2022年4月 あかぐみ
ご入園ご進級おめでとうございます
窓から差し込む春の日差しが子ども達を包み込んでいるようです。1年間伸び伸びと過ごして欲しいと思います。いよいよ新年度が始まりました。新しく16名のお友だちが加わり、あか組23名での生活がスタートです。わくわく・緊張・不安、たくさんの子ども達の表情が見られます。さまざまな気持ちを受けとめながら、一人ひとりの子ども達を見守っていきたいと思います。
どうか安心して城島保育園に預けてくださいね!!
1日のスケジュール
* 9:00 朝のお集まり
*10:00 ・おやつ(牛乳・赤ちゃんせんべい)
→月齢に応じて行います。
・オムツ交換
・活動(戸外遊び・散歩・室内遊び)
☆天気や体調を見て行います。
・オムツ交換
*11:30 給食・・・玄関のBOXにその日の献立を展示しています♫
*昼食後 おむつ交換、お昼寝
*15:00 ・起床
・オムツ交換、着替え
・おやつ
*16:00 園児降園開始
《持ってくるもの》
※毎日確認し、補充し、名前が消えてきたら、もう一度書き直して下さい。お願いします。
・オムツ 10枚
・布オムツ 3枚
・着替え上下3セット
・肌着 2~3枚
・ビニール袋 3枚以上
・出席ノート
・体温チェック
・手ふきタオル なまえ
・エプロン なまえ
・水筒 なまえ
おねがいごと
お願いすることがたくさんありますが、よろしくお願いします。
・全ての持ち物にフルネーム(油性ペン)で名前を書いて下さい。
・欠席や遅刻される時は、9時までに連絡して下さい。
・お薬がある場合は、名前を書いて1回分を投薬依頼書と一緒にジップロックに入れて下さい。尚、投薬依頼書は、日付・印鑑等忘れず記入して下さい。
・水筒は毎日持たせて下さい。(必ずお茶か麦茶でお願いします。)
・名札は背中側につけて下さい。(触ったり、口に入れたりすると危険です。)
・出席ノートや赤ちゃんノート(表紙の裏面)の記入をお願いします。
・体調面で気になることがありましたら口頭や連絡ノートにてお知らせ下さい。
・朝の検温は、必ず測定し、体温チェックに記入して、毎日黄色バックの外のポケットに入れて下さい。