参加・御声援ありがとうございました。

10月11日(日)は、公民館うんどう会に鼓隊で参加します。
 ※詳細は別紙でお知らせ致します。

10月20日(火)は、そふぼミニうんどう会です。
 御参加お待ちしております♡♡

2013年6月 あかぐみ

かえるの合唱があちこちから聞こえてくる季節になりました。ジメジメした天気ですが、子ども達はかえるに負けないくらい、大きな声を出して 楽しく遊んでいます。
 先月は、戸外遊びや散歩などをして過ごしました。外に出るのが大好きな子ども達は、帽子を渡されると自分でかぶり靴箱までダッシュ!!先生が「どうぞ~」と声をかけると、ワーッと歓声をあげ砂場や遊具で楽しそうに遊ぶ姿が、見られました。散歩では、先生と手をつないで歩いたり、バギー車の中から外の風景をながめたりして、はしゃいでいました。
 今月は、運動遊びやボール遊びなど体を沢山動かす遊びをしたいと思います。1つ1つできるようになる事が増えてきた子ども達の成長を見守り、怪我をしないよう保育していきたいです。


●保育参観のお知らせ
 6月8日(土)に保育参観があります。赤組はお父さん、お母さん達とふれあい遊びをします。歌に合わせて体を
 動かしたり、お子様と一緒に楽しく遊んだりして日々の活動を見ていただきたいと思います。参観後はおいしい
 試食会もありますので、ぜひ参加して下さい。お待ちしています!!


●ジャプジャブ手洗いできてるよ!!
  朝のおやつ前や昼食前には、手を洗って清潔にしています。先生が「手をあらうよ~」と声をかけると「ハーイ」と返事をし、手洗い場の前で順番を待ちます。手洗いの仕方を聞きながら、一生懸命自分でしようとする子ども達の姿はとってもカッコいいですよ!終わった後はタオルで拭いて消毒をしています。


●みなさん、6月10日が何の日か知っていますか?
  6月10日は…時の記念日といって時間の貴重さを思い、時刻を守るという意味で
 1920年に制定されたそうです。
  大昔は時計が無かったのでお日さまが出たら起きて、お日さまが沈んで暗くなったら寝ていたそうです。
  時間を決めて行動したり、約束をしたり時間の大切さを学びましょう。


●おねがい●
 ○お薬をもってこられる際は、薬にお子さまの名前を大きく書いて持ってきて下さい。
  ○お子様の体調が悪い時は、連絡ノートに記入、もしくは職員に一言お知らせ下さい。
  ○保育園をおやすみする時は、9時までに連絡をお願いします。
  ○水分補給をしていますので、水筒を持ってきて下さい。


 

 

2013年6月 きいろぐみ

日ざしが夏の輝きを増し、衣替えの季節を迎えました。夏の制服になり、ボタンが大きくなったからか、ボタンを留める事ができるようになった子が増えました。
 排泄面も、成長が見られるようになりました。男の子は、自分でズボンを脱ぎ、立っての排泄が上手になりました。座っての排泄の方が出やすい子もいるので、その子に合わせて行っています。女の子も、自分でパンツを脱ぎ、排尿が出来たら「出たー!!」と教えてくれます。遊んでいる途中でも、「おしっこ」と言って、トイレに行ってくれる子もいます。
これからも一人一人のタイミングに合わせ、トイレトレーニングを頑張っていきます。


☆保育参観
  6月8日(土)に保育参観を行います。ひも通しあそびをしたいと思っています。その後、制服の着替えを見て
 頂きますので、必ず制服を持って来て下さい。よろしくお願いします。普段の子ども達の様子を見て頂けたら
 良いなと思います。
  又、試食会もありますので、お楽しみに!!


★お時計さん作り
 6月10日は、時の記念日です。
  きいろぐみさんは、まだ時計をよめませんが、廊下や、赤組にある音楽が鳴る時計が大好きです。
  先日、時計作りをしました。子ども達がとっても可愛い指で指スタンプをし、素敵な文字盤が出来上がりました。
  カタツムリの殻にはクレヨンで絵を描きました。目も自分で描いたので、一人一人個性のある時計に仕上がりました。


☆おねがい
 ○制服は毎日ぞうさんバッグに入れて持って来て下さい。土曜日もお願いします。又、保育参観でも制服の
  着替えをしますので、よろしくお願いします。
  ○毎日、連絡ノートの確認をお願いします。見られたらサインをして下さい。おうちでのかわった様子なども、
   連絡ノートに記入して下さい。よろしくお願いします。

2013年6月 ももぐみ

梅雨に入り、毎日ジメジメとした日が続きますね。それでも、子ども達は雨の音にも負けず元気一杯に遊んでいます。
 入園・進級して2ヶ月が経ち、新しい流れにもすっかり慣れたもも組さん。今では、何でも自分でするようになり。間に合っていない子を見つけると、手助けをする姿も見られます。“朝のお片付けは出来た?”“体操服やズボンはたためた?”と声をかけていた日々ですが、今は次の行動を待つようになりました。一日一日を無駄にせず、成長している証ですね!
  さて、5月は散歩に行ったり、裸足で戸外あそびをしました。散歩では、お宮の葉っぱや落ちている梅の実を持ち帰ると言い、一生懸命拾い集めていました。“ママが喜ぶかなー?”と言いながら帰る姿がかわいかったです?
戸外あそびでは、お水を使いケーキやお団子作りをしました。“パーティしよう☆”と張り切る子ども達。カップケーキやコーヒーなど、子ども達の発想は豊かで、自分達で考えて作っていました。お団子作りは難しいものです。砂の種類や水の量など『わから~ん』と言いながらも、しっかりと手を動かしていました。『また夕方作ろうー!』と諦めない気持ちが、上達に繋がるのでしょうね!子ども達の幅広い遊びを、成長に活かせるよう見守りたいと思います。


★今回の食育
 一階のホールで“さやえんどうの皮むき”をしました。むき方を知り、自分たちで一生懸命にとっていました。
  豆が見つかると嬉しそうな表情を見せていましたよ。
  その時の子どもの発言で、おもしろい言葉がありました。
  皮むきをしたH君・・・『先生!ドアが開いたよ』
  Hちゃん・・・『ヒョーンと飛んだ』。。。子どもの発言っておもしろいですね。
  これからも一言一言よく聞いて、気持ちや想いを受け入れていこうと思います。


★5月25日(土)に保育参観がありました。
  朝から、ニコニコして待ち遠しい様子でした。
  今回は、お時計さん作り で、その子だけの時計を作りました。
  話もよく聞いてくれてお父さんやお母さんと協力する姿には、喜びが溢れていました。
  これからも、時間への関心を広げながら、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
  たくさんのご参加、本当にありがとうございました。


★食中毒に注意!!
  気温が急に高くなる、この時期は食中毒への注意が必要です。近年、ウイルス性の食中毒が多く発生している
 ので、園では食事の前の手洗いを徹底しています。お家の方でも、帰ってからの手洗いを心掛けて下さいね!

☆おねがい
 ◎靴を洗っていただくとクサイ臭いもしません。天気の良い日には、洗って下さい。
  ◎制服の名札がない子もいます。必ずつけて下さい。
  ◎暑くなってきたので、体操服一枚での登園でもいいです。その際、肌着をぞうさんバックに入れて下さい。
  ◎連絡帳を見られたら、サインをお願いします。
  ◎つめは短く切って下さい。


♪うたを歌ったよ!
  ・こいのぼり
 ・つばめになって
 ・おかあさん
 ・おつかいありさん