days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2022年11月 あかぐみ

 秋晴れの日が続き、日中はとても過ごしやすい季節になりましたね。運動会が無事に終わり、先月は、お散歩や砂遊びなど戸外遊びを中心に行いました。「お散歩に行くよ~」と帽子の準備をするとみんな嬉しそうに集まってくれます。

1さい児さん
 運動会の練習から”2人組”で手をつないで歩くことができるようになったので10月から誘導リングを使い、お散歩をしています。まだ短い距離しか行けていませんが、その中でも「ワンワン!!」や「ブッブーあった!!」など会話もあり、とても楽しい散歩の時間を過ごしています。
0さい児さん
 初めての砂遊びに泣いてしまう子もいましたが、時間が経つと徐々に慣れてきてくれました。何度か遊んだことがある子は、洋服が砂だらけになってもお構いなしに遊び続けていました。
 これからも晴れた日は、体調に気をつけながら外で遊びたいと思います。

10月8日(土)の運動会のご参加・たくさんの声援本当にありがとうございました。大好きなお家の方と離れたくなくて泣いてしまう子もいましたが、かけっこでは一生けん命走ってくれました。お遊戯では、可愛い羽をつけて、踊る姿が見られてとても成長を感じました。
おねがい
・エプロンのゴムがゆるんでいる人が交換をお願いします。
・夏服から冬服へ衣替えをする時期ですが、名前がない服や消えかかっている服が沢山あるようです。もう一度確認していただき、マジックペンで書いてもらえると助かります。
・4月から朝の検温を記入していただいています。お世話かけますが、引き続き体温チェック表に記入し、持って来てください。よろしくお願いします。

2022年11月 きいろぐみ

 秋も深まり、朝・夕は、冷え込む季節になってきました。体調の変化に気をつけ、季節の変わり目を、元気に過ごさせてあげたいですね。又、寒くなってくると、厚着になりがちです。子どもの動きの妨げになりますので、寒い朝、夕だけ暖かい服装にして、日中は、動きやすい服装にしましょう。
 先月は、戸外に出て遊ぶ日が多くありました。砂場セットを手を手におままごと、山作り、固定遊具で遊んだりと楽しい時間が過ごせました。子ども達は、お外遊びがとても大好きです。今月も、お外で遊ぶことや、散歩を多く取り入れていこうと思います。
 お子様の体調が悪く、お外遊びを控えた方が良い時は、直接保育士に伝えるか、れんらくノートに記入し、お知らせ下さい。

散歩中の子どもの言葉
ある日、お散歩に出かけました。
田んぼ道を歩いていた時のこと、田んぼにおいてある白い物体を見て、
 保育士「これ、何だろうね??」
 Rちゃん「マシュマロ~。。」
ほっこりいやされる応えに笑顔をもらいました。

がんばったね。うんどうかい。
10月8日に、運動会がありました。開始前に大泣きしていたお友達がいましたが、いざ始まると、しっかり頑張ってくれました。かけっこでは「ヨーイ」の合図でポーズを決め、「ピッ」の音で一斉に走り出し、ゴールする姿に、とても感動しました。おゆうぎでは、頭にお星様の飾りをつけ、楽しく踊る事ができました。ひとつひとつの姿に子ども達の成長を感じました。保護者のみな様...応援 ありがとうございました。

トイレトレーニング 頑張っています。
黄組になって7ヶ月。一日一日少しずつ進めてきました。今ではトイレでの排せつが、随分スムーズになり、紙パンツがぬれる事が少なくなってきました。これから、寒くなることから、オシッコが間に合わず、おもらしすることが、増えるかもしれませが、ひとりひとりの尿間隔でトレーニングをしていこうと思います。おうちの方でもトレーニングをよろしくお願いします。

おねがい
・全ての持ち物に、しっかり記名して下さい。又、字がうすくなったら、濃く書き直して下さい。
・お忙しい中、毎朝の検温、ありがとうございます。今月も引き続き、ご協力をお願いします。
・今月は散歩を楽しみたいと思いますので、お子様の足に合ったサイズの靴をはかせて下さい。

