days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2019年3月 あおぐみ

春の訪れをあちらこちらで感じられるようになってきました。早くも3月、年度の締めくくりです。進級を目前にひかえた子ども達。ついにあこがれの「緑組」です!!子ども達の期待と意欲をしっかりと受け止めて、進級への階段を一歩ずつ上っていきたいと思います。
一年間、ご理解とご協力 本当にありがとうございました!!
いろんなことがあったね!

★あおぐみの一年間☆

期待と不安でスタートした青組。昼寝がなくなり、午後の活動ではウトウト...。
歯磨き、机、椅子、当番、ピアニカ。たくさんの「初めて」にチャレンジしました!!


楽しかった納涼祭、みんなではしゃいだ水遊び。夏ならではの遊びをしっかり楽しみました。遊びだけでなく、運動会の練習も汗と涙を流しながら一生懸命に取り組みました!!よく頑張ったね☆


一年の大イベント運動会!!一つの音を出すにも大変だったけど、頑張って練習したピアニカ。かけっこでは、悔しさを味わったり、お友達を応援したり、「みんな一緒に」「ひとりじゃない」ことを学び、心も身体も強くなりました。


寒さに負けず、ひとりで走り抜いたマラソン大会。メダルが光っていました。器楽発表会では残念ながら3人のお友達が欠席となりましたが、3人の分まで頑張っていい演奏をしようと心をひとつに発表しました。カッコよかったよ!!

あおぐみさん、たくさんの思い出ができたね!!
みどりぐみ ガンバレー!!


3/2(土) おゆうぎ会(インガットホールにて)
今年度はお遊戯に加えて、劇、着物、器楽など、出番が盛りだくさんの青組です!!毎日頑張った練習の成果を全力で発表します。たくさんの拍手をよろしくお願いします☆
また、3/4(月)、3/5(火)は老人ホームに慰問に行きます。白いハイソックスを忘れずに持たせてください!!
みんなで心をひとつにがんばるよ!!

3/23(土) 卒園式
たくさん遊んでくれた、「緑組さん、ありがとう!!」の気持ちで、青組も出席し送り出します。制服、白ハイソックスで登園して下さい。みどりぐみさん、ありがとう!!だいすき。

お別れそんそくだよー!!
3/18(月)町民の森へ歩いていきます。
 ・おしぼり
 ・箸
 ・水筒
 ・おかず入りの弁当
を持たせて下さい☆

2019年3月 みどりぐみ

暖かい風がふわりと吹き、春を感じさせる日々となりました。保育園の隅にも、ピンク色の桜が咲いていることはお気付きですか?子ども達は、桜を見て”キレイ””カワイイ”と見たままの感想を言葉にしてます。子どもって素直ですよね。さて、2月は、器楽発表会がありましたね。緊張したなかでも、あの大きいステージに立ち自信を持って演奏することができました。ギリギリまで怒られて、大泣きした日々が、結果に繋がり私も感動をもらうことができました。やれば出来る!!ということも身にしみてわかったはずです。沢山の拍手、本当にありがとうございました。そして、いよいよクラス便りも完結編を迎えました。一時はどうなるかと不安もあった日々ですが、少しずつ行事を終わらせるにつれ、寂しさへと移行した日々です。私一人ではなく、保護者の皆様のご協力あってこその今です、心から感謝しています。私からのメッセージは一番下を見て下さーい!!!

一年間、本当にありがとうございました!!


春夏秋冬のおもいでたち

進級おめでとう!!から始まった4月☆ 子ども達は、私の様子を伺いながら過ごした。仏のような顔は数日だけ。。。一気にヒートアップしました。やるからには、楽しく面白くしようと子ども達と笑いをとりながら過ごしたね。でも、とにかく騒がしい一日だった春。


暑さがヤバかった。31名汗でベタベタ。そんな中、夏の思い出は深いもの。お泊まり保育・納涼祭・プール・鼓隊のおけいこ!!猛暑の中、たくさんの経験をして、年長らしい姿になりました。暑さも吹き飛ぶ子ども達の笑顔に担任は負けました。笑顔ってイイネ。


