2014年1月 あかぐみ
あけましておめでとうございます!!
新しい年が始りました。御家族で楽しくお正月を迎えられたことと思います。今年も皆様にとって輝かしい一年となりますように。子ども達の成長をそばで見守りながら職員一同気持ちを新たに保育に取り組んでまいります。
しょくいく
保育園では、毎月食育に取り組んでいます。絵本やペープサート手作りの紙芝居などいろいろな物を使って手洗いの仕方や食べ物について楽しく学んでいます。12月は、食材を知るをテーマにカルタ遊びをしました。そのカルタには、りんご・みかんなどの果物と玉ねぎ・とうもろこし・人参などの野菜がいろいろついていました。写真で出来ていることもあり、子ども達にもわかりやすく見るとすぐ興味を持ってくれました。知っている物は、すぐ名前を言い、知らない物でも保育士から名前を教えてもらうとすぐマネをして言っていました。食べるマネをする子もいて、とてもかわいかったです。名前を覚えたあとは、皆でまるくなりカルタあそびをしました。「出来るかな・・」「わかるかな・・」と私たちも思いながら始まったカルタあそびでしたが、保育士がバナナというと「これ」と言い、人参と言うと「あった」と大きな声でカードに手をのばしていました。自分でとったカードを大事そうに握りしめている姿がとても印象的でした。
クリスマス発表会
クリスマス発表会では、沢山の方に見て頂きありがとうございました。たくさんの鈴の音が聞こえて、サンタさんにも届いたようですね。練習の時は初めて見た鈴に喜び、手に持っていた鈴をブレスレットのように手首につけて、踊る子どももいました。本番では、緊張している子もいたようですが、みんなとてもよく頑張ってくれました。ありがとうございました。
トイレトレーニング
1歳児のお友達は、毎日トイレトレーニングを頑張っています。トイレの時間になると自分のバックをトイレまで持ってくる子ども達の姿があります。オムツがぬれていてもまずはトイレにすわることから始め、今ではトイレで排尿が出来るようになってきました。0歳児のお友達も、寝起きにオムツがぬれていないとトイレにすわることもあります。まずは、トイレに慣れることからはじめています。月齢に合わせゆっくり進めています。お家でも挑戦してみて下さい。