2022年11月 ももぐみ

 肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、晩秋の気配が感じられるようになりました。衣服の調整しながら、寒さに負けず、元気いっぱい戸外遊びを楽しんでいきたいと思います。運動会も終わり、町民の森へ散歩へ行ったり、戸外遊びで楽しんだり、時には、ハサミのおけいこや折り紙製作をして過ごしました。

町民の森へ散歩
 友達と手を繋ぎ、交通ルールを守りながら散歩に行くのが上手になりました。町民の森へ到着すると、すぐにどんぐり探しをする子や、一目散にスベリ台へ走っていきすべる子と、とても楽しんでいるももぐみさんです。どんぐりを沢山集めてお山を作って「先生、見て見て!。」と言ってくる子もいました。色んな所に散歩へ行って秋の自然に触れていきたいと思います。

ハサミのおけいこ
 少しずつハサミのおけいこをしていきます。まず、ハサミを使うにあたっての約束事の確認をしてから行っています。苦戦しながらも集中してハサミで切っていますよ。「むずかしいよ~。」と言い、諦めようとする子もいますが、無理なく進めていきたいと思います。子ども達も、「上手になりたい。」と言う気持ちも、もっているので、お忙しいとは思いますが、怪我のないよう見守りつつ、ご家庭でもお子さんと一緒におけいこしていただけると嬉しく思います。

うんどうかい がんばったね
 10月8日(土)うんどうかいがありました。昨年に比べると、保護者の方から離れて泣く子もおらず緊張しながらも一生懸命頑張った子ども達!おうちの方にカッコイイ姿を見せることができました😊すごいですね!!子ども達の成長に感動したとともに、嬉しく思いました。!応援ありがとうございました!

おねがい
●迷子防止のために...すべての持ち物に名前の記入大きくはっきりとお願いします。
●靴のサイズは合っていますか?マラソンの練習や散歩に行く機会が増えます。大きすぎると脱げてしまいますので、もう一度確認をお願いします。
●爪が伸びているお子さんが増えていますので、こまめに切ってあげて下さい。
●毎朝の検温をありがとうございます。引き続き、よろしくお願いします。

2022年11月 あおぐみ

 肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、晩秋の気配が感じられるようになりました。昼夜の寒暖差も大きくなり、服装の調整が難しい季節でもあります。たくさん動いて遊んだ後の子ども達は「暑い💦」と自ら半袖になる子もいます。気温や体調、活動などに応じて調整しながら、これから一段と寒くなる季節に負けず、元気いっぱい過ごせるようにしていきたいと思います。

がんばったね!!うんどうかい
 10/8(土)に行われた運動会。いかがでしたか?去年に比べて種目が増え、出番の多かったあお組さん。暑い夏の頃からお家の方にかっこいい姿を見せたいと沢山練習を頑張ってきました。お家の方の応援が何よりパワーとなり、本番では練習以上に張り切り、頑張ってくれたと思います。堂々と披露する姿、頑張る姿に成長を感じ、嬉しく思いました。又、運動会を経て、ひとまわり大きく成長したように感じます。あお組さん、沢山の感動をありがとう!!よく頑張りました!!そして、お家の方の沢山の応援ありがとうございました。

秋のしぜん みーつけた!!
 先日、お散歩で町民の森へ行きました。広いスペースを思いっきり走ったり、すべり台をすべったり、楽しみましたが、子ども達が一番、夢中になったのはどんぐりや落ち葉などの秋の自然探しでした。気づけば袋いっぱいのどんぐり・・・大きい、小さい、帽子被っている、まだ緑色...と色んな発見があったようです。
 園に戻ってからは、図鑑とどんぐりを見比べ、仲間探しをする姿もありました。しっかり観察できていましたよ。

スイミング振替えのお知らせ
10/6の振り替え分が11/7(月)amにあります。
今月のスイミングは、
11/7(月)、10(木)、17(木)、24(木)の4回です。準備をお願いします。

マラソン大会
今年のマラソン大会は子ども達と保育者のみで行います。11月から園外に出て走りますので、朝は、登園時間を守っていただくようお願いします。また、体調が優れず、できない時は口頭でお伝え下さい。

毎日の検温のご協力ありがとうございます。最近、検温忘れが見られるようになってきました。お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。

おねがい
・今月より、乾布摩擦が始まります。週の始めに乾布摩擦用のタオルを持たせて下さい。(汗拭きタオルはいりません)
・子ども達の持ち物を見ていると、名前のないもの、消えかかっているものがあるようです。記名の確認をお願いします。おゆずりのもの等も書きかえも忘れずに!!

