days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2023年5月 あかぐみ

吹きわたる風が気持ちいい5月。
気持ちよさそうに空を泳ぐこいのぼりのように、子ども達の緊張がとけて、のびやかな笑顔がこぼれるようになりました。

早くも1ヶ月が過ぎ....
初めての場所・初めての先生・初めてのお友達…と、何もかもが初めてづくしだったあか組さん。「ママがいいよ~」と泣くお子様を見て、おうちの方々も、不安だったことと思います。しかし!!その子ども達も、少~しずつ落ち着き、一人一人が好きなことを見つけて、遊んでいますよ。

1歳児
ぬいぐるみやブロックを使って上手にひとり遊びをしています。
この「ひとり遊び」実は、子どもにとって、とても大切なんですよ。
子どもが自分で考え、行動するきっかけを作ります。面白い、楽しいと思えることを自ら発見し、実践する中で、遊びを開拓していくのです。
自分でものを考え、行動に移す力が身につくため、一人遊びは、自立の第一歩になります。

0歳児
ハイハイや伝い歩きで部屋の中をお散歩しています。
名前を呼ばれると、「え?今呼んだ?」と振り向く姿もとってもかわいいです。
ベッドの中から、「おなかすいたよ~」「抱っこしてよ~」と泣いてアピールする子もいます。
一日一日が新しい成長の発見ですよ~。

5月5日は「こどもの日」
すくすく大きくなあれ!!
子どもの健やかな成長を祝う日です。
玄関の五月人形や園庭のこいのぼりが、温かく見守ってくれているようですね。

おかあさん、ありがとう!!
5月14日(日)は母の日。だいすきなお母さんへ、笑顔と一緒にプレゼントを贈ります。お楽しみに…♡

検温
毎日忘れずにありがとうございます。
今月も引き続き、よろしくお願い致します。

保育参観のお知らせ
6月に「保育参観」を予定しています。詳細は、後日、お知らせ致します。

お願いしたいことがあります。
◎汗ばむ季節になってきました。オムツバッグの中に入れて頂いている服の入れ替えをお願いします。(お子様の体調にも合わせて下さい。)
◎爪が伸びている子は切ってあげて下さいね。
◎持ち物の記名は、大きくはっきりと、又、お譲りの物は、書き換えをお願いします。

ゴールデンウィーク
大型連休中は、家族でお出掛けする方も多いと思います。安全で楽しいお休みをお過ごし下さい。
また、生活リズムも崩れやすいので、早寝・早起きをしましょうね。

2023年5月 きいろぐみ

入園・進級から1ヶ月が過ぎ、子どもたちは少しづつ新しい環境に慣れ始めています。新しいお部屋に少し緊張している様子や大泣きしてしまうお友達がいましたが、今ではほとんどのお友達が笑顔で登園・降園してくれるようになりました。
また、自分のロッカーやタオルかけの場所、自分の席など覚え、荷物の片付けが出来るようになってきました。今後どのような成長を見せてくれるのかとても楽しみです。
新しい環境に慣れ始めたこの時期。緊張が解けると同時に季節の変わり目で体調を崩しやすくなります。熱が出たり、寝つきが悪くなったりすることもありますので体調面には十分気をつけていきたいと思っています。保護者の皆様もお子様の体調管理をよろしくお願いします。

おかあさんいつもありがとう♡
「ありがとう」の気持ちを込めて作りました。忙しい時に泣かれたり、だっこをせがまれたりすると、思わず叱ってしまったり、それで落ち込んだりすることもあるかもしれません。そんな子どもたちからの「ありがとう」のプレゼントに少しでも癒されていただければと思います。

おねがいごと
〇持ち物にはどんな小さな物でも名前を書いて下さい。大きくハッキリとお願いします。
〇爪は常に短かく切って衛生を保つようにしてください。
お友達を傷つけてしまうこともあります。
〇名前札を制服につけて下さいますよう宜しくお願いします。
〇これから暑くなりますので昼寝用の毛布を、タオルケットに変更してください。
〇お子様に合わせて体操服や制服、ブラウスの袖上げをお願いします。
〇朝は忙しいと思いますが、引き続き検温をお願いします。
〇園生活の中では体操服や制服の着脱、汚れた時など着替える機会があります。子どもたちが進んでできるよう、ボタンかけなどの練習をご家庭でもやってみてください。

