2019年7月 あかぐみ
今年は梅雨入りが遅くカエルの合唱が待ち遠しく感じられたほどでしたね。むし暑い日でも子ども達は汗をかきながらも元気いっぱいに遊んでいます。
朝晩は涼しく日中は暑い日が続いた先月。体温調節がうまくできな子ども達は急に熱を出したり、手仕口病が流行しお休みする子どもが多くいました。すっかり元気になり登園した子ども達は、お友達の顔を見て嬉しそうに笑い合ったりしていました。保育者の顔を見てにっこり笑ってくれたり、またブロック・お人形・ボールなど好きなおもちゃで一緒に遊んだり微笑ましい姿が見られました。
0歳児の子ども達は1歳児さんが使っているおもちゃに興味を示し、おもちゃを触ったり掴んだりして喜んでいます。
これからまだまだ暑い日が続きますが、水分補給・休息を十分に取り、一人ひとりの体調に気を配りながら夏の遊びを楽しみたいと思います。
保育参観
6月1日(土)の保育参観にご参加いただきありがとうございました。3びきのこぶたの紙芝居や手遊び、手作りおもちゃはいかがだったでしょうか?ご家庭でも子ども達と遊んでみて下さい♪
7月17日(水)より水遊びが始まります
フェイスタオル、トレーニングパンツ、肌着
※ナイロン袋にいれて下さい。
◎オムツバックの中に入れて持たせて下さい。
◎全ての物に名前の記入を忘れずにお願いします。
◎体調がすぐれない時は、連絡帳や口頭でお知らせ下さい。
納涼祭
7月13日(土)18:00~
お店やみどりぐみさんのおみこしがあります。
ご家庭で参加されてみて下さい♪
七夕発表会
8月3日(土)10:00~
あかぐみさんはお遊戯をします。
子どもたちのかわいい姿をぜひ見に来られて下さい♪