2022年11月 みどりぐみ

空気が冷たくなるにつれ、ポカポカとしたお日様の暖かさをありがたく感じます。
朝晩は特に冷え込むようになりましたね。今月も、健康管理に気をつけながら、見守っていきたいと思います。

うんどうかい
28人全員で『心ひとつに』『諦めない心でがんばろう!!』を合言葉におけいこに取り組んできました。6月から始めた鼓隊、廣津先生と頑張った組体操、かけっこや地区カレーでは、思うようにいかず涙が流れてしますことも...。だるまはこびや障害物競争では、応援する声にも力が入りました。パラバルーンでは、何といっても風が相手です。当日は、強い風にかなわず、うまく広がらない・・・ということもありました。それでも当日はは、ひとりひとりが目標を持ち、合言葉通りに最後までやり抜いてくれ、多くの感動を与えてくれましたね。「協力して頑張ること」「相手を思いやること」を学び、暑さの中で、お互い励まし合ったり、喜び合ったりしながら、頑張ったみどり組です。
がんばったあなたがいっしょうしょう!!
ご家庭におきましては、体調管理、そして当日の応援、本当にありがとうございました。

枝豆、た~くさん!!
気付けばグングンと成長した枝豆さん。「よいしょーッ!!」と引き抜く手にも力が入ります。保育園では、給食やおやつにと、たくさん提供して頂いています。おみやげに頂いた枝豆は、美味しかったですか?

検温
いつもありがとうございます。引き続き、測り忘れや記入忘れがないようにお願いします。

七五三
昔は今のように医療が発達しておらず、もちろん、色々な種類の薬や病院もなく、病気にかかりやすかったそうです。特に7歳までは病気にかかりやすいとされていました。 それで!!!子ども達が元気育つように、と、神様にお願いする儀式を行っていたのが、今の七五三へ受け継がれています。

ワッショイ!!ワッショイ!!
マラソンと乾布摩擦が11月より始まります。フェイスタオルは、月曜日に必ず持たせて下さいネ。金曜日に返却致します。又、マラソン大会については、前年度に引き続き、今年も子どもと保育者で行ないます。

器楽発表会に向けて
今年は、3年ぶりに器楽発表会がシティプラザで行なわれる予定です。器楽の発表では、”待ってました!!”と言わんばかりに、目をキラキラさせていましたよ。
「相手を思う心」が育っているみどり組さん。協力しながらおけいこをしています。
無理なく進めたいと思います。

おゆうぎかい に向けて
器楽のおけいこと並行して、お遊戯会や劇のおけいこも少しずつ始めています。配役等については、まだ発表をしていませんが、曲を聴いて、ノリノリ♡の子どもたちです。
準備をして頂くものなど、お願いすることも増えてくるかと思います。玄関に貼り出したり、ノートに記入したりしますので、目を通して下さいますよう、よろしくお願い致します。