5月5日"端午の節句"
5月5日のこどもの日に食べる『ちまき』には、ちまきを毒ヘビになぞられて、それを食べることで免疫力がつき、悪病災難の憂いを除くという意味があります。また、『かしわもち』には、カシワの木は新芽が出るまで古い葉が落ちないことから、子子孫孫まで栄えるようにといった願いが込められています。

2023年5月 ももぐみ

 緑深まる季節となりました。爽やかな風の中、園庭のこいのぼりが元気に泳いでいます。
 新年度が始まって早くも1ヵ月が経ちました。最初新しい生活に戸惑う様子も見られましたが、少しずつ慣れ自分の席やロッカーもほとんどの子が覚えました。自分のことは自分でしようとする積極的なももぐみさんが増えてきました。時には何をすれば良いか困っているお友だちがいると「こうやって、するとよ!!」と嬉しそうにお世話してくれる子もいます。とっても微笑ましい光景ですね。
 はさみや折り紙はももぐみさんからスタートします。新しい事にワクワクしている気持ちが伝わってきます。
 できるだけ晴れた日は園庭で元気よく遊び楽しめるようにしていきたいと思います。

☆はじめてのはさみ☆
 自分のはさみを使うことがとても嬉しくて目をキラキラさせている子どもたち!!初めてはさみを使う子が多く、ヒヤヒヤしながら1対1でゆっくりと進めています。手を開いて閉じるの繰り返しが難しかったのですが、集中して切ることができました。

保育参観のお知らせ
5月27日(土)10時~11時に保育参観を予定しています。
(みどり・あお・もも)
詳細は別紙にてお知らせします。

母の日
いつもみんなのために頑張ってくれるお母さんに感謝の気持ちを伝える日です。お母さんの顔を思い出しながら、絵を描きました。おたのしみに!

おねがい
〇引き続き、毎朝の体温チェック表の記入をお願いします。
〇お昼寝用フェイスタオルを1枚持たせてください。
〇持ち物には名前をはっきりとフルネームで記入してください。
(お譲りの服や物には名前を書き換えてください)
〇名札を毎日制服に必ずつけてください。
〇爪が伸びている子がいますので切るようお願いします。
〇連絡ノートに目を通された際には、必ずサインをお願いします。
〇うさくまバックの中の衣替えをお願いします(冬服→夏服)
〇お昼用の毛布を持たせている方はタオルケットに変更をお願いします。
〇エプロンのゴムが長くゆるんでいたら、調節お願いします。
〇赤白帽子や体操ズボンのゴムの調節もお願いします。

2023年5月 あおぐみ

最近、ぐ~んと気温が上がり、汗ばむ季節となりました。時折、涼しく吹く風に園庭のこいのぼりも気持ちよさそうに泳いでいます。
さて、進級して1ヶ月、あお組になったことがとても嬉しそうな子どもたち。わくわくではしゃぎすぎてしまうこともありましたが、少しずつあお組の流れも覚えてきて、いろんな事に挑戦したり経験したりと今、頑張っています。お昼寝がなくなり、やはり夕方には疲れ切った様子や眠そうな姿もあり、今は午後のおやつの後に休息の時間をとるようにしています。少しの時間ですが、眠る子や横になって体を休める子など様々ですが、新しい生活の流れに慣れていけるように心身ともに健やかに過ごしていきたいと思います。家に帰って、ごはん食べずに寝てしまったり機嫌悪かったり…なんていう話も聞くことがあり大変だと思いますが、しばらく慣れるまでは見守っていただけたら…と思います。

<マラソンと乾布摩擦>
「ワッショイ、ワッショイ!」というかけ声で園庭を走っています。初めはみどり組さんについていくだけで精一杯でしたが、最近はかけ声も大きく力強くなってきました。体力をしっかりつけて元気な体づくりをしていきたいと思います。乾布摩擦も「ミッキーマウス」の曲に合わせて「1、2、3、4」と元気いっぱいです!