運動会に芋掘り。一ヶ月ちょっとのおけいこで、あんなにも立派な姿を見せれました。鼓隊では、よく泣いたね。怒られても、明日こそは!!という気持ちでメンタル面も強くなったはず。全員が1等賞です。芋掘りは、大興奮!!土から顔を出した瞬間、ニヤリニヤリ。でっかい芋とったぞー。


器楽発表会♬
ヤマトもHANABIも難しく、よく覚えれたなぁーっと感心しました。これもよく泣いたね。「泣くなら台から降りなさい。」と言われても降りずに、ついてきた子ども達。指揮棒をふりながら日々のおけいこを思い出し、ジーンときていました。ありがとうみんな。31人、大好きです。


3月2日(土) おゆうぎかい
いよいよ、保育園最後のおゆうぎかいです。今年は、曲数も盛り沢山。カメラの充電と保存ファイルの空き容量のチェックを。。。
※詳しくは、別紙でお知らせしまーす。

3月4日:ふれあいの園。
3月5日:長生園。
おじいちゃん、おばあちゃんが元気でいられるように、カッコよく、カワいく躍ってきます。
絶対に白くつ下を持ってきて下さい!
☆はかせて登園可!!!

3月18日(月) お別れ遠足
一年に一度の愛情弁当持ち込みの日です。どんな形でも。どんな中身でも。子どもは大喜び。お弁当箱を開けた時の表情を想像しながら作って下さいね!当日は、おしぼり、箸、水筒を忘れずに!雨天時も、お弁当を持たせて下さい☆

3月23日(土) 卒園式
いよいよ、この日がやってきます。保育園行事、最後となる卒園式です。当日は、温かい心で子ども達を見送りたいと思います。詳しい内容については、別紙にてお伝えします。なによりも、泣くことを覚悟して保育園に来て下さい。

 

はーい こちら現場のナカハラでございまーす!!
早かったですねー。あっという間に次々と行事が進み、もうクラス便りも完結編となりました。一年間を振り返っていかがでしたか?私のサバサバとした性格は、大変だったかと思います。反省。反省。すみませんでした。でも、保護者からの温かい言葉かけ、コミュニケーションノートなどで、私にとっての一年が、支えとなる強いモノでした。沢山の思い出をありがとうございました!!あと一ヶ月もない登園ですが、最後までついてきて下さいね(笑)
みんな~卒園おめでとう!!!
そして...ありがとう。以上。

2019年2月 あかぐみ

 まだまだ寒い日が続きますが、梅の花が咲きはじめ、少しずつ季節の移り変わりを感じられるようになってきました🌸
 1月は戸外での朝のお集まりに参加しました。きいろ組への進級に向け「自分で靴を履く」ことを頑張っています!!右と左がわからなくても「こっちー?」と聞いて、一生懸命、履こうと奮闘しています。
 トイレトレーニングでは、午前中からお昼寝までをパンツで過ごすようになりました。失敗を繰り返す中でパンツがぬれて気持ちが悪い感覚がわかるようになったり、もうすぐおしっこが出そう!ムズムズ・・・の感覚がわかるようになったり...と成長中です☆1日パンツで過ごせるように、一人ひとりのペースに合わせて段階を踏んでいきたいと思っています!!
 0さい児さんも負けていません!!なんでも1さい児さんの真似をして、トイレにだってついていきます。一旦座れば満足する子もいれば寝起きのトイレでジャーと大泣きしながらおしっこする子もいます!!手洗いも「自分でする!!」で手伝うと怒られ(笑)ごはんも「自分で食べる!!」とこぼしながらもスプーンを使い自分で食べています。なんにでも興味津々で、やる気も満々な0さい児さん?4月からが楽しみです☆
 今年度も残りあと2ヵ月となりました。1日1日を大切に、今月も子どもたちと楽しく過ごしていきたいと思います。

おゆうぎ会について
日時 → 3月2日(土) 12時開演 インガットホールにて
おゆうぎ会前に預かった衣装をお返しします。(2~3日前)
当日は、お返しした衣装の上に服を着せてきて下さい。
その服装で、リズム発表をします。
※ジャンパーや靴は預りません
プログラム
 おゆうぎ
  ① ジャングルポケット
  ④ おにぎり ポン!
  ※おゆうぎは ① or ④ のどちらか1つに出ます。
 リズム
  ⑦ ミッキーマウスマーチ
   を発表します!!