2022年10月 あかぐみ

 朝晩は冷えこむ日が多く、吹く風も涼しく感じるようになり、秋の訪れを感じる季節となりました。園庭では、運動会のおけいこで頑張っている子どもたちの声が響き渡っています。先月より、あか組の子どもたちもおけいこをしています。
初めの頃は、かけっこで「よーいピッ」の合図で走り出さなかったり、コーナーの中や遠くの方へ行ってしまう子など、クスッと笑える場面がたくさん見られていました。おけいこを重ねるうちに、ゴールにいる保護者のところへ嬉しそうに走っていく子どもたちの姿が見られるようになってきました。お遊戯のにしても、最初は仁王立ちの子が多かったですが、今では、”♪ぼよよよ~ん”でジャンプしたり、ほっぺたに指をあててニコニコポーズをしたりと、とってもかわいい振りつけポイントがありますので、当日ぜひ楽しみにしていて下さい。、、、とはいっても、当日たくさんの人の前で緊張したり泣いちゃったりしてしまうかもしれません。練習を重ねて、今頑張っているところですので、温かく見守って下さいね。この運動会という経験が成長につながると思います。
 0歳児の子どもたちも運動会には参加しませんが、練習の様子を側で見て、一緒に体を揺らしたりじーっと興味津々で見ていたりと、楽しんでくれているようです。1年後、どんな姿を見せてくれるでしょうね。 運動会が終わると、より一層秋が深まりますね。散歩や戸外遊びなどを通して、秋の自然や戸外の空気をたくさん感じられるように活動していいきたいと思います。

うんどうかい
日時:10月8日(土) 8:30集合 9:00スタート
服装:白のTシャツ + ゼッケン
   動きやすいズボン
   紅白帽子
   靴
 ゼッケン
 ・全部の面を縫って下さい。
 ・ズボンでゼッケンが隠れないようにTシャツの上の方に縫って下さい。

*当日、荷物は預かりません。
*赤組は、お遊戯終了後、解散となります。
*お家の方の顔が見えたら泣いてしまう子もいるので、子どもの待機場所にはなるべく姿が見えないようにお願いします。
*ゼッケンは後日集めます。洗濯してアイロンをかけて持ってきて下さい。

おねがい
・毎日、朝の検温をお願いしています。お世話かけますが、ひき続き体温チェック表に記入し、毎日持ってきて下さい。
・全ての持ち物に名前を大きくはっきりと書いて下さい。新しいものや、名前が消えかかっている物などがないかなど、再度確認をお願いします。

2022年10月 きいろぐみ

 日が短くなり、いよいよ秋の訪れを感じる季節となりました。気持ちのいい秋晴れの下、心地良い風が通り抜けています。
 いよいよ運動会が近づいてきました。子どもたちは、毎日、運動会に向けて、かけっこやお遊戯の練習を頑張っています。かけっこでは、最初はなかなかゴールテープをきることができなかったのですが、繰り返し練習することで、両手を上げ、バンザイのポーズで笑顔でゴールしてくれる子が増えてきました。又、裸足で走ることにもっと慣れ、競争心が芽生えるようになってくえるといいな、と思っています。お遊戯では曲に合わせてジャンプしたり、腕を回したり、一人ひとりの頑張る姿がとても可愛いです。本番が楽しみですね。当日は頑張る子どもたちに応援よろしくお願いします。

がんばってま~す!!
 体操服を自分で脱ぎ、上手に畳めるように毎日頑張っています。裏返しにならないように袖から脱いだり、裏返しになった体操服の首元をパタパタして裏返したり。きれいに表になった体操服を畳むことを毎日繰り返すことで、少しずつできるようになる子が増えています。お家の方でもお子さまと一緒にやってみてください。

うんどうかい
10月8日(土)8:30集合
雨天時順延 9:00スタート


当日はオムツ登園でお願いします。(オムツバックは預りません)
保護者の方は事前に配布しましたリボンを左肩に必ずつけてきて下さい。

・赤白帽子
・髪の長いお子様は結んで下さい。
・ゼッケンは上の方に全面を縫い付けてください。
※運動会終了後、ゼッケンはアイロンをかけて持たせてください。
・当日は裸足です。(靴は預りません)

<母の会>
10月1日(土)は運動会についての大切なお話がありますので出席してください。詳しくは別紙にてお知らせします。

<小運動会>
10月3日(月)は運動会のリハーサルがあります。8:45までの登園のご協力をお願いします。

<箸について>
少しずつ箸への移行を考えています。お家では箸を使って食べているという家庭がありましたら、お知らせください。園でも箸を使っていきたいと思います。ご家庭でも是非、箸に挑戦してみてください。