<体育教室>
子どもたちが楽しみに待っていました。最初は"遊び"を取り入れながら、子どもたちが楽しく参加できるような雰囲気で、笑い声がたくさん聞かれています。
「こうしたらもっと上手になるよ」とコーチの先生に教えてもらって少しずつ上達しているのを感じます。子どもたちのやる気も十分なので、これからも頑張れ~

<鉛筆遊び>
先日、初めて鉛筆を持って線をなぞるところからやってみました。まずは、姿勢や座り方、持ち方からのおけいこ。「先生ー、こう?」「できてる?」と、とても意欲的。文字への興味がでてきている子もいて、「〇〇〇の”〇”だ」という声も聞かれます。
子どもの興味って、学びへの第一歩です。お家でもぜひ、「〇〇ちゃんの”〇”だね」など、身近な物で文字への関心を深めるお手伝いをしてあげて下さいね。

お母さん、ありがとう
5/14(日)は母の日です。
先日、プレゼント作りをしました。作っている時に、1人の女の子が「お母さん、喜ぶね」と、とっても嬉しそうに製作している姿がありました。お母さんのことを思い浮かべながら作ったプレゼント、楽しみに待っていて下さいね。

スイミング
11(木)から、スイミングが始まります。
4月のクラスだよりでもお知らせしていましたが、準備の方はお済みでしょうか?
【水着、水泳キャップ、フェイスタオル、肌着、パンツ、ビニール袋、制服】
これら全てに記名を忘れず、スイミングバックに入れて持ってきて下さい。
今日は、5/11(木)、18(木)、25(木)の3回です。

お知らせとお願い
☆5/27(土)10:00~11:00保育参観を予定しています。(みどり、あお、もも)
詳しいことは別紙にてお知らせします。
☆気温が上がり、たくさん汗をかくようになりました。毎週月曜日に持ってきていただいている乾布摩擦用のタオルとは別に、汗拭き用タオルを持たせて下さい。基本は毎日持ってきていただき、使用したこ時は汚れ物の袋に入れますので確認お願いします。
☆衣服の衣替えをお願いします。汗をかいたり活動や気候(気温)によって衣服の調節をしたりしたいので、洋服上下、肌着、すべて2組ずつ入れておいて下さい。
☆あお組になり、子どもたちはよくお話をしてくれるようになりました。忘れ物もちゃんと自分でお家の人に伝えて、次の日にはしっかり持ってきてくれる姿もあります。子どもたちからの伝達だったり、連絡ノートや貼り出しなどを活用していきたいと思います。ノートや貼り出しなど必ずチェックしていただくようお願いします。
何か伝達や聞きたいことなどあれば、連絡ノートや登降園時などに気がねなく声をかけて下さいね。

2023年5月 みどりぐみ

 青空の下、のびのびと泳ぐこいのぼりのように、外を元気に走り回っている子ども達。日によってはジリジリと日差しが照りつけ、子ども達の額にはキラリと汗が輝いています。そんな子ども達のリクエストが多い人気の遊びは(室内)イスとりゲーム、じゃんけん列車(戸外)中当て、じゃんけん迷路です。
これに加え、新たにフルーツバスケットもやってみました。子ども達と一緒にルールを確認したり、話し合って新しくルールを追加してみたりしながら遊びを展開しています。最初は「自分が、自分が」と思いを通そうとしてトラブルもありましたが、少しずつ友だちを気にかける姿も見られるようになり、遊びも盛り上がっています。
 今月もたくさん戸外遊びや散歩に出かけ、身体を動かしていきたいと思います。

【みどり組の一日】
☆毎週水曜日(午前)は体育教室、木曜日(午後)はスイミングです。

順次登園
「おはようございます!」元気な挨拶で一日が始まります。
9時
お集まり
行進や体操、マラソンや乾布摩擦を元気いっぱい頑張っています!
活動
保育士や友だちとおけいこをしたり、遊んだりしながら色々な経験をし、学び、成長していきます。
ひらがな、折り紙、ピアニカなど
11時30分
給食準備
お当番さんはトレイを配り、お手伝いします。
号令もお当番さんのおしごとです!
給食
お箸の持ち方、三角食べ、姿勢など、食事のマナーも意識しつつ、「いただきます!!」40分での完食を目標にしています。
1時
活動
戸外でのびのび遊んだり、おけいこをしたり、どんなことにも一生懸命!全力です!!
3時
おやつ
制服に着替えておやつの時間です。「今日のおやつは何かな〜?」
帰りの会
季節の歌やおかえりの歌をうたったり、お当番さんの挨拶もあります。
順次降園