2月23日(土) 母の会があります。
 3月に行われるおゆうぎ会に関しての大切なお話があります。
 出席していただきますようお願いします。
 2月23日(土)14:00~
 おくれないようにお願いします!!

2019年2月 きいろぐみ

寒い日が続いていますが、保育園には寒さに負けない子ども達の元気な声と笑い声が響きわたっています。そんなきいろ組にも先月は『インフルエンザ』が流行しました。お友達がお休みしていると、登園している子ども達も、どことなく、さみしげな様子...お友達と、こんなお話してるよ~!一人でこんなこともできるようになったよ!と、日々成長している子ども達に、ワクワクしています。きいろ組も残りわずかですが、楽しく見守っていきたいと思います。

2/3 せつぶん
 節分は『みんなが健康で幸せに過ごせますように』という願いを込めて、悪いものを追いだす日。
 保育園では、2/1(金)に豆まきをします。手作りお面も、かわいく出来ました。
 持ち帰りますので、お楽しみに!

2/23(土) 母の会があります。
 3月に行われるおゆうぎ会について、大切なお話がありますので、
 出席して頂きますよう、お願い致します。
 14時~ 2階ホールです。遅れないようにお願いします。

がんばってるよ!! あんなこと♡こんなこと♡
 ☆体操服の上衣をズボンの中にきれいに入れること。
  前はできたけど、横や後 難しい~≧≦ なんて声もちらほら...
 ☆お箸への移行。
  スプーンの持ち方やあ食事中の姿勢を見ながら、
  順次、お箸を進めています。
  掴みづらい食材も頑張ってま~す!
 ☆パンツトレーニング。
  一日中、パンツで過ごすことができる子が増えてきました。
  お休みの日など、ご家庭でも、よろしくお願いします。
 ☆おかばんと、うさくまバッグを自分で持って登園・降園すること。
  保護者の方・おじいちゃん、おばあちゃんからの声がけもお願いします。
 ☆挨拶や返事を元気にすること。
  朝ごはん、ぎっかり食べていますか?
  睡眠時間、たっぷりとれていますか?

9時までの登園に ご協力お願いします
 3/2(土)のお遊戯会に向けて、おけいこも本格的に始まります。朝の体操では、2人組の相手がいないと戸惑う表情を見せるお友達もいます。
 お遊戯会で、かわいい姿・かっこいい姿を見てもらいたいと、練習に取り組んでいますので、9時までの登園をお願いします。欠席・病院受診で遅れる等の場合は、連絡を必ずお願いします。

体調不良等でお休みされている間の様子が分からないことがあります。連絡帳を十分に活用され、保護者の方で記入をして頂きますよう、お願いいたします。

2019年2月 ももぐみ

 いつもより暖冬で過ごしやすい冬のようです。その中でもお休みの時に雪が降った次の日は「おうちで雪で遊んだ人」と聞くと「ハーイ!」と話しがどんどん聞かれました。「つめたかった」「雪だるま作ったよ」と楽しさが感じられました。新年を迎え、おゆうぎ会のおけいこでそれぞれの楽器、ピアニカ、鉄琴、木琴、タンブリン、すず、カスタネットの5つに分かれて始まました!!子どもたちが知っている曲で歌を歌いながら少しずつ行いました。1つずつの楽器で最後まで弾けるようになり、全員で合わせた時はつられてしまってあらら状態でした。少しずつ自分たちで歌いながら覚えたリズムをならし弾いて曲になってきています?おゆうぎのおけいこも少しずつ始めています。楽しく進めていけるようにしたいと思います!

