2013年6月 あかぐみ
かえるの合唱があちこちから聞こえてくる季節になりました。ジメジメした天気ですが、子ども達はかえるに負けないくらい、大きな声を出して 楽しく遊んでいます。
先月は、戸外遊びや散歩などをして過ごしました。外に出るのが大好きな子ども達は、帽子を渡されると自分でかぶり靴箱までダッシュ!!先生が「どうぞ~」と声をかけると、ワーッと歓声をあげ砂場や遊具で楽しそうに遊ぶ姿が、見られました。散歩では、先生と手をつないで歩いたり、バギー車の中から外の風景をながめたりして、はしゃいでいました。
今月は、運動遊びやボール遊びなど体を沢山動かす遊びをしたいと思います。1つ1つできるようになる事が増えてきた子ども達の成長を見守り、怪我をしないよう保育していきたいです。
●保育参観のお知らせ
6月8日(土)に保育参観があります。赤組はお父さん、お母さん達とふれあい遊びをします。歌に合わせて体を
動かしたり、お子様と一緒に楽しく遊んだりして日々の活動を見ていただきたいと思います。参観後はおいしい
試食会もありますので、ぜひ参加して下さい。お待ちしています!!
●ジャプジャブ手洗いできてるよ!!
朝のおやつ前や昼食前には、手を洗って清潔にしています。先生が「手をあらうよ~」と声をかけると「ハーイ」と返事をし、手洗い場の前で順番を待ちます。手洗いの仕方を聞きながら、一生懸命自分でしようとする子ども達の姿はとってもカッコいいですよ!終わった後はタオルで拭いて消毒をしています。
●みなさん、6月10日が何の日か知っていますか?
6月10日は…時の記念日といって時間の貴重さを思い、時刻を守るという意味で
1920年に制定されたそうです。
大昔は時計が無かったのでお日さまが出たら起きて、お日さまが沈んで暗くなったら寝ていたそうです。
時間を決めて行動したり、約束をしたり時間の大切さを学びましょう。
●おねがい●
○お薬をもってこられる際は、薬にお子さまの名前を大きく書いて持ってきて下さい。
○お子様の体調が悪い時は、連絡ノートに記入、もしくは職員に一言お知らせ下さい。
○保育園をおやすみする時は、9時までに連絡をお願いします。
○水分補給をしていますので、水筒を持ってきて下さい。