おねがい
暑くなり、汗をかく子が増えています。汗拭き用タオルとしてフェイスタオルを毎日持たせて下さい。
又、汗をかいたら着替えをしますので、肌着や洋服、汚れ物を入れるビニール袋の確認をお願いします。

5/27(土)10:00~11:00
保育参観を予定しています。(みどり、あお、ももぐみ)
詳しくは、別紙にてお知らせします。

毎日の検温のご協力ありがとうございます。毎日を元気に過ごすためにも、引き続きよろしくお願いします。

2023年4月 あかぐみ

ドキドキ、ワクワクしながら迎えた4月。 暖かく気持ちのよいぽかぽか陽気と共に、15名の新しいお友達を迎え、19名で新年度がスタートしました。

ご入園・ご進級おめでとうございます
初めて園にお子様を預けるのは、ちょっと不安だな…という方もいらっしゃると思います。でも、大丈夫!!私達保育者も、全力でお子様たちの育ちをサポートしていきます。
また、どの子も目覚ましく成長する1年。その一瞬一瞬を見逃さず、保護者の方々と喜びを分かち合っていきたいと思います。

検温について
子ども達の健康状態を把握するために、朝の検温は欠かせません。お忙しいとは思いますが、元気な一日を過ごせるように、 体温チェック表への記入を忘れずにお願いします。

お願い
① しゅっせきノートや赤ちゃんノートの表紙裏面の記入をお願いします。
② お薬は、1回分投薬依頼書と一緒に、袋やジップロックに入れて持たせて下さい。 ※日付や印鑑も忘れずに。
③ 全ての持ち物にフルネームで書いて下さい。譲り受けたものも書き換えを。
④ 体調面、その他、気になることがありましたら、口頭や連絡ノートでお知らせ下さい。

《持ってくるもの》
毎日、確認し、補充をお願いします。
名前は、すべてのものに記入をお願いします。

[きいろカバン]
○エプロン(給食時に使います)
○手拭きタオル
1歳児: しゅっせきカード、れんらく帳、体温チェック表
0歳児:赤ちゃんノート

[水筒] 中には、<お茶か麦茶>

[オムツバッグ]
○オムツ・・・10枚
○布オムツ・・・3枚
○着替え・・・上下3セット(体調や季節に応じて入れ替えて下さいネ)
○肌着・・・3枚
○ビニール袋・・・3枚以上


《1日の主なスケジュール》
9時:朝のお集まり 体操があるよ。
  ※病院等で遅れて登園する時や、欠席の連絡も、この時間までにお願いします。
10時:おやつ(月齢に応じて)、オムツ交換、活動(お散歩や戸外室内遊び)
11時30分:昼食「いただきます」※玄関に献立を提示してます
15時:起床、着替え、おやつ
16時:順次降園開始

☆オムツ交換は必要に応じて行っています。
☆名札は、触ったり、口に入れたら危険です。背中側につけて下さい。


1年間、よろしくお願いします。~担任一同~
あっ!立ったよ。あっ!今、1歩足が出たよね?あ、今おしゃべりした?そんなたくさんのあっ!という発見を見ることができるあか組さん。小さな体で、精一杯表現する個性を受け止めながら、一緒に過ごします。
私達に何ができるのか、時に前向きに悩みながら、ご家庭と共に歩んでいけたらと思います。

2023年4月 きいろぐみ

ご入園・ご進級おめでとうございます!
心地良い春風と共に、わくわくの1年がはじまりました。
今年度のきいろ組は、進級児19名・新入園児4名の計23名でのスタートです。不安な事たくさんあるかと思いますが、全力で子ども達と関わり笑顔あふれるクラスになるよう頑張っていきます。きいろ組さんになるとあか組さんの頃とがらりと変わり、体操服で登園し1日を過ごし制服を着て降園します。この姿を見ただけでも成長を感じますね!!新しい環境に早く慣れてもらえるように1人ひとりの気持ちに寄り添い、スキンシップをとりながら過ごしていきます。