おしらせ
2月23日(土)はおゆうぎ会についての母の会があります。詳しく話をされますので出席して頂きますようおねがいします。【場所】みどり組

『鬼は外!福は内!』
製作で鬼のサンバイザーを作りました。被って豆まき楽しみましょう。

おゆうぎかい
3月2日(土)にインガットホールでおゆうぎ会を行います。
詳しくは別紙にてお知らせ致します。おけいこがんばろう?

おねがい
🌸おけいこが始まります。毎日の積み重ねが大切です。
 9時までに登園のご協力おねがいしあます!
🌸寒さからトイレが近くなったり失敗してしますこともあります。着替えの確認、補充をおねがいします。
🌸インフルエンザの流行の時期です。体調の異変がある際お知らせ下さい。

♪ももぐみさんのかわいい姿①紹介♪
積み木で遊んでいた時に横いっぱいに並べていました。すると、AちゃんがRちゃんと一緒にリズムのおけいこをしていました。Aちゃんが先生役で「さんはい」と言うとRちゃんは手に持った積み木をバチのかわりにして鳴らしていました。「上手ね~もう1回」と遊びを続け楽しんでいました♡

かわいい姿②
お昼寝でかえるくんとがまくんが出て来る絵本を読んだことがありました。おやつで豆パンが出た際、Hくんが「かえるくんみたいだー」Rくんは「がまくんみたい」と豆が目に見えて、子どもたちの想像力に感心しました♡

2019年2月 あおぐみ

例年に比べ、今年は暖かい日が続いています。
2019年がスタートして、あっという間に1ヶ月が過ぎました。子ども達は2/3(日)の器楽発表会、そして3/2(土)のお遊戯会に向けて、日々練習に励んでいます。
上手くできなくて「できない・・・」と涙を流したり、練習が嫌になったり・・・そんな中でもあきらめないで頑張ることで「できた!!」という喜びも日々大きく大きくなりました。初めての器楽発表会。初めてのステージ。いつもよりもたくさんのお客さんの前に立つこと。たくさんの「初めて」とドキドキがいっぱいの青組です。発表会当日は、そんな子どもたちに沢山の拍手をよろしくお願いいたします!!

2/3(日)は、器楽発表会です!!
※必ず読んで欲しいおねがいです※
①会場内では写真、ビデオ撮影は絶対に禁止です。
②女の子は飾りのない(黒や茶)のゴムで髪を結んで下さい。
③集合時間には遅れないように来て下さい。

おうちでも時計を見る習慣をつけましょう。
青組ではいま、時間を守って生活することを心がけています。給食や遊び、片付けの時間など「長い針が○までよー。」と声をかけることで、時間を意識して行動できるようになってきました!!

2/23(土)は、お遊戯会についての母の会があります。必ず出席をお願いします。

おゆうぎ会当日もこの姿で集合となります。
・ゴムは黒や茶、飾りなし、すっきりまとめましょう
・ヒートテックやトレーナーが見えてませんか?
・名札はついてますか?
・ボタンは6個ついてますか?
・白いハッソクス(タイツ禁止)
・白靴(運動会で使用したもの)

※白靴は器楽発表会後に集めます!!

サザンクス筑後ロビー集合です!!

2019年2月 みどりぐみ

鬼は外!福は内!!早くも2月に入ります!
今年は、暖冬でもあり、子ども達は半袖になったり制服や紺ジャケットを着ずに遊んだりと更なる元気さをアピールしてます(笑)ちなみに担任は、ダルマのように着てますがねーっということで、暖冬にも関わらず、日中は”器楽”のおけいこに打ち込みました!!今年は”宇宙戦艦ヤマト”と”HANABI”。とにかく難しすぎたの一言です...。一時はどうなることかと心配しましたが、しっかりと答えてくれたのは、31名のみどり組さんでした☆。繰り返せば繰り返すほど、上手くなり仕上げることまでできました。子どものチカラは無限!!!きっとすばらしい演奏になることを信じています。

※インフルエンザがボチボチと流行してます。手洗い、うがいを念入りに行いましょうネ!!クラスの方でも、しっかりと指導していきまーす。

3月2日(土) H30年度 おゆうぎかい☆
○いよいよ、保育園の三大行事の一つ、おゆうぎかいが近づいてきました。器楽のおけいことお遊戯会のおけいこを平行し、子ども達の頑張りにはただただ感心するばかりです。一生懸命にステージに立ちますので、大きな拍手を期待してます。
又、3月2日、3月4日、3月5日は、白いハイソックスを使いますので、準備を忘れずにお願いします!!!
☆器楽もお遊戯会も乞うご期待!