おねがい
☆朝晩は涼しくなりました。体調に合わせて服装・着替えを調節してください。
☆すべての物に大きく、はっきりとフルネームで記名をしてください。
☆毎日、お忙しい中での検温、体温チェックへの記入ありがとうございます。引き続き記入され、毎日持たせて下さい。
☆紅白帽子・体操ズボン・給食エプロンのゴムなど、伸びていたらつけ替えてください。
☆足に合ったサイズの靴をはかせてください。(怪我の原因になります)

2022年10月 ももぐみ

 気持ちの良い秋晴れの下、元気よく身体を動かすことを楽しんでいます。昼夜の気温差が大きい季節でもあるので、健康面には十分に気をつけていきましょう。
 9月は、運動会に向けておけいこを頑張っています。初めに比べるとお並びの場所も自分で分かるようになり、分からない子がいると優しく「ここだよ~。」と教えてくれるお友達が増えました。
又、”かけっこ””紅白競技(ミニオン危機一髪)”と、どちらも楽しんで参加しています。かけっこでは、「ヨーイ、ピッ」の合図で走り出す子どもたち。最初に比べると”負けたくない””くやしい”気持ちが芽生えてきました!くやしくて涙を流す子も...ですが、最後までしっかり頑張って走ってくれます。ミニオン危機一髪では、赤と白に分かれ、ミニオンに向かって球を投げてミニオンを倒します!!なかなか、ミニオンに玉が当たらず苦戦する子もいますが、何だかんだ、みんな楽しんで取り組んでいます。楽しいあまりに『もう一回、もう一回』と子どもたちみんな言っています。”笑”いい勝負なので、本番が楽しみです♪
運動会当日、楽しみながら、最後までやり遂げてくれると思いますので、盛大に応援をよろしくお願いします!!
ももぐみさんファイト~オ~

うんどうかい
10/8(土)8:30集合

髪の毛
・長い人は下の方に結んで下さい。
☆飾りのないゴムでお願いします。

赤、白帽子
・必ずかぶってきて下さい。
☆ゴムはゆるんでいませんか?

ズボン
・ズボンのゴムは、ゆるんでいませんか?
・体操服の上はズボンに入れて下さい。

ゼッケン
・ズボンで隠れないように、上の方に全面縫って下さい。

水筒
・必ず持たせて下さい。


・裸足で出場しますので、靴は預りません。
・爪は切っておきましょう!!

★後日、ゼッケンは、洗濯をし、アイロンをかけて持たせて下さい。よろしくお願いします。

おねがい
●すべての持ち物への名前の記入を大きくはっきりとお願いします。消えかかっている物が見られます...
●いつもお忙しい中、毎朝の検温をありがとうございます。引き続き、よろしくお願いします。

2022年10月 あおぐみ

 涼しい風が心地よく、過ごしやすい季節となりました。秋晴れのもと、子ども達の元気な声が園庭に響いています。
 先月はたくさん運動会のおけいこを頑張りました。しかし、あお組では発熱、咳、ヒトメタニューモ等、体調を崩し欠席する子が多く、クラスの約1/3が欠席という毎日。。。人数が揃わないことに加え、おけいこも進まず、心配していましたが、ようやく先日から揃い始め、いつものにぎやかなあお組が戻ってきました!!これで一安心です。残りの少ない練習期間、皆で協力し合いながら練習を行い、本番を元気に迎えられたらと思っています。
 引き続き、早寝・早起き・朝ごはんを心がけ、元気に登園できるよう、ご協力よろしくお願いします。

うんどうかい
10月8日(土)保育園園庭にて行います。
※集合時間に遅れないように来て下さい。
☆当日は裸足での集合となります。
☆水筒を持たせて下さい。
☆女の子は飾りのない黒ゴムで、下の方で髪を結んで下さい。
 (なるべく2つ結びでお願いします)

あおぐみさん 頑張れー!!

体育教室
とび箱、マット、鉄棒を頑張っています。とび箱は3~6段をそれぞれ目標を決めてチャレンジしています。お友だちが上手に跳べると、「すごーい!!」と拍手が聞こえてくることも☆
諦めずにコツコツ頑張ればきっと出来る!!
頑張ろうね!
お父さん、お母さんにかっこいい姿を見せたい!!と頑張っています。

かけっこ
練習を重ねるにつれ、少しずつ競争心が芽生え「負けないぞー!!」と気合いを入れたり、気持ちが焦ってフライングしてしまったり、1番になれず、悔し涙を流す子もいます。本番ではどんな姿を見せてくれるのか、楽しみです。

遊戯&ポンポン
会遊戯では振りを覚えるために、皆で一緒に掛け声を考えながら練習してきました。ポンポンでも声を出しながらタイミングを合わせ、頑張っています。お家の方の前ではより一層気合が入り、あお組さんらしい元気良さを見せてくれることと思います。お楽しみに!!

おねがい
最近、忘れ物が増えています。特に荷物が多い休み明けに多いようです。登園前には確認して頂くようお願いします。
☆ピアニカタオルは運動会の翌週より使用しますので持たせて下さい。

<検温のおねがい>
毎日の検温のご協力、ありがとうござます。最近、検温忘れが見られるようになってきました。お忙しいとは思いますが、引き続きよろしくお願いします。

10/8(土)は待ちに待った運動会!!たくさんの応援おねがいします!!

2022年10月 みどりぐみ

 涼しい秋風が吹き、体を動かすのが心地よい、スポーツの秋となりました。
 運動会もいよいよ目前!!子どもたちは日々、かけっこや鼓隊、組体操などのおけいこに取り組んでいます。グループ活動を通して、「がんばれ!!」「もう少しだよ!!」などと、お互い励まし合う声も、飛び交うようになりました。チームワーク抜群のみどり組です!

スイミング
今月より再開します。
準備不足や忘れがないようにお願いします。

検温のお願い
毎日の検温と記入、ありがとうございます。引き続き、お忘れのないようにお願いします。
運動会当日、ノートは持ってこなくていいです。

うんどうかい
日時:10月8日(土) ※雨天順延
   8:30集合9:00開始
・遅れることがないように、時間に余裕を持って登園して下さい。
裸足での集合です。又、集合の際は、水筒を忘れずに持たせて下さい。
・帽子のゴムは、きつすぎたり、伸びていたりしませんか?
 再度、確認をお願いします。
・女の子→髪が長いお子様は、
 飾りのないゴム(黒、紺、茶)で下の方に結んで下さい。
・ゼッケンの回収はありません。
☆元気に参加できるように、十分な睡眠(早寝)と朝ごはんをよろしくお願いします。

運動会の見どころは?

ゴールをめざせ!!
年長になり、走る距離も2周となりました!!回数を重ねるたびに、表情も真剣になってきました。

~障害物~
山をとび、谷を越え~今年の障害物競争はリレー形式で行います。慌てず、焦らずFight~!!

鼓隊
思うようにおけいこができず、泣いたこともありました、力を合わせて、成功した時の表情は、キラキラと輝いていました。

だるまはこび
”せーの”の掛け声であおぐみさんと一緒に、力を合わせて運びます。落とさずに運ぶことができるかな?

パラバルーン
皆と心をひとつにして、大きなバルーンが開きます。

体育教室
お友達のことをお互いに信じて、1つ1つの技を格好良くキメたいと思います。

地区リレー
バトンを渡す難しさ、誰に渡すの?と各チーム、焦りが見られましたが・・・
さて、当日は、どこが優勝?

みどり組にとって、保育園最後となる運動会。すべての競技や鼓隊において、休園も重なり、思うようにおけいこが進まず、あちこちで、心のぶつかりが見られていました。それでも、心ひとつに・・・を合言葉に、少しずつ成長する姿も見せてくれました。当日は、緊張で十分な力が発揮できないかもしれません。うまくできたところ、がんばる姿も見つけて、大きな拍手をお願いします。
がんばるあなたがいっとうしょう!!