毎日持ってくるもの
[うさくまバック]
○紺色ジャケット
○ブラウス
○ズボンorスカート

[オムツバック]
○紙オムツ・・・10枚
○布オムツ・・・3枚
○ビニール袋・・・サイズM・3枚
○トレーニングパンツ・・・2枚
○着替え、肌着・・・各3着

[きいろカバン]
・出席カード
・手ふきタオル(名前)
・エプロン(名前)
・水筒(名前)
・体温チェック
・連絡帳
*名札は白ブラウスの左ポケットにつけて下さい。

おねがいごと
☆朝は9時までに登園して下さい。欠席や病院受診等で遅れて登園される際は、9時までに連絡をお願いします。
☆水筒は毎日持ってきて下さい。こまめに水分補給を行います。
☆全ての持ち物に大きくはっきりと油性ペンでフルネームを記入して下さい。
☆毎日オムツバックの中を確認して下さい。(オムツ、トレーニングパンツの補充など)
☆連絡帳長は毎日目を通して下さい。見たらサインをお願いします。
☆お薬がある場合は、名前を書いて、1回分を投薬依頼と一緒に袋の中に入れて持ってきて下さい。(日付、印かん、病院名等の記入を忘れずに。)
☆金曜日はシーツと毛布またはタオルケットを返却します。
☆毎朝検温をし体温チェック表の記入をお願いします。
☆つめは短く切り、女の子で髪の長い子はゴムでしっかり結んで下さい。
☆お道具箱(粘土・クレヨン)は8日(土)までに持ってきて下さい。
*クレヨンは全ての色1本ずつに名前(フルネーム)を書いて下さい。

♪1年間よろしくお願いします。きいろぐみ担任一同
2歳児になると、いつも一緒にいるお友だちが出来たり・トイレでおしっこをするのがあたり前になったり・洋服を自分で畳むようになったり・会話ができるようになったりと色んなできた!! に出会える時期です。今以上に成長する姿を保護者の皆様 と見守っていきたいと思います。笑顔あふれるクラスを目指して!!

2023年4月 ももぐみ

《ご入園ご進級おめでとうございます》
満開に咲き誇る桜が新学期のスタートをお祝いしてくれているようです。ひとつお兄さん、お姉さんになった子どもたちは期待に胸をふくらませています。
いよいよ新年度が始まりました。子どもたちが一日一日を楽しく元気に過ごせるような活動をしていきたいと思います。また、行事などを通して、様々な経験をし、学び、共感していけるよう、子ども達と共に頑張ります。
どうぞよろしくお願いします。

《担任紹介しま~す》
☆33人の元気な子どもたちからパワーをもらって、頑張ります。そして、怪我なく元気で過ごせる1年になりますように。よろしくお願いします。(N)
☆毎日、元気に楽しく過ごしていきたいと思います。一年間よろしくお願い致します。(S)
☆はじめて受け持たせて頂きます。子どもたちが楽しく安心して過ごせるよう頑張ります!一年間どうぞ宜しくお願い致します。(K)

《おねがいごと》 たくさんありますがよろしくお願いします
○体温チェック表に、毎朝の体温の記入をお願いします。
○登園が遅れる場合や欠席される場合は、9時までに必ず連絡してください。
○すべての持ち物にはっきりとフルネームで記名してください。
○赤白帽子、毛布しまたはタオルケット)、シーツ、コップは金曜日に持ち帰りますので週明けに持たせてください。
○うがいが始まります。コップにわかりやすく記名し、巾着袋に入れてください。
○土曜日に登園される場合は赤白帽子を持たせてください。(コップはいりません)
居残り希望の場合はシーツ、毛布(またはタオルケット)を持たせてください。
○連絡帳は毎日目を通してください。見たらサインをお願いします。
○爪が伸びている子がいます。自分やお友だちを傷つけてしまうことがありますので細めに切ってください。