器楽発表会についてのおしらせ
☆2月3日(日)器楽発表会ですよー!!
◎集合時間→9時00分
 ※絶対におくれないように!!!
◎服装→制服
 白ハイソックス
 白くつ
 名札
・リボンは黒or茶
 女の子は、飾りのないゴムで、しっかりと結んで下さい。
・タートルネック禁止
・必ず名札をつけて下さい。
・ボタンは6個ついているか確認して下さい。
・制服のサイズは合ったものを着せて下さい。
・白いソックスです。
・白靴を履いて下さい。
※制服の下にヒートテック等を着られる時は、首から出ないように!!

2月のおねがいごと!!
○お遊戯会で使用する黒の上下服を2/4(月)~2/9(土)までに集めますので、名前を書いて、持たせて下さい。
○白靴も2/4(月)~2/9(土)までに集めます。かかと部分に名前を書いて下さい。
○お遊戯で使用する私服等も2/4(月)~2/9(土)に持たせて下さい。
※全てに名前の記入を!!!

2019年1月 あかぐみ

 あけましておめでとうございます

 清々しい一年のスタートです。年末年始にはご家族で楽しく過ごされましたか。久し振りに会うおじいちゃんおばあちゃんや親戚の人は子ども達の成長ぶりに驚かれたのではないでしょうか。
 先月は急に寒くなったり、気温差が激しく、子ども達も体調を崩しがちでした。そんな中でも、天気良い日は冬の寒さを感じながら散歩に行ったり、室内で風船遊びをして体を動かして楽しみました。また、1歳児さんは、トイレトレーニングに全員が取り組み、トイレでオシッコが出たらたくさん褒めてあげて下さい。0歳児さんは、朝の体操やお遊戯など、歌が聞こえると自然と体を動かしとても楽しそうです。その姿はとても愛らしく保育者も思わず笑みがこぼれてきます。これから益々寒くなり、インフルエンザなど感染症が流行する時季です。子ども達の体調管理に気を配りながら寒さに負けず、元気に過ごせるようにしていきたいと思います。残り3ヶ月よろしくお願いします。

がんばったね!クリスマス発表会
12月22日(土)のクリスマス発表会にはたくさんの方に来ていただきありがとうございました。たくさんの人の前でも泣かずに頑張ってくれました。とっても可愛いサンタさんとトナカイくんでしたね。

おねがい
●トイレトレーニング中なので、紙オムツ以外に汚れた衣類を入れる大きめのビニール袋(Mサイズ以上)を3~4枚入れて下さい。また着替えも多めにお願いします。
●熱や便の状態など体調面でのかわった事があれば早目にお知らせ下さい。
●おゆうぎ会で衣装の下に着る衣類は、記名して1月11日(金)までに持ってきて下さい。

2019年1月 きいろぐみ

 新年明けましておめでとうございます。お正月休みは楽しく過ごせましたか?きいろ組でも生活も、いよいよ残り3ヶ月となりました。今年も子ども達にとって、よい年になりますように。どうぞよろしくお願い致します。
 吹き抜ける風がますます冷たくなり、冬本番を迎えています。そんな中、きいろ組さんは戸外でも元気に走り回って遊んでいます。「先生、いくよー!」と思いっきりボールを蹴ったり、保育者に追いかけられて、「キャー(^^)」と嬉しそうに全力で走ったり、戸外遊びを楽しみました。散歩に行った時には、牛を見て、大喜びの子ども達。はじめは怖がっていた子も「うしさーん!!モーモー」と牛さん大好きになっていました。また室内では、おままごとやブロック遊びをしました。子ども同士で「カレーが出来ましたよ♡」『はーい。おいしいね!あったかいね』をやり取りしながら、一緒に遊ぶ姿が多く見られるようになりました。少しずつ、「貸して」『いいよ』「ありがとう」とおもちゃの貸し借りが上手になってきました。まだうまく気持ちを伝えきれない時は、保育者が代弁しながら、それぞれのペースで成長を見守っています。そして、10月下旬頃から、スプーンで上手に給食を食べられる子からお箸も一緒に使って食事しています。小さい物は苦戦しながらも諦めずにお箸で頑張っています。おうちでも、子どものペースに合わせてお箸の御けいこをしてみて下さい^^今月も寒さに負けず、子ども達と健康に過ごしていきましょう。

もちつきぺったんしたよ!!
12月8日(土)にもちつき大会が行われました。きいろ組の皆も「ぺったんぺったん」ともちつきしました。お昼ごはんは自分達でついたおもちをよく噛んで美味しく食べましたよ♡♡

サンタさーん!クリスマス発表会がんばったよ
12月22日(土)に行われたクリスマス発表会では、沢山参加していただき、ありがとうございました。毎日「ひいらぎ飾ろう」と「ミックスジュース」を練習していた子ども達は、大きなステージで緊張していたようですが、堂々と大きな声で歌っていました♪頑張った子ども達の所には、サンタさんも来てプレゼントも…おうちでいっぱい遊んで下さいね♡

おねがい
①持ち物には、全て記名して下さい。
②忘れ物が無いか、お子さんと一緒にうさくまバックや黄色のおかばんのチェックをして下さい。
9時までに登園して下さい。(休み遅れの連絡含む)体操やおけいこがある為、よろしくお願いします。

冬の感染症にご注意を
インフルエンザやノロウイルスなど、感染症が流行りやすい季節です。熱やおう吐、下痢をはじめ、小さな事でも体調の変化があった場合は、連絡ノートなどでお伝え下さい。様子をみて、早目の病院受診をお願いします。手洗い・うがいもして、予防していきましょう。

お正月休みで、生活リズムが崩れていませんか?
「早寝・早起き・朝ごはん」の規則正しい生活を心掛けていきましょう!!

2019年1月 ももぐみ

 あけましておめでとうございます。

 新しい年がスタートしました。年末年始は、ご家族で楽しい時間を過ごされたかと思います。
 先月から、厳しい寒さが続きましたが、戸外に出ると、喜ぶ姿が見られ、元気いっぱいに園庭を走る姿が見られました。子ども達の中では、“しっぽとり”や“泥だんご作り”がブームのようで、中には、しっぽをとられ悔しがったり、泥だんごを上手に作り、「見て!見て!」と満足そうな顔を見せたりといろいろな姿を姿を見せてくれるようにもなりました。
 また、少しずつ青組になるという意識もでてきているようで、順番に並んだり、1つの事に集中して、取り組む姿を見ると、成長を感じ、嬉しく思う日々です。残り3ヵ月となりましたが、子ども達と思いを大切に楽しく過ごしていきたいです。

がんばった!!!クリスマス発表会
 12月22日(土)に行われたクリスマス発表会。練習の時には、何度も何度も歌詞をまちがえていましたが本番では、バッチリ、上手に歌う事が出来ました☆たくさんの方に見に来ていただきありがとうございました♡

生活リズムをチェック
休みの間、家でゆっくり過ごした子どもたちも多いと思います。元気に登園するためには、生活リズムを整える事が大切です。今の生活をチェックしてみましょう。
 □早寝、早起きをしていますか?
 □朝ごはんを食べていますか?
 □歯みがき、顔洗いをしていますか?
 □うんちをしていますか?

春の七草
春の七草とは、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロです。7日に、七草がゆを食べると1年間、病気にならず元気に過ごせると言われています。お正月に食べすぎて疲れた胃には、嬉しい食べ物です。