days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2017年7月 みどりぐみ

アサガオが、夏の暑さを吹きとばすように元気に咲いています。先月は、戸外遊びや竹馬、鼓隊のけいこを中心に過ごしました。
戸外遊びでは、光る砂だんご作りや虫捕りをする姿が多く見られました。光る砂だんごでは、作っただんごを次の日に継続し遊ぶ事で、だんごが固くなっていく様子を楽しんだり、そのだんごを削ったり、磨いたりしながら更なる遊びを発見し、展開していく姿には、いつも感心しています。
又、鼓隊のけいこでは、各自、自分が受け持った担当をしっかりやり遂げようと目当てを持ち取り組んでいます。
時には、普段の生活の中で、リズムを口ずさみ確認したり、自分はこういうのをしているんだよ!!と教える場面も見られています。
自分なりの目当てを持ち挑戦したり、友達と一緒に試したりする中で互いに刺激をうけているようです。
互いの良さに気づき、認め合う中で、自信を持って行動できるようになってほしいと思います。

梅雨が明けると、一気に気温が上がり暑くなります。
戸外に出る際は、日陰で過ごす。水分補給をとる。など子ども自身も暑い日の生活の仕方を身につけていけるよう、一緒に過ごしていきたいと思います。
又夏バテしないよう、お家でも朝食を食べる。睡眠をしっかりとる。水分補給をとる。など気をつけて生活しましょう。

納涼祭
7月15日(土)は、子ども達が楽しみにしている納涼祭が行われます。
盆踊りやかき氷、ジュースなどの各お店をまわり、楽しい時間をすごしたいと思います。
当日は、浴衣や甚平、私服などを着て参加します。尚、草履は、危ないので、をはいてきて下さい。
詳しくは、別紙にてお知らせします。

7月18日(火)よりお昼寝が始まります。
タオルケットの準備をお願いします。又、名前の記入も忘れず、お願いします。

水とのふれあいが楽しい季節。いよいよ水遊びが7月19日(水)より始まります。水遊びにともない準備をお願いします。
ビニール袋の中に・パンツ2枚・肌着1枚・フェイスタオル1枚 全てに名前の記入をお願いします。
毎日、上記の水遊びセットを、ぞうさんバックに準備し持たせて下さい。
・スイミングの日は、園での水あそびはありません。
・天候によっては、行われない事もあります。
・とびひや水イボなどの皮膚病があるときは、参加できません。

おねがい
・登園時、半袖体操服の中に着用している肌着は、着らずに登園して下さい。制服に着替える際に肌着を着ますので、制服+肌着をぞうさんバックに準備お願いします。

八月の行事予定
・七夕発表会 5(土)
・希望保育 14(月)、15(火)
・お泊り保育 19(土)、20(日)
(日程が変更になる場合もあります。)

2017年6月 あかぐみ

アジサイの花が色鮮やかに咲き、カタツムリやカエルが元気な姿を見せてくれるようになりました。
先月は、砂あそびや散歩など、戸外に出ての活動を中心に過ごしました。散歩では、まだ、長い距離に慣れておらず、転びそうになりながらも、最後まで一生懸命歩いていました。季節ならではの草花を見たり、触れたりしながら楽しむ姿も見られましたよ♡♡
また、0才児さんの中には初めての散歩、戸外遊びをする子どももいて、砂の感触を楽しむ子どももいれば、驚いて泣いてしまう子どもと様々な反応が見られました。
これからは、梅雨の時期に入るため、室内でも子ども達が楽しく活動できるように、運動遊びやボール遊びなど、取り入れていきたいです。

保育参観
6月10日(土)に保育参観があります。園生活に慣れてきた子ども達は、少しずつ笑顔が増え、登園時に泣いていた子どもも、保育者や友達の顔を見ると泣きやみ、元気に遊ぶ姿も見られるようになってきました。子ども達の成長をご覧下さい。参観後は、試食会もありますのでぜひ、ご参加下さい。

おねがい
●名前札は、必ず子どもの背中につけて頂きますようお願いします。
●持ち物の名前は、はっきり、大きく記入をおねがいします。
※ゆずっていただいた物も名前を書きなおして下さい。
●お休みする際や、病院等で遅れる際は必ず9時までに連絡をお願いします!!

2017年6月 きいろぐみ

初夏の日ざしが日ごとにまぶしくなり、外から帰ってくる子ども達も汗びっしょり!!
先月は戸外遊びを中心に過ごしました。赤組の頃と比べると、遊びの様子からも成長が感じられます。お友達と簡単な見立て遊びをする中で、「はい、どうぞ。」と保育者のところへ、砂で作ったごちそうを持って来てくれる子ども達。「これなあに?」とたずねると、「コーヒー!!」「おたんじょうびのケーキよ!」としっかりと受け答えができています。「おいしい!!ありがとう。」と返すと満足気な表情を見せる子ども達の姿はとってもかわいらしいです(^^)
今後も子ども達とのやり取りをじっくり楽しんでいきたいと思います!!

保育参観のお知らせ 10時から始まります!!
6/10(土)の保育参観は、絵本を予定しています。静かに話を聞く、手はおひざで待つ・・・など子ども達が日頃取り組んでいるおけいこの様子をご覧下さい。家庭とは違う、子ども達の姿が見て頂けるかもしれませんよ♡給食試食会もあります。
 詳しくは別紙でお知らせします!!

6/10 時の記念日
活動や給食など、園生活は全て「時間」で成り立っています。生活リズムは乱れていませんか?時の記念日をきっかけに改めて見直してみるのもいいですね!!黄色組ではカエルさんの時計を製作しました。後日、持ち帰りますので楽しみにしていて下さいね!!

おねがい
・子ども達がスムーズに園生活を送れるように、朝9時までの登園にご協力をお願いします。
・靴や体操服のズボンなど、子どもさんの体に合ったものを着用させて頂きますようにお願いします。
・子どもさんの体調の様子など、変化があれば登園時に直接、もしくは連絡ノートで必ずお伝え下さい。
・連絡ノートは毎日チェックをお願いします。読まれたらサインをお願いします。

7月の予定
7/15(土) 納涼祭 遊びにきてね!!
7/19(水) 水遊び開始 
※予定は変更することがあります

2017年6月 みどりぐみ

雨のしずくがキラキラと輝く季節・・・いよいよ梅雨へとバトンタッチです。
先月は、戸外遊び『氷りつき鬼ごっこ』『砂だんごづくり』や室内では『ままごと』『玩具を組み立てて作るコマ遊び』又リズムのけいこなどを中心に過ごしました。
様々な遊びの中で、ルールを確認しあったり、新たな遊び方を発見し、それを友達につなげていく姿などが多く見られました。自分の思いを伝えたり、相手の思いに気づく場面が増える中時に意見がぶつかって思いをうまく伝えられず、「これ、ぼくが片付けよったとにせらしたー。」「だって1つ1つ片付けたらおそいやん」などトラブルが起こる場面も・・・。しかし互いの意見を聞き、状況を確認していくと、以前は断固として自分の意見を通していたのが、もし自分が同じ場面だったらどうか?を考え、相手の気持ちに気付き、自分の悪かったと受け入れる気持ちが持てるようになってきた事に、またひとつ成長を感じています。
自分のした事で傷つけてしまった時は「ごめんなさい。」と謝る事、相手にしてもらった事へ「ありがとう。」と感謝の言葉を伝える事。当たり前の事ですが、それがきちんと言えるよう育ってほしいと思います。室内で過ごす事が増える時期、生活や遊びの流れを工夫しながら進めていきたいと思います。

鼓隊に向けて、リズムのけいこをスタートしました。
大太鼓、シンバル、中太鼓、ティンプトン、キーボード、グロッケン、カラーガード、指揮。それぞれに役割がありどれも大切で、どれがぬけても、成り立たない事を子ども達とお話ししました。
「どれも力がいるとよ。みんな頑張ろうね!!」の声かけに、「うん。頑張るー。」と自分の役割の大切さを知り、意欲が高まってます。この意欲を大切にしながら、取り組んでいきたいと思います。

時の記念日
6月10日は、時の記念日です。時間をきちんと守る事の大切さを広めるため定められました。園でも長い針が○までに片付けしようね。など時間を意識してできるよう声かけし生活しています。長い針が⑫短い針が③で?の問いに「3時!!」など関心もでてきているようです。

保育参観では、沢山の参加をありがとうございました。
今回カエルの折り紙をしたり、画用紙に前回作っていた折り紙を貼り、親子でのお絵描きをしました。親子で楽しんで行う姿がほほえましく感じました。又試食会では、日ごろの食事の様子を見て頂けた事と思います。時間を意識し進めています。ご協力、ありがとうございました。

7月の行事予定
・7月1日(土) 納涼祭についての母の会
・7月15日(土) 納涼祭
・7月18日(火)より 昼寝開始
・7月19日(水)より 水遊び開始

2017年6月 ももぐみ

朝から日差したっぷりの日々。時には、ケロケロケロ♫っとカエルの鳴き声も聞こえ始め、気づけばあっという間に『梅雨』です。子ども達のサラリとした肌も、少しずつベタつき『あつ~い』との声もあがっている日々です。
さて、5月に入りお絵描き・製作・おりがみ・絵本・・・いろんなおけいこ事が盛り沢山だった桃ぐみさん。朝の会で『今日は〇〇のおけいこをします』と言うと、なぜか大喜びの子ども達でした。一人一人が、活動に対して好奇心旺盛で楽しみながら進めることができました。又、最近ではお友達に優しく接することが増えてきた子ども達。泣いていたり、モジモジと困っていたりすると「○○ちゃんどうしたと?」「なんで泣きよると?」とお友達に問いかける様子が見られています。私たちもすぐに近寄りたいのですが、少し間を置き、子ども達のやりとりをそっと見守っています。でも、なかなかやりとりが進まないことが現実です。子ども達同士で話し合おうとしていることに喜びも感じ、少しでも会話が進めば一つの成長でもあるなあ・・・と思うようになりました。やりとりの大切さも伝えながら、これから先も子ども達の成長を見守っていこうと思います。

5/27(土)保育参観、試食会 がんばったネ!!
もも組になり、初めての保育参観で子ども達もいつもと違う様子でした。お母さん、お父さんがいるなか、ウキウキした表情を見せることもありました。慣れないハサミをうまく持ち、ゆっくりと切る姿に驚く方もいらっしゃったかと思います。又、普段の給食の様子、量も見てもらうことで、ちょっとした成長も感じとれましたネ(^^)これから先も、いろんな行事を通して少しずつ成長出来たらと思います!ありがとうございました☆

コチコチカッチン・・・時の記念日
6月10日(土)は、時の記念日です。今年は、紙皿に自由に模様を描き、気に入ったテープで飾りつけをしました。ユラユラと揺れるカエルの顔には、かわいい子ども達の表情をチョイスしました。頑張って作り上げた子ども達の作品をぜひお家に飾っていただけたらと思います。又、少しでも空いた時間には、ギュッギュッギュ~♡と抱きしめてあげて下さい♡子ども達の心の充電にもなりますのでやってみて下さいネ!!!

虫歯予防
食べたら歯を磨くことは、お家でできていますか?!虫歯は、気づかぬうちにあっという間に増えていきますヨ(>_<)桃ぐみでも、給食後は、ガラガラペッとうがいをするようにしています。お家でしっかりと磨きあげ、虫歯ゼロを目指しましょう!

おねがいごとコーナー
・つめは短く切り、清潔にしておきましょう。
・ビニール袋や肌着の補充をお願いします。
・女の子は、きちんと髪を結んで登園して下さい。
・マラソンを始めています。体調が悪い時はお知らせ下さい。又、足のサイズに合った靴を履かせて下さい。

6月のおうたのけいこメニュー
・おとけいさん
・はをみがきましょう
・カエルのうた
上手にうたえるよー♫

2017年5月 あかぐみ

 さわやかな風が吹き、木々の緑が鮮やかに映える季節となりました。あか組がスタートして1ヶ月が経ち、慣れない環境に泣いていた子どもたちも、随分落ち着き、一人一人が好きな遊びを見つけて遊んでいます。
 初めての・・・戸外遊びでは、砂のザラザラ観にビックリして泣き出してしまったお友達もいれば、ハイハイする子もいました。1歳児ともなると、片言や身ぶり手ぶりで保育者やお友達と遊ぶ姿も・・・^v^
 給食では0歳児さんも離乳食が始まり「カミカミゴックン」の練習中。1歳児さんはうまくスプーンが使えませんが、自分で食べようとする姿が育ってきました。こぼすことが多いですが毎日が練習です!
 このように、いろんなことに挑戦している子ども達。「初めてできたよ」「ひとりでできたよ」「もう1回できたよ」と成長も著しく、毎日色んな発見ができ、その『初めて』に立ち会うことができることを嬉しく思います。今月も子ども達の気持ちに寄り添いなが関わり、成長を温かく見守っていきたいと思います。

こどもの日
こいのぼりを飾って「子どもたちが大きく元気に育ってほしい」という願いを込めてお祝いする節句です。

かあさん♡だ~いすき
5月14日(日)は“母の日„♡普段なかなか伝えられない日頃の感謝を伝える日です。あか組さんも片言や喃語、あふれるほどの笑顔で気持ちを表現してくれることでしょう。プレゼントを持ち帰りますので、お楽しみに~♡

み~つけた!小さな発見♡
天気の良い日にお散歩へ行きました。小さな手を差し出し、手をつないで歩くAくん。しばらくすると地面に向かって手を振っていました。何をしているのかな?と思っていると地面に映るAくんの影に「バイバイ」していたんですね^v^とってもほほえましい瞬間でした。

おねがい
○バックの中の衣替えをお願いします。汗ばむ季節になってきたので着替えを多めに、又必要に応じてスタイ等もご準備下さい。
○名札は背中に毎日付けて下さい。
○持ち物には、はっきりと分かりやすく記名や書き換えをお願いします。

2017年5月 きいろぐみ

 さわやかな風に暖かい日差し。外遊びやお散歩が楽しい季節になりました。
 新年度がはじまり、あっという間に1ヶ月が経ちました。きいろ組になり、身の回りのお片づけは自分でします!!タオルを掛ける場所やロッカーなど、自分のマークのシールがあるところをさがして「ここは自分のところ!」tp覚えて毎日がんばっています☆排泄面では1日をパンツで過ごす子どもたちが少しずつ増えてきました。尿意を感じて「せんせー、おしっこ」と足得てトイレに駆け込んでスッキリ♡「できたよ!!」と目を輝かせて話してくれる子どもたちに私達保育者も一緒に喜びながら共感していきたいです☆

母の日
5月14日は母の日です。
「お母さん、いつもありがとう♡お母さん大好き!!」の気持ちが伝わりますように・・・。
クレヨンでお絵かきをしました!自分の好きな色で自由にお絵かきをして楽しく取り組みましたよ♡

お散歩に行きました
4月はお散歩にたくさん行きました☆桜が満開の日は、桜並木の下をみんなで「キレイだねー」とお花見をしました✿別の日にはたんぽぽの綿毛をふぅ~っと吹くと、風に舞ってふんわりとんでいき大喜び!!1人ずつ綿毛を吹いてみると意外と難しくて「とばないよー?」っと不思議そうな顔をする子もいました。たんぽぽの綿毛ではない草花に一生懸命「ふぅー!ふぅー!!」としている姿には、おもしろくていっぱい笑わせてもらいました。春の自然を満喫したきいろ組です。

おねがい
✿こどもたちが自分で着衣の練習をしています。制服のボタンは外してバックに入れて下さい。
✿戸外での活動が増えます。子どもの足に合った履きやすい靴か、再度確認をお願いします。
✿連絡ノートを読まれたら、必ずサインをして下さい。

2017年5月 ももぐみ

入園、進級から1ヶ月が過ぎ子どもたちは少しずつ、新しい環境に慣れ始めています。さわやかな風を受けて空高く泳ぐこいのぼりに負けないくらい子ども達も元気一杯です。
 3人の新しいお友達を迎え、25名でスタートしたもも組さん。2階から診える景色に大はしゃぎです。「ほら、こいのぼりが見える」「あっカラスだ」「ヘリコプターがいっぱいとんでいる」とおしゃべりが止まりません。新しいお友達ともすぐに仲良くなり誘いあって遊ぶ姿も見られるようになりました。お友達同士仲良く遊んでいたかと思うと突然大泣きする声が・・・。まだまだお友達のおもちゃを勝手に取ったり、壊したり、叩いたりする場面も多く見られます。それぞれの子どもの思いを受け止めながら遊ぶ時の約束事を伝えみんなで楽しく遊べるようにしたいと思います。また戸外で思い切り体を動かしたり身近な自然に親しむ機会をたくさんつくりたいと思います。

保育参観 5月27日(土)
保育参観戸給食試食会があります。
普段見られない園での子ども達の様子が見られる良い機会です。ぜひご参加ください

楽しいゴールデンウィーク
 ゴールデンウィークに出かけることが多いと思いますが、遊びすぎて疲れがたまりけがをしないように子ども達の健康管理もお願いします。
 休み明けは元気な顔で登園してくださいね。

《おねがい》
◎暑くなってきたので白ブラウスにスカート・ズボンで降園させます。名札はスカート・ズボンの肩ひもにつけて下さい。
◎汗をたくさんかく季節になりました。園庭で遊ぶ時間も多くなり足の裏も汗や砂などで汚れています。週末には靴洗いをお願いします。
◎はしの持ち方ですが、正しく持って上手に使って食べている子どももいますが、まだ手をグーにして持って食べている子どももいます。お家の方でもはし持ち方で確認して下さい。

2017年5月 あおぐみ

 赤やピンクのツツジの花があちらこちらで鮮やかに咲いています。風に吹かれ、気持ちよさそうです。

 青組になり、1カ月が経ちました。初めての机、イスでの生活。お昼寝もなく、字のおけいこや体育教室など新しく始まったことが沢山あります。何に対しても意欲的な子ども達ですが、「青組になったから頑張らなきゃ!!」と少し張り切りすぎている子もいるように感じます。おけいこを頑張ったら思い切り遊ぶなど、活動にメリハリをつけて取り組んでいこうと思います。
 生活野流れも桃組さんとは大きく変わり、最初は戸惑う子もいましたが、「次は○○するとよ!」とお友達同士で声を掛け合う姿も見られるようになりました。手洗いの時は3列に並んだり、トイレには歩いて行く等、その都度声をかけることで、随分できるようになってきました。
 これからまだまだ新しい挑戦が沢山待っていますが、子ども達の「やってみよう」「できた!」という気持ちを大切に一緒に楽しく挑戦していこうと思います。

スイミングのお知らせ
○5月11日より毎週木曜日にスイミングに行きます
○お休みされる時は必ずお知らせ下さい
○スイミングの先生も子ども達に会うのは初めてです。名前と顔が一致できるように水泳キャップの前の部分に大きくはっきりとン前の記入をお願いします
○パンツや肌着、タオルにも必ず名前を記入して下さい
持ってくる物
□水着
□水泳キャップ
□フェイスタオル
□肌着1枚
□パンツ1枚
□ビニール袋
↑スイミングバックに入れて持ってきて下さい

5月の行事について
★12日(金)
祖父母ふれあい学級
 別紙配布します。
★27日(土)
保育参観(桃・緑)試食会
↑園での様子をゆっくりご覧いただきたいと思っています。詳しくは別紙にてお知らせします。

♡母の日のプレゼントを子ども達が頑張って作りました。お楽しみに♡

2017年5月 みどりぐみ

青葉が輝く、さわやかな季節になりました
吹き抜ける風が心地よく、戸外での活動が気持ちよく感じます。
進級・入園から1ヶ月が経ちました。
新しいお席や並び方、お当番も決まり気分も新たにはりきっています。『みどりぐみになった!!』という意識の高まりから、お集まり時には、姿勢を正し整列したり、遊びの後には、率先して片付けたりと、様々な場面で子ども達の変化に驚いています。
青ぐみさんの時から、遊ぶ時は沢山遊ぼう!!けどしないといけない時はきちんとしようね。と約束してきました。緑組さんになり、自分で「今、何の時間かな?」「どうすればいいかな?」と考える事が増え時には周りのお友達に「○○せやんよ。」と声かけしている姿もみられ頼もしく感じています。
まだまだ気持ちの行き違いから、トラブルになったり、遊びが継続しにくくなる事もありますが、一緒に遊びに加わりながら、相手への伝え方を考えたり、ルールの確認をしたりと楽しく遊びが進められるよう関わっていきたいと思います。

○朝顔の種植え又野菜(トマト・ピーマン)の苗植えをしました。毎日水やりをしながら大切に育てていきたいと思います。どんな花がさくかな?野菜育つかな?楽しみです♪。

竹馬
○竹馬のけいこを始めました。
まずは、足の指でしっかり棒をはさみ立つ練習から!!
「右足でしっかり支えて~。」の声かけに頑張っています。立つことで、バランス感覚をつかんだら次は1歩…と、ゆっくり進めながら“できた”を自信につなげていきたいと思います☆。

○文字への関心が高まり読めるようになった子ども達。次は自分で書く事への興味も高まっています。今までは『持ち方くん』を鉛筆につけ書いていましたが、緑組になり持ち方くんは卒業。正しい持ち方に気をつけけいこしています。お家でも、鉛筆正しく持ててるかな?時々声かけしてみて下さい。

参観日
○生活のリズムが整い、友達との遊びも広がっている子ども達。5月27日(土)の保育参観で、是非、お子様の園の様子、成長をゆっくりご覧いただきたいと思います。詳しくは、後日別紙にてお知らせします。

5月12日(金)は祖父母ふれあい参観です。
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に『団子作り』『玩具作り』を楽しみたいと思います。ご参加お待ちしています。
☆当日、参加される祖父母の方にはエプロン・三角巾の準備お願いします。
(詳しくは、後日別紙にてお知らせします。)

○6月は保護者参加の行事はありません。(緑組)