2023年4月 あおぐみ

ご進級おめでとうございます。
やわらかな春の陽ざしを浴びながら、色とりどりに咲き誇る花は、まるで子どもたちの新しいスタートを祝福しているかのようです。
ピカピカの新しい名札と新しい部屋での生活に”ワクワク、ドキドキ”な子どもたちです♪お昼寝がなくなり『体育教室・ピアニカ・スイミング・鉛筆のおけいこ」と活動内容が広がります。
初めての経験が沢山待っているあお組さんです。子どもたちのペースに合わせながら”おけいこ”と”遊び”のメリハリをつけ、無理なく楽しめるような雰囲気を作っていきたいと思います。
一年間よろしくお願いします。

スイミング
5月よりスイミングが始まりますので、準備をお願いします。
スイミングバックの中に入れてきて下さい。
・水着     ・肌着   ・パンツ 
・水泳キャップ       ・ビニール袋 
・フェイスタオル      ・制服
全ての物に名前の記入をお願いします。

乾布摩擦が始まります!
乾布摩擦とマラソンが始まります。
週の始めに必ずフェイスタオルを持たせて下さい。
※必ず、名前の記入をお願いします。

毎朝、お忙しいとは思いますが、検温とチェック表への記入のご協力をよろしくお願いします。

おねがい
○思い出帳を持ってきて下さい。もも組の時に描いた絵は、はさんだままでお願いします。
○全ての持ち物には、大きく、はっきりと名前の記入をお願いします。
○9時から朝のお集まりが始まります。園生活の流れにスムーズに参加できるよう、9時までの登園をお願いします。
※欠席や遅れて登園される場合も9時までに電話をお願いします。
○体調がすぐれない日や気になることがあれば連絡ノートもしくは、登園時にお知らせ下さい。
○歯みがきが始まります。巾着袋の中に「歯ブラシ・コップ』を入れて持たせて下さい。(キャップや歯みがき粉は不要です。)

<担任より>
毎日「保育園楽しい~♪」と言ってもらえるような笑顔あふれるクラスにしていきたいと思います。
子どもたちと一緒に楽しみ、色んな事に挑戦できるよう、援助していきたいと思いますので、1年間よろしくお願いします。

2023年4月 みどりぐみ

ご進級おめでとうございます
暖かな春の陽気と共に、新年度がスタートしました。
憧れだったみどり組になり、ドキドキしながらも嬉しそうな23名の子ども達。
ちょっと得意げな顔をしている子ども達の表情を見ていると、これからの一年がとても楽しみです。

保育園生活の最後となる今年度、担任をさせて頂くことになりました。「保育園楽しい!」「また明日も来たい!」と思ってもらえるような環境づくりに努めたいと思っています。又、子ども達一人ひとり、それぞれのペースを大切にしながら色々なことを思いっきり楽しめるようサポートしていきます。一年間どうぞよろしくお願い致します。

登園時間について
朝のお集まりは9時に始まります。遅刻・欠席の連絡は9時までにお願いします。体調不良や"外に出られない"等、症状もお知らせ頂くと助かります。リズム良く、園生活を送るためにもよろしくお願いします。

始まるよ~!
乾布摩擦とマラソンをしますので、フェイスタオルの準備をお願いします。
開始日は後日、お知らせしますが、週の始めに持たせて下さい。(毎週末、持ち帰ります。)記名を忘れずに!!
※体調不良等で参加できない時は、口頭か連絡ノートでお知らせ下さい。

今年度も引き続き検温のご協力をよろしくお願いします。
朝のお忙しい時間とは思いますが、一日を元気に過ごす目安のひとつとなります。
記入も忘れずにお願いします。

スイミングのお知らせ
4月6日(木)より始まります。
スイミングバックの中に、
□水着 □肌着
□帽子 □パンツ
□フェイスタオル
□制服 □ ビニール袋
を入れてきて下さい。記名を忘れずに!!

名前を書きましょう
「これ誰の~?」「私の名前ついてなかった」と最近よく聞かれるようになっています。
・新しく用意されたもの
・消えかかっているもの
・兄弟姉妹の名前
・お譲りのもの···
準備する時に見直してみて下さい。

生活リズムを整えよう!!
入園・進級で環境が変わった4月は生活リズムを改善するよい機会です。
正しい生活リズムを身につけ、健康な体をつくりましょう。
”早寝・早起き・朝ごはん”

